成田発のANA機は 7時間後に クアラルンプール空港に到着しました。
空港を一歩出ると汗がどっと吹き出し お迎えのバスに乗ると これまた
冷蔵庫状態で 赤道直下の国のおもてなしは ぎんぎんに冷やします。
クアラルンプール市内観光は王宮見学からで 門番の衛兵は微動だにせず
門前で魅力的なイスラムのマダムが 彼氏と記念撮影です。
街中の国立モスクは小さく アザーンが1日5回流れる塔もコンパクトです
国家記念碑は 硫黄島記念碑の作者と同じらしく似ており 公園内は
ビンロウヤシが実り この実が 噛みタバコになるのですね
ろうけつ染めの店へ寄り 製作途中の作品を見せてもらいました
マレー系65% 中国系25% インド系7%といわれる 多民族の住むこの国は
宗教も入り混じり 繁華街のあちこちに神さまがいます
プルメリアの白い花がいい香りを漂わせ スクランブルエッグのような
黄色い花も 高い木の上に満開でした
マレー料理のお昼は 4人のおばさんのおクチにも合い 良かったねとまず安心
街灯もハイビスカス 明日はペナン島に向かいます。