念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

パンクによるダメージ

2010年10月23日 | 自転車

  先日のパンクによるタイヤへのダメージは厳しいものでした。
タイヤ接地面少し横ではあるが、チューブへいっぱい空気を入れると口が少し開く状態。
同じタイヤを新たに注文したが到着は来週はじめで週末には間に合わない。

下は空気を6割ほど入れて接着剤(アロンアルファ)を塗ってみた。
気慰めにはなるがたぶん使えないでしょう。

今週は休みで次回は鈴鹿越えを考えています。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気そうですね。 (ごんべ絵)
2010-11-01 23:32:56
BARAさんご無礼しました。
一時コメントを閉じていたのでその時にリンクをきったかもしれません。
今後ともよろしくお願いします。
返信する
お久しぶりです。 (BARA)
2010-11-01 12:50:31
浜松のBARAです。
大変ご無沙汰しています。
こちらを見させていただいた様子ではお元気そうで、
また多方面にご活躍され何よりです。
私のWEBでの美術館にリンクを貼っていただいていますが、
これはだいぶ前に閉館させてもらいました。
現在はバイクと絵画の二つを軸にしたブログをやっています。
事後報告で申し訳ありませんが、
「念版による油彩画」をブログにリンクさせてもらっています。
今後ともよろしくお願いします。
返信する
dove-2さんへ (ごんべ絵)
2010-10-29 16:02:23
dove-2さんお久しぶりです。
天候がまず第一ですね。
状況が悪ければ来年にします。
少し寒くなってきましたので外へ出るのが億劫になってきました。
返信する
Chifuさんへ (ごんべ絵)
2010-10-29 15:59:07
パンクの修理道具は100均でも売っていますし、慣れればそれほど難しくないと思います。
ネットでもパンク修理の解説あります。
http://allabout.co.jp/gm/gc/58837/
返信する
鈴鹿越え (dove-2)
2010-10-29 09:32:36
急に寒くなりましたから途中雨や雪が降らなければいいですね。

そろそろ新しいタイヤが届いた頃かな…。
返信する
我が家のママチャリも (Chifu)
2010-10-29 08:05:13
2か所パンクして、修理代1200円也(泣)。
修理技術を習得しなくては。それとも
真剣にクロスバイクを買うことを検討
しようか....です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。