マーベラスS

King Of Western-Swing!!
歌と食と酒、それに声のページ。

銀二貫・丼一杯・匙一杯

2017-06-04 17:21:57 | 芸能

ちょっと気を失っている間に6月である。

今年も半分仕舞い、イヤんなってきた。

あと半分、大事に生きて行こう。

さて6月の大阪道頓堀・松竹座は「銀二貫」に始まる。



 

一番上に「お詫び」と貼られているが、

ざこばさん急病により、ベテラン高田次郎さんと桂米團治がダブルキャストで穴を埋める。

3日前の話だから、さぞ胃が痛んだことだろうとお察しする。

ざこばさんは元気らしいので、御心配無用。

関西ジャニーズJrから4人が出演しているので、なかなか見かけない女性客の姿の多いこと。

この手の商業演劇にはそぐわない、若い女性ファンの姿が多かったが、教育が行き届いてるのか

キャ~などという声は一切聴こえてこなかった。






 

 中日あたりで、高田さんの和助を米團治さんとチェンジ。

 しかし、堂々たるもので心配など杞憂と分かった。

 ダブルキャストなど珍しいのだろう、別室で見てた高田さん、

「こんな機会めったにないので、勉強になりますわ」とのこと。

 エレベーター内で乗り合わせた高田さんは85歳、いやいや腰もスッと延びて若々しい。

 分家はん、恐れ入りました。





 

中入りで、ふと行ってみる気になった、「道頓堀 今井」.






 

外国人に乗っ取られたような、何処の国やわからん騒ぎになってる道頓堀で、ここだけは別格。

昔から変わらない。 中座の延焼もらったからまったく変わってないことはないが、

雰囲気は昔のまんま。



 




入口右側にある小さな石碑には、「頬被りの中に日本一の顔」。

初代中村雁治郎の当たり役「河庄」の姿をうたった、岸本水府の川柳。

ここも芝居街と共にあることの強い矜持が感じられる。 


さて、だしの今井さんだけに、きつねも有名だが、しっぽくうどんにお酒を一本。
 

 

 

 

青みはネギだけに見えるだろうが、水菜も入っている。

 

 

 

蒲鉾と梅焼きみたいなのは大寅製。

だしは見事、本当に沁みる。 

しみじみ大阪人でよかったと感じる瞬間。



 



 
終焉後、楽屋口の神棚にポンポンと手を合わせて、ポイッと外へ。

「カレー食いに行きましょ」との誘いに、同道。

「はり重グリル」へ。




 



へっへっへ…

わたいの身体は糖と脂肪でできている。

いつかカツカレーを最後の晩餐に挙げていたのが、指揮者の佐渡裕さん。

「カツとカレーという二大洋食をいっぺんに食べれるんやで!」といつか力説していた。
 

派手さのないカレーだが、これはこれで美味。


カツの何ピースかに、ウスターをぶっかける。

これがうめぇのなんの。





 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰るべき故郷もなく | トップ | 食べる教室、鶴橋へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

芸能」カテゴリの最新記事