しげるの自遊学

自由に遊び、自由に学んで生涯現役。
ソプラノの森岡紘子さんを一人のファン
として応援しています。

2013年のお正月

2013-01-09 09:15:07 | Weblog

 お正月は例年通り、二日の日に全員集合。今年のお正月は、「ひ孫」が加わったので今まで以上に賑やかなお正月となった。ひ孫とはなかなか会う機会がなく、今回が初めてのご対面。1歳1ヶ月の男児である。これ位の赤ん坊は知らない人に抱かれると泣くことが多い。恐る恐る抱いたのだが、泣くこともなく、安心したような表情だったので正直ホットした。 

 

 料理は今までと同じで、妻が作ったもの。何品かは、娘が持参したそうな。私もエビフライを作るのを手伝ったのだが、パン粉がちゃんとついてないわよなどと文句を言われながらのお手伝い。食事が終わったあとは、自治会館へ行ってみんなで「ディスコン」で遊んだ。それからまた我が家へ戻ってみんなで「ビンゴゲーム」。「ビンゴ」になった順に賞品を貰うのだが、お目当ての賞品を先取りされて悔しがったりで、騒々しいこと夥しい。長男一家、次男一家は夜遅くなって帰って行った。娘一家は我が家へ泊まったが、男の子二人(孫=大学生と高校生)は泊まらずに帰って行った。(我が家で新年の集まりを実行するのは本当に大変である。今後はどこか適当な場所で集まったらと言うのだが、妻は「出来る間はここでやりたい」と言って聞き入れそうにない。掃除などは私の役目になるので、もういい加減解放して欲しいと思うのだが・・・。)

 今年が明るい平穏な年になりますよう祈願致します。