多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

コブシの季節です…多摩川春の花シリーズ

2016-03-17 | 果樹・花木・庭木
この写真、多摩川の近くのコブシです。

梅や桃が咲いてもまだ晩冬の雰囲気ですが、これが咲くと春が近いのを実感。

ただ散るのも早いようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初に甘く出ると…アルゼンチンが中国漁船撃沈

2016-03-17 | Weblog
アルゼンチンが中共の違法操業漁船を撃沈しました。


当然の行動です。
しかるに日本は尖閣への侵攻や小笠原でのサンゴ密漁を放置。

中国に対しては刺激しないようなどと最初に甘く出ればいくらでも増長するからアルゼンチンは対支那の行動として適切な判断をしたわけです。

一衣帯水の隣国だのと称する日本より、地球の裏側の国の方が支那中国というものをはるかによく分かっている。

日本も戦前はこのことがよく分かっていたから日清戦争や満州事変のような行動がとれました。

今の日本も非常時には戦後憲法など無視して毅然たる態度をとるべきです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする