![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bf/70c6823968effbb09c01c381ebf9d2d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/78f7920819a95f6f0dbea2411e2ac959.jpg)
10月11日は地区の体育祭の日でした。もともとは10日(日曜日)に予定されていましたが、大雨の影響で一日順延されたものです。11日は雲ひとつない素晴らしい秋晴れで、終日外にいた私は真っ赤に日焼けしてしまいました。
市の私たちの地区には18の自治会があるのですが、毎年、自治会対抗で体育祭が開催されます。この自治会対抗の競技には、最近はかなり批判も多くなっています。高齢化が進み、競技に出場する選手がいないとか、自治会対抗ではなく、もっとみんなで楽しめる体育祭にしたらどうかとか、そんな声が増えていますが、今のところ一向に改善される気配はありません。もともとの土着の方々の占める人口が多いのが一因かもしれません。18自治会のなかで我々の自治会はもっとも世帯数が少ないのです。(厳密には2番目に少ない)
体育祭の目玉(?)のひとつが応援合戦です。各自治会がお昼の休憩時間に応援合戦というのをやり、大会運営のおえら方が出来栄えを採点するというものです。我が自治会は今年、この応援合戦に「メイポールダンス」を採用しました。
メイポールダンスは予想外に上手に出来て、我々はたいそう満足したのですが、採点の結果は思わしくなかったようです。優雅過ぎて、応援合戦にはふさわしくないと判断されたのかもしれません。マンネリの応援合戦に一石を投じたつもりだったのですが、大会運営のおえら方にはその素晴らしさが分からなかったのでしょう。(笑)
練習の時はうまくいかなかったのに、本番ではばっちりの出来に大満足の我々自治会でした。
![体育祭でメイポールダンス](http://img.cliplife.goo.ne.jp/clip_image/2b/2d/16/HJmaTNpNPJCK/HJmaTNpNPJCK_thumb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)