昔、ドイツ語で、Morgenrot(モルゲンロート)という言葉を習ったことを思い出しました。

今朝、いつもより早く目がさめたので窓の外を見ると空が赤くなっていました。それに、太陽が出てくると思われる位置が、冬の間よりもずううと北に移っています。
「夏も近づく八十八夜~」、今年は5月2日だったようだし。
「立夏」は、5月5日でした。
もう、このブログ記事のカテゴリーは「夏」に分類するべきなのかなあ。
写真の背景は比叡山です。
・・・時の経つのは早いです。

今朝、いつもより早く目がさめたので窓の外を見ると空が赤くなっていました。それに、太陽が出てくると思われる位置が、冬の間よりもずううと北に移っています。
「夏も近づく八十八夜~」、今年は5月2日だったようだし。
「立夏」は、5月5日でした。
もう、このブログ記事のカテゴリーは「夏」に分類するべきなのかなあ。
写真の背景は比叡山です。
・・・時の経つのは早いです。