バラの花が咲く季節になりました。

近江富士に登った日、その東側山麓にこんな素敵な公園がありました。

近江富士花緑公園、丁寧に色々なバラを育てています。

バラ園ではとてもいい香りが漂っていました。

赤

白

黄色

西洋の花の女王様です。

公園の一角にあるカフェで、ソフトクリームを食べました。実においしい。

しゃくなげ園があります。「滋賀県の花」だそうです。

根本から幹が何本も分かれている珍しい樹形の松を発見。

ウツクシマツ(美松)だとのこと。記録のため掲載しておきます。(撮影:2014-05-24)

近江富士に登った日、その東側山麓にこんな素敵な公園がありました。

近江富士花緑公園、丁寧に色々なバラを育てています。

バラ園ではとてもいい香りが漂っていました。

赤

白

黄色

西洋の花の女王様です。

公園の一角にあるカフェで、ソフトクリームを食べました。実においしい。

しゃくなげ園があります。「滋賀県の花」だそうです。

根本から幹が何本も分かれている珍しい樹形の松を発見。

ウツクシマツ(美松)だとのこと。記録のため掲載しておきます。(撮影:2014-05-24)