goo blog サービス終了のお知らせ 

くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

蒸し枝豆。

2020-07-24 | 食物関係

とつぜん夫が 枝豆を買うてきてくれと言います。

産直で買って帰ると 枝からちぎり塩をたんと振って コップ1杯の水を
フライパンに入れ それへ塩たんとの枝豆をならべて ふたをしました。

今まで枝豆を茹でよったが あれはいかん 養分がだだ漏れになっちょる。
蒸したら養分が逃げんし 味も良うなるし とにかく枝豆は蒸さないかん

とまあ どこから仕入れた情報かしりませんが 熱弁をふるったわりには
塩昆布より もっとしょっぱい蒸し枝豆ができあがり 捨てました。

リベンジせないかんと言いますので ふたたび枝豆を買ってきました。

先日の大雨から 産直に出る野菜がどれも出来が悪く 標準は3粒入りの
さやが 2粒や1粒入りだったりします。

 

こんどは塩を計ったようですが 阪神-広島戦が延長となり 引き分けた一戦
にかじりついたため 蒸しすぎた枝豆は やわすぎてまずいです。

 

毎回捨てたらばちが当たる 捨てんと食べなさいよ まだチャレンジするなら
枝豆は自分で買うてきなさい!  と腹を立てつつプールへいきました。

あら嬉しや プール友が育てた野菜をくれました。さやいんげんもきゅうりも
新鮮です。トマトがつやつやに輝き ルビーのように美しいです。

 

やはり枝豆を買おうと帰りに産直へ寄ると この日は完売していました。

 
 

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土用の丑の日2020。 | トップ | 人生をしまう時間(とき)。 »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てちこ)
2020-07-24 09:20:23
おはようございます。
今年は野菜は出来が悪いですね。
枝豆、電子レンジで耐熱容器に入れて500wで目安5分で美味しく出来ますよ
私は、普通のお野菜も洗ってからビニール袋に入れてお皿に乗っけてチン!します。
私のレンジは根菜、葉物で茹で野菜が出来るメニューがあるので目安がしやすいです。^_−☆
出来上がってから塩を振ればOKらしいでする。野球観戦してても大丈夫でーーす(笑)
返信する
Unknown (てちこ)
2020-07-24 09:32:03
生意気書きました💦
早い話、一個ずつに切り離して洗って、お皿に乗っけてラップすれば😁💕
チン!
返信する
くりまんじゅうさんへ (ミッキー)
2020-07-24 09:36:12
今年は長雨 日照不足で野菜は思わしくないですね。
枝豆
悪戦苦闘の結果
文明の利器を使うと意外と簡単で美味しいものが出来るのかもね。

くりまんじゅうさん
お優しい
なんだかんだと言いつつもご主人様思い。

せっかくの気持ちは形で持ち帰りが出来なかったのね。残念。
でもその過程だけはきちんと恩を売っておきましょう。笑
返信する
枝豆 (しまそだち)
2020-07-24 11:24:19
 蒸すのですか
これは 未知の技です

”茹でる”には ムキになります わたし
タイマーセットで ジッと鍋を見つめてます
カープが 危機でも 我慢します
返信する
蒸すのですね (ぐり)
2020-07-24 13:07:18
私も初めて聞きます
どれほどの時間を蒸せばいいのか
また教えてくださいね
返信する
いろいろですね (ひよこ)
2020-07-24 13:37:41
枝豆、蒸す・・・初めて知りました。
栄養面からみれば成程ですね。
それならレンジの方が簡単なのかな~
私は塩を控えめに茹で、後で足りない分振ります。

長梅雨で、ここ千葉でも野菜高騰しています。
インゲン・トマト・きゅうり、新鮮さが写真から伝わります。
羨ましいです
返信する
Unknown (keba)
2020-07-24 17:44:58
蒸し枝豆、なるほど。茹でるよりいいかも。塩加減は難しそう。あたしは諦めて塩なしで蒸して、食べる直前にパラパラ、にしちゃうかも。

ちなみに我が家は、グリルで焼き枝豆です。水分がいい感じに蒸発して味が濃厚になり、香りもたつ気がします。
返信する
てちこさんへ (くりまんじゅう)
2020-07-24 18:28:54
てちこさん ご親切に再度ありがとうございます。
うちのレンジは古いですが 枝豆はうまく熱が通ると思います。
根菜は薄く切らないとムリかなぁです。以前は枝豆を茹でるに
結構いっぱい水を入れて炊いていました。今は茹で水はひたひたですが
レンジで枝豆はやったことがなかったです。そうかレンジかぁ!
返信する
ミッキーさんへ (くりまんじゅう)
2020-07-24 18:36:43
枝豆だけでなく きゅうりやなすびも産直に並ぶ野菜が器量悪しです。
↑の枝豆がこれで600円します。さやの中の豆が少ないので以前は
2束400円買っていましたが 3束でないと足りません。
この日プール返りに産直に寄ったら枝豆は売り切れでしたが
家へ帰ると夫が買ってきてあり今夜 再々チャレンジするそうです。
返信する
しまそだちさんへ (くりまんじゅう)
2020-07-24 18:53:35
昨夜の阪神-広島戦は カープファンには胸のすくような勝利でした。
久々に出た藤浪投手が チームが先制点を取ってくれたので勝ち投手になるか!
と思えば逆転満塁ホームランを打たれ またまた藤浪病で 負け投手になりました。
娘婿がカープファンなんです。今夜は横浜が相手ですが広島球場は
雨は大丈夫かな?枝豆の蒸し方は↓です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食物関係」カテゴリの最新記事