しげるの自遊学

自由に遊び、自由に学んで生涯現役。
ソプラノの森岡紘子さんを一人のファン
として応援しています。

瓢箪で人形制作

2014-05-17 20:39:32 | Weblog

 

 町内の一住人から瓢箪が沢山とれたから「瓢箪で人形作りやりましょう」という提案がありました。これは面白そうだと早速希望者を募ったら、男女合わせて12名ほどの参加希望がありました。NPO法人で「全日本愛瓢会」というのがあるのですね。当日は、そちらから2名の先生に来てもらって瓢箪人形制作を楽しみました。

 一つの色を塗ったら、乾くまで少し時間をとらないと綺麗に塗れません。「もっとゆっくり。もっとゆっくり。」講師の先生から何度も声をかけられながら、それでも皆さんなんとか完成。写真左は制作途中。右の写真が一応完成した瓢箪人形。見るといろいろな表情があって結構面白いです。目の描き方で表情が変わるのですね。

 材料が沢山余っているというので、よせばいいのに、我が家に瓢箪を持ち帰り、またまた瓢箪人形作りやってしまいました。ほんとは「げげげの鬼太郎」を作りたかったのですが、これは失敗。やっとこ、写真真ん中の人形を作りました。