フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

サラシナショウマ 風に揺れる立ち姿が美しい

2020-10-06 | 山野草
秋口から庭にサラシナショウマが咲き始めた。
風に揺れる立ち姿が美しい。
 
 
 
名前は、若芽を茹でて、水にさらして山菜として食したことに由来する。
ショウマというのは生薬のことで、胃腸薬として効果があるとされている。
 
北側エントランス
 
 
中ガーデン
 
 
夕日に輝くサラシナショウマ
 
 
種が落ちていつの間にか株が増えてきた
 
 
甘い香りがするので、虫たちが競って花の中に入っていく。
一つ一つの花は小さいが、ほんのりピンク色をして美しい。
 
 
 
 
長い雄しべが目立つ。全体としてブラシのように見える。
 
 
 
 
サラシナショウマ(晒菜升麻、更科升麻)
キンポウゲ科 サラシナショウマ属
学名:Cimicifuga simplex 
 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくら)
2020-10-06 21:03:04
毎週の登山の山は低山ですが サラシナショウマがたくさん有るのです。
それなのに 綺麗に草刈りされていて
有難いけれど 💦 サラシナショウマが残念だったです
ここで見せていただきました ^^
ありがとうございます
返信する
Unknown (hiro)
2020-10-07 07:39:40
山栗さん、おはようございます♪
サラシナショウマは山に行った時よく見たことがありますが、
山菜として食べられることや、ショウマが生薬という
意味だったことは知りませんでした。
たくさん咲いて、綺麗ですね。
返信する
毎週ですか! (山栗)
2020-10-07 09:17:22
さくらさんへ
毎週登山されているとは、お元気ですね!
私も一時はよく低山を登っていたのですが、最近は、年に1、2回の登山になってしまいました。近くに山がいくらでもあるのですが・・。
草刈りというと道や土手に映えるワレモコウやアヤメなどの野の花もみんな刈ってしまいますね。
返信する
花の美しさだけを愉しむ (山栗)
2020-10-07 09:24:37
hiroさんへ
サラシナショウマは山菜として扱われていますが、私は食べることはないです。新芽のころはトリカブトと似ているようなので・・
これからも庭で増えて群生する姿を夢見ています。
返信する

コメントを投稿