田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

梅雨の晴れ間は忙しい

2009年07月12日 | 田舎暮らし
朝方午後にはとなり、暑い一日。
朝7時から、町内会で、公園の草取りと清掃。
沢山の人が出てくれた、昨年から、市役所では、公園の草取りや、清掃は、自治会へ投げつけてきた、利用するのは、我が地区だけではないのに、我が地区にある公園だから、お前たちで何とかやれとのお達し、お上には逆らえない、仕方ないのだろうか。
刈り取った草の始末も大変、燃えるごみの袋60袋、袋代は、自治会負担、
なんとも納得できない話だが、厳しい財政状態の自治体、弱いところからいじめてくるものだ。
大汗かいて、シャワーを浴び、テレビを見ているうちに、眠り込んでしまった。

19時からは自治会役員会、地区の「納涼祭」の準備の打ち合わせ、暇と思われている(確かに暇だが)私たち年寄りに、準備の負担がどっさり、21時半までかかって、何とか先が見えてきた様子。

明日から当分忙しくなりそうだ、出来る範囲で、頑張るしかない、今夜も蒸し暑い
熱帯夜だ、クーラーつけずに、頑張っているが、限界だ。