枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

長月・望・大潮

2023年10月29日 | Weblog
 秋の天気は移り気だと云うが、雷雨に見舞われることや雹が降ることも珍しくない。冬支度の前に、天気が続くと霜降辺りには晴天の霹靂が間々ある。暦を見ていれば自然現象の一つなのだが、備えがないと被害は甚大。二十四節気や七十二候、或いは雑記の訪れを知っておきたく思えるのは齢よりの冷や水か。

 今朝も庭の徘徊時に、枇杷葉の枯れた葉や虫食いを落として周る。気温は過ごし易く19℃とありがたいし、先日の雷雨で枇杷苗定植となり青々とした葉に眼を向けた。日々の繰り返される日常をあれもこれもと願わず、与えられたことに感謝であれば運気は好転し覇気も満ちるとも。出会いは別れと云うが哀切。

 月が満月になり、次第に欠けていく様は農事を行う上で重要なことが多いからだ。日本の伝統やしきたりも、各地に因って異なるものの収穫を祈り邪気を祓う風習が根本だ。10月は作物の出来不出来が大きくて、農事に携わるには覚悟も必要と宙を観上げる。個人の考え方は自由だが、作る心意気で差が出るわ。

 天気不安定に時雨るが、枇杷苗はすくすくと育ちゆくのがうれしい。土も草や枯れ枝・葉を積み上げており、程よく堆肥に換っていく。ミミズが媒体してくれるにも自然の叡智を授かってと、話し語らう一時が有難い。天・宇宙からの恩恵は、欲張れば大事な物が流れ落ちて必要でないもので溢れ事態急変する。 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枇杷葉の繋がり・大潮 | トップ | 物事の定義にも・大潮 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ame)
2023-10-29 14:34:14
こんにちは
いつもありがとうございます✨
月の満ち欠けが農作業に重要だそうですね。米農家さんも、月カレンダーを見て作業すると知りました。
自然からの恩恵、そして感謝の気持ちを大切にしたいと思います😊
気温差にお気をつけてお過ごし下さいね
返信する
農事歳時記 (アナザン・スター)
2023-10-29 15:20:06
ameさん、こんにちは。
野菜や果物等、何処にでも作っていました。
そこに儲けが絡み、売れることを目的に規格や基準を設け、見た目での良し悪しです。
農薬がたっぷりです。

虫と付き合う根気良さは、自然との対話です。
あらゆる命に援けられ、生かされてを思うならどんなに棲み易いでしょう。

昔の人々は、そういった自然の摂理を習得していましたね。
環境破壊で、生き物の棲み難さをしたのは人間ですね。
原発も要らなければ、コンビニの便利さも必要ありません。
旧暦で暮らすと、今まで見えなかったことに気づかされます。
但し、個人の考えなので強制はありません。

何時も、訪問して下さり、丁寧に読んでを感謝致します。

明日は、コープの委員会で午前中出かけます。
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (light77g)
2023-10-30 13:08:00
こんにちは。

>欲張れば大事な物が流れ落ちて必要でないもので溢れ事態急変する。 

↑欲張って自然の秩序を蔑ろにしていたツケが今、
地球に溢れていると感じます。わたしも気をつけたいです。
返信する
気づければ・・・ (アナザン・スター)
2023-10-30 14:36:27
light77gさん、以前のわたくしがそうでした。
他人の持っている物が欲しくて、それらを求めるのにがむしゃらに。
心はありませんから、なおざりに、ぞんざいに陥る。

この世に、自分の物はないと気づけ、与えて貰えることへの感謝に我に還りました。
そうすると、身体が軽くなり患うことも消えました。

清められる・浄化作用には、相手に求めない愛があります。
使命に感謝です。

light77gさんに訓えて貰うこと、多いのです。
気づける想いをありがとう♡
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事