フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

白樺が倒れる

2014-06-29 | ガーデニング

夜の間降り続けていた雨が、朝方になって上がった。雲の間から青空が見える。今日はいい天気になりそうだ。朝6時30分の外気温は15度だ。

しっとりした森の中に朝陽が庭に差し込んできた。

10時過ぎから庭に出る。北側の山野草花壇を見てみると、驚いたことに白樺が倒れているではないか。

このところ連日強い風が吹いていた上に、昨夜の雨で地盤が緩んだためだろうか。白樺は、光のあるところが好きで、山の伐採の後など、明るくなると白樺の小さな芽が出てくる。

成長するのは早いが、根の張り方が、浅くて倒れやすい。今年の大雪で、アダージョの森の奥のほうにある白樺の大木が倒れてしまった。
白樺は家のそばでは植えないほうがいいと言われている、のがよくわかる。白樺は森を明るくすると同時に、高原を実感させてくれる木なので、倒れてしまうのは本当に残念だ。

その後、庭作業に取り掛かる。家のデッキの南側に生えている山桜の垂れている枝を払い落とそう。先が鋸と兼用になってる高枝ばさみでごしごしこするとバサッと枝が折れ曲がった。
その下にユリや山野草が成長してきているので、それらを痛めないように注意しながら払い落した。

それが終わると、ナデシコやイワシャジンなどの日当たりが悪くなったので、少し明るいところに移植した。一日中庭のあちらこちらで好きな作業をやっていると、あっという間に黄昏になってきたので、作業を終える。