goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

お花見の始まり…多摩川お花見情報(平成28.3.30)

2016-03-30 | Weblog
この写真、今日の多摩川、狛江の西河原公園の桜です。

まるで剪定してないボサボサの枝ではありますが、まだつぼみの方が多いが咲き始めています。

そして平日ですがお花見の人も結構いました。

花が咲いたからというよりそういうスケジュールだったからお花見なのでしょうが、多摩川の土手でお花見してもおかしくない雰囲気になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題だらけ…太陽光発電

2016-03-30 | Weblog
電気代では再生エネ発電賦課金というものを払わされています。

その再生エネ発電のうちには太陽光発電も含まれていますが、日本は太陽光発電の固定買取価格が世界的にみて実に高い。

だから太陽光発電事業に参入する企業が多く環境破壊などで問題も起こしている。

海外企業も参入して草刈り場みたいになっています。

悪質企業や海外勢に儲けさせ日本人には電気代で負担させる太陽光発電のどこが日本のためになるというのか?

どうしても太陽光発電をやりたいなら固定価格買取などやめて完全競争入札にすべきです。

そして低コストで高効率な発電ができるような事業者だけ生き残るようにすればいいのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする