ツアー客12名 添乗員1名 ガイド氏1名の総勢は 大型バスにゆったり座れ
昼食後 お昼寝中に6時間近くも走り ペナン島に着きました。
定年退職した夫婦が ロングスティ希望先として ペナンは世界第2位の人気で
ちなみに1位はパナマですが 最近評判を落としたので 多分ペナンが1番人気
になるでしょう
人気の理由は 治安の良さ 物価の安さ 海外留学経験のある優秀な医師を
揃える 最新医療設備の病院も数多く 月10万円もあれば十分生活できますよ
皆さんも今回 下見に来られたんでしょ? ⇐ いずれもガイド氏談
ペナン島発祥の地コーンウォリス砦 ジョージタウンにある 白亜の美しい
東南アジア最古の教会 セント・ジョージ教会は ついに冷房を入れたそうです
自転車タクシートライショーは2人乗りで インド系の運ちゃんがペダルをこぎます
ジョージ・タウンは古い街全体が世界遺産で アジアのこんな風景 好きです
ペナン島を出て1時間ほど走り 船でオランウータン保護島へ向かいます
水位が低いと船が出ないそうですが ラッキーにも数日ぶりに船が出ました
この3頭のうち2頭はそれぞれ ひろし まさと と日本名の男の子です
牧野植物園の温室でしか見たことがないランが 島のあちこちに普通に
咲きほこる様は この国では普通でしょうが なんか不思議な気がします
この日のお昼は飲茶 皆さまの評判は上々でした
明日は楽しみにしていた キャメロン・ハイランド観光です。