雀の食害を防ぐには
穂が硬くなる品種
を作れば良い
高天原で作られていた
稲穂は
雀が食害を出せないほど
硬かったので
そのような
稲を 作れば
現代の 稲のように
タンポポ状態に ならない
古代から 選ばれてきたものは
柔らかい米だった
すぐに 炊けて
歯にもやさしい
柔らかい 米
それを 時代をさかのぼって
硬い米の稲を作る
高圧炊飯なので
硬軟 関係ない
硬い米は
どのような品種があるか
そのような品種が
あるのかどうか
現代の稲穂は
長期間 田に残しておくと
雀の食害で 穂がカラッぽ
になってしまう
穂を 乾燥させるため
刈る時期を遅らせて
いつまでも
田に 残しておくと
穂も落ちるし
雀に食われて
大減収
高天原では
雀は そんなことをしない
天稚彦の葬式で
雀ばかりか カラスまで
鳥が 協力している
雀 カラス は 神々と
共存共栄だ
神々が作っていた稲は
籾の中身が すぐに充填して
雀が中身を吸えなくなる品種
だんだん 硬くなる
それだけ 中身が詰まっている
高圧炊飯に ピッタリ
より 元気に なれそう
直播 ばらまき 穂刈
の女の水田稲作
直立作業で
関節に負担がかからない
これから 品種選定
周りの農家は
田植えを
すぐにでもできるぐらいに
準備が進んでいる
当農園は まだ 何も
実験 うまくいくと良いね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます