玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

ネットに安全につなげるには、見るだけで

2021-10-26 20:14:53 | おつきあい
今日、介護用具のリース会社様の担当者が訪ねてこられた。担当者様のご説明の後、契約となった。
わざわざお越しいただきどうもありがとうございました。

要介護認定された場合、リースの限度額は1カ月に1万数千円、購入する場合は1カ月に10万円まで。補助率は90%、自己負担は10%。
もし、100万円のものがあれば、10万円で購入できる。
数年前にも要介護認定されたが、すぐに取り消しとなった。そのときよりも、ずいぶん具体的な話になった。それにしてもすごい補助率。
いったいどうやってご恩返しをすれば。

杖はリースで1カ月に100円。これまで何本も買ったが、リースのものがお気に入り。
他のものは、もらったり、購入したりで、そろっている。
だが、品質は段違いのような気がする。一度、現物を見てみたい。

体の介護は、至れり尽くせり。頭のほうは、と言うと、認知症対策、となるのかもしれないが、一日、テレビでは。
どうせ見るなら、ネットの動画を見られるようにすれば良い。だが、その補助は無い。
一般家庭ではテレビでネットは常識かもしれない。10年は遅れていそうだ。

パソコンに直接では、たいへん危険。ここまでにしておいて下さい、と言っても不言実行、わかった、と言ってもすぐに、不言実行、とんでもないことになって後悔先に立たず。ただ、見るだけなら安全だ。
サイバーセキュリティーのはるか前段、見るだけ。
パソコンを使ってもらえば、指で頭の刺激になる、が、それは危ない。
やりたそうなのが、だいたいわかる。
相談なしに、かってに不言実行で投資、それが投機になり、そのうち投棄に。飛んでも発奮、発憤、ハップン、パッツン、プッツン。
投棄で終わりの可能性、100%確定だ。
不言実行の実績の数々、とても危ない。見ているだけにしてもらう。

機器について調べてもーーー市の担当者様にお伺いしてみる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同じもので、良かった | トップ | 数字を眺めて、頭を健康に、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おつきあい」カテゴリの最新記事