パートタイムで講師をしているグロービスより、かねてから申請中の経営大学院設置について文部科学省から認可答申が降りたという連絡が来た。
グロービス経営大学院 認可答申を受け、2006年4月開学へ
私が大阪校のパートタイム講師として加わって今年でちょうど10年……すっかり古参の講師のひとりとなってしまった^^;。
個人的には、堀さんがグロービスを創立した直後、93年からの知り合いということで、かねてから掲げているビジョンの通りにビジネスを実現していく堀さんの実行力には敬意を持っている。
こちらはパートタイムでしか仕事ができないので、設置される経営大学院との接点がどうできるか未知数。週末に現役のビジネスピープル相手にディスカッションするパートタイム講師業だけでも十分にやりがいはあると思っている。
グロービス経営大学院 認可答申を受け、2006年4月開学へ
私が大阪校のパートタイム講師として加わって今年でちょうど10年……すっかり古参の講師のひとりとなってしまった^^;。
個人的には、堀さんがグロービスを創立した直後、93年からの知り合いということで、かねてから掲げているビジョンの通りにビジネスを実現していく堀さんの実行力には敬意を持っている。
こちらはパートタイムでしか仕事ができないので、設置される経営大学院との接点がどうできるか未知数。週末に現役のビジネスピープル相手にディスカッションするパートタイム講師業だけでも十分にやりがいはあると思っている。