くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

そういう生き方も ええねぇ♬

2024-04-12 | 日記

久々に会う友と食事して 何年ぶりかになる日帰りバス旅でも
せんかねと 届いたツアーのパンフレットを持参しましたが

あらら イマイチ乗ってこず こんなこと初めて。どうしたの❓

 

友の娘が40近くになり嫁ぎましたが 連れ合いがものすごいケチ男と判明
したそうで 月初めに食費として夫が妻に 1万円をわたすらしい。

夫婦が共働きで ネギの1本から買わねばならん暮らしの中で 月に1万円
の食費とは そりゃねぇと思えば 夫が1万円 妻が1万円で 合計2万円。

昼食はそれぞれ勤め先で食べるので 朝・晩の食費が月2万円 となると
1日を666円でまかなうって どんな献立❓   しかもこれ2人分よねぇ

夫の通帳から水道光熱費が落ち 家賃も夫が支払っている。半分くれとは
言わんから 食費が足らんと思えばキミの収入から出してよと 夫が妻に
言うらしい  ここで私は お茶を吹き出しそうになりました

                       売っています  大笑い三毛ネコ  1,540円
                                

それぞれの収入は当人管理で 慶弔金らの出費は相談して決めるとのこと。

あらま~ 一見そんなケチ男には見えず おしゃれでハンサム 安定した
職に就くスポーツマンで 友が大盛りで語っているとしか思えない

賭け事はもちろんしないのでギャンブル依存症にならず リスクのある株も
しません。 捨て銭になるからと宝くじも買わず こつこつ貯金に精を出す。

将来は家を持ちたい 定年後は2人で旅もしたい。定年までの収入と支出を
考え人生設計を立てて今はケチに徹する・・・そういう生き方も ええねぇ♬

一攫千金を夢見ずに手堅く貯め 石橋をたたいて渡る人生なら まず間違い
ないし 陰で何言われても気にしない。そんな生き方が今は新鮮に思えます。

100%自分のお金ですから人様には迷惑をかけず 『趣味は貯金ですっ』と
胸を張って言えばいい  👈ひと月前なら 決してそうは思わなかった私です

友の気持もほぐれ グチは言っても別れると娘は言わんから 年老いた親が
出る幕じゃないわね 放っておこうと やっと本来の旅の話になりました  

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする