朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

鯉のぼり、藤、牡丹

2014-05-05 | 国内各地の風物
今年も「こどもの日」がやってきました。



藤の花の上に、鯉のぼりが泳いでいました。



滋賀県日野市にある正法寺の藤がもうすぐ見頃を迎えます。320年前に京都御所からいただいた藤が植えられています。



このお寺の前には「日野ダリア園」があり、この時期は牡丹・芍薬苑として見学することができます。



牡丹の大輪が満開でした。



品種改良の成果ですが、こんなにも見事な花が並びます。







予想以上に種類が多く広いぼたん園でした。



近くの竹やぶに、こんなタケノコが出ていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする