goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

歌舞伎ブログ開設しようか?

2016-03-16 | Weblog
最近、当ブログで歌舞伎関係の投稿が増えているのは重々承知しています。

それでは当『多摩川雑学事典』の別館として歌舞伎ブログも開設しようかと思いましたが、今のところ見合わせ。

ブログアカウントが増えると管理が面倒臭いからです。

そもそも多摩川雑学事典も、もとは多摩川ネタブログだったのが政治ブログを吸収合併したので今のような記事の中身になりました。

今度は歌舞伎が加わってさらに無秩序無定見になる。

ですから歌舞伎だけで読んでくれる人は手間をおかけしますが、関係記事を探して読んでやって下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前を変えて何を隠したい? 「民主+維新→民進党」

2016-03-16 | Weblog
民主党と維新が合流して名前が民進党となりました。

民進党になるまでの民主はどんな政党だったか?

中共と南朝鮮の顔色をうかがい日本を駄目にする、これに尽きました。

それでは民進党とやらは何をやろうとしているのか?

民進党のマスコミニュースに隠れて(というか隠して)目立ちませんが、民主はついに共産と組みました。

その実態は反安保・日本死ねの人民戦線というところです。

戦後の社会党系左翼が警戒し続けていた共産党とあえて手を組んだ。

そして議席欲しさの民主が理論と方針で共産と妥協する形で組んだからには、左翼の主導権は早晩共産党に移るでしょう。

これを隠すため、党名変更に注意をそらせようとしたというところではと思うがサテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする