くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

道の駅なぶら。

2016-05-05 | 日記

前から一度寄りたいと思っても 時間がなく通り過ぎてばかりの 道の駅 
なぶらへ お昼には少し早い時間に着きました 高速道路を使い高知市
から1時間で行けます。

なぶらとは 群れという意味の土佐の方言で カツオの一本釣り日本一で
知られる明神水産の わら焼きの 焼きたてタタキが食べられる店です。

一本釣りの看板は  太ったカツオが掛かったのに 後ろの電話線がじゃまですね

店の中では わら焼きカツオのタタキが どんどん焼けていきます

焼きたて ぬくぬくの塩タタキは ブ~ンとわらの風味が香ります

壁には高知市出身のフィギュア作家 デハラユキノリさんの 大きな絵がありました

こちらはデハラさんの ポスターです


おいしかったねと外へ出ると 歩き遍路さんも タタキを食べて出発です
土佐清水市の金剛福寺まで行くのかな お気をつけて行ってらっしゃい。

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする