野鳥が来ているのが観えた。鶫かな?体長20cm程。灰色の羽毛で覆われている。枇杷の木に止まって、クリスマスローズの花弁を狙っている。私が庭に下りても逃げない。距離は、5mである。3mに近づいたら、大きな羽音をさせて、飛び立った。
虫も食べてくれている様子なので、犯人扱いは可哀相か。ネットを張ったり、テグスをするのも、と放置している。花も律儀に咲いてくれるので、どっちにするかが問題です。困ったなあぁ・・。
昨日今日とすこぶる天気で、明日から崩れるらしいね。巷では3連休らしいが、こちとら、仕事です。5月の連休も無関係だね。まあ、ありきたりの生活で、日々を過ごせればいいのです。金銭的な事と、時間は合いませんが、元気でいられることの根本は、心が健康なことですね。
仕事帰りに、知人にお会いしましたが、輝くことを何か持っていると、気配が違いますね。枇杷葉の効用を説くと話、是非にと薦めておきました。ご実家に大きな枇杷の樹があるそうです。うふふ♪何故かしら、枇杷が繋いでいってくれるんですよ。
ほんとうに不思議でしょう?知人のお義母さんがご一緒でしたが、やはり枇杷の話は聴かれているようですね。古来から、伝わってきたことは、民間療法であっても、効果はあるのです。胡散臭いサプリメントや、ダイエット商品よりもいいよ。
但し、自分でするという手間が惜しい方には、効果はありません。また、やり始めて、途中で挫折した方には、却って災いが出ます。これで病院に行けば薬漬けになります。これからの高齢化社会の一員となって、日本の行く末を案じていてください。私は、真っ平ごめんです。
おお、そうだ!勤務先で、私に対して意地悪な態度をしたり、上司の居ない時にだけ、うまくさぼったりを繰り返していた人が、移動になりました。また、私に近づけなくなりました。そうなの。そうなんですよ。どういう訳か、結果が出てしまうの。
私がしているのではないのですが、裏表の邪悪な心がある人は、こういう結果になります。キリストの愛は不変、というのもこういうのかな?自己犠牲は厭わずに、仕事をする気持ちがないと、どんな仕事も続かない。
食べることが生きて行く上では、とても大切ですが、施設の中では、いつも快適で居てもらいたい。そのためには掃除は、必要です。自分がじっとしている時間があれば、トイレ掃除も、床磨きもできます。
もちろん拭き掃除も。洗濯をして、干す時に衣類の皺を伸ばして干せば、取り込んでたたむ時に簡単ですね。ちょっとした工夫があれば、結局は楽ができます。基礎、基本をどうするかで、差が出てくるのではないかしら?神さまは、全ての生き物に、平等に1日を与えてくださっていますが、人間ほど使いこなしていない、生物はいませんね。こういうのも罰当たり、と言うんだよ。
♪ゆ~りかごのう~たを、カナリアがう~たうよ。ねんね~こ、ね~んねこ、ねんねこよ~。・・・ビワのみがゆれるよ~。
子どもの頃に聴いていた童謡の中に、枇杷の歌があるのを思い出して、ネットで検索したら、ちゃんと歌詞が載っていたよ。私は、夏生まれなので、この歌をよく聴いていたのだ。歌ってくれたのは、母の妹である。
私は、祖母の織った布に入れられ、鴨居にハンモックのように括りつけられて、暑さを凌いでいたらしい。祖母の織った布は丈夫だったし、夏には家中の襖がとっぱわられていたので、伯母は考えに至ったそうだ。
クーラーのない時代に、汗疹だらけにならなかった訳ですね。
虫も食べてくれている様子なので、犯人扱いは可哀相か。ネットを張ったり、テグスをするのも、と放置している。花も律儀に咲いてくれるので、どっちにするかが問題です。困ったなあぁ・・。
昨日今日とすこぶる天気で、明日から崩れるらしいね。巷では3連休らしいが、こちとら、仕事です。5月の連休も無関係だね。まあ、ありきたりの生活で、日々を過ごせればいいのです。金銭的な事と、時間は合いませんが、元気でいられることの根本は、心が健康なことですね。
仕事帰りに、知人にお会いしましたが、輝くことを何か持っていると、気配が違いますね。枇杷葉の効用を説くと話、是非にと薦めておきました。ご実家に大きな枇杷の樹があるそうです。うふふ♪何故かしら、枇杷が繋いでいってくれるんですよ。
ほんとうに不思議でしょう?知人のお義母さんがご一緒でしたが、やはり枇杷の話は聴かれているようですね。古来から、伝わってきたことは、民間療法であっても、効果はあるのです。胡散臭いサプリメントや、ダイエット商品よりもいいよ。
但し、自分でするという手間が惜しい方には、効果はありません。また、やり始めて、途中で挫折した方には、却って災いが出ます。これで病院に行けば薬漬けになります。これからの高齢化社会の一員となって、日本の行く末を案じていてください。私は、真っ平ごめんです。
おお、そうだ!勤務先で、私に対して意地悪な態度をしたり、上司の居ない時にだけ、うまくさぼったりを繰り返していた人が、移動になりました。また、私に近づけなくなりました。そうなの。そうなんですよ。どういう訳か、結果が出てしまうの。
私がしているのではないのですが、裏表の邪悪な心がある人は、こういう結果になります。キリストの愛は不変、というのもこういうのかな?自己犠牲は厭わずに、仕事をする気持ちがないと、どんな仕事も続かない。
食べることが生きて行く上では、とても大切ですが、施設の中では、いつも快適で居てもらいたい。そのためには掃除は、必要です。自分がじっとしている時間があれば、トイレ掃除も、床磨きもできます。
もちろん拭き掃除も。洗濯をして、干す時に衣類の皺を伸ばして干せば、取り込んでたたむ時に簡単ですね。ちょっとした工夫があれば、結局は楽ができます。基礎、基本をどうするかで、差が出てくるのではないかしら?神さまは、全ての生き物に、平等に1日を与えてくださっていますが、人間ほど使いこなしていない、生物はいませんね。こういうのも罰当たり、と言うんだよ。
♪ゆ~りかごのう~たを、カナリアがう~たうよ。ねんね~こ、ね~んねこ、ねんねこよ~。・・・ビワのみがゆれるよ~。
子どもの頃に聴いていた童謡の中に、枇杷の歌があるのを思い出して、ネットで検索したら、ちゃんと歌詞が載っていたよ。私は、夏生まれなので、この歌をよく聴いていたのだ。歌ってくれたのは、母の妹である。
私は、祖母の織った布に入れられ、鴨居にハンモックのように括りつけられて、暑さを凌いでいたらしい。祖母の織った布は丈夫だったし、夏には家中の襖がとっぱわられていたので、伯母は考えに至ったそうだ。
クーラーのない時代に、汗疹だらけにならなかった訳ですね。
