高雄の夜は高雄夜市へ行きました。ここも行きたかった場所の一つです。
TVに映る夜市はたいてい台北夜市だそうで 高雄の3-4倍の規模とか。
1. 2.
色々食べたかったけれど 夕食の後ここへ来たため 満腹で残念です。
3. 4. 5. 6.
丸いのはさつま揚げか? 黒い肉はなんでしょう? どんなスパイスを
使っているのか ちょっと食べてみたい。
7.
夜市では tattoo屋さんも店開き。看板裏で墨を入れるのかしら? 怖いね。
8.
ワンちゃんの写真OK? とカメラを向けたら にっこりと指で丸をくれた
衣料品店のマダム。 あらら マダムも入ってくれたら良かったのに・・。
9.
え~とこれは? 漢字の弱い者は この国では生きていけない。
10. 11.
蛙(かえる)という字ですね このひも状の肉は蛙でしょうか。
12.
翌日の朝 高雄左営駅から台湾新幹線に乗り 台北へ出発です。
13. 14.
2007年に運航開始した台湾新幹線は 日本の技術満載のすぐれもので
ノンストップで1時間半あれば 台北⇔高雄を結びます。
15.
1981年8月 台北⇒高雄行きの国内便に乗った向田邦子さんは 台湾上空で
機体が分解し亡くなりました。 邦子さんの書くものが好きでした 残念です。
私が行った25年前1999年も 高雄⇒台北間を国内便で飛びました。その時は
飛行機の切符が木の札で 乗降口のドアが 針金でぐるぐる結わえ付けてあり
震えあがりました。とにかく無事着いてくれ と祈りつつのフライトでした。
今は早くて安全な台湾新幹線があります。かつて私が祈りつつ乗った国内便は
新幹線にお客を取られ 今はもう飛んでないと聞きました。