今出川通の銀閣寺道に近いこの店で、来訪の友人ご夫婦と沖縄フードを楽しみました。

広い通りに面して間口の広い二階建て民家を改造したレストランです。二階の窓際のテーブルに案内され、今出川通がよく見えます。

まずは前菜盛り合わせとビールで乾杯。オリオンはカンだけだったので、アサヒの生で。

メニューを見ながら、友人たちと相談しました。食べたいものがいっぱい有ります。

まずは「海ぶどう」、初めて見たた時には海藻だとは思わなかったとか昔話に話が弾みます。

もずくの天ぷら。こんなものが天ぷらになるなんて、ユニークな調理方法です。
このあたりで、ぼくは黒糖焼酎を追加しました。

ぐるくんの唐揚げ。あっさりした白身魚、タカサゴ。

アーサーの玉子焼き。アオサ海苔が入っています。

これは、何だったかな。

広い通りに面して間口の広い二階建て民家を改造したレストランです。二階の窓際のテーブルに案内され、今出川通がよく見えます。

まずは前菜盛り合わせとビールで乾杯。オリオンはカンだけだったので、アサヒの生で。

メニューを見ながら、友人たちと相談しました。食べたいものがいっぱい有ります。

まずは「海ぶどう」、初めて見たた時には海藻だとは思わなかったとか昔話に話が弾みます。

もずくの天ぷら。こんなものが天ぷらになるなんて、ユニークな調理方法です。
このあたりで、ぼくは黒糖焼酎を追加しました。

ぐるくんの唐揚げ。あっさりした白身魚、タカサゴ。

アーサーの玉子焼き。アオサ海苔が入っています。

これは、何だったかな。