夏の庭を象徴するホスタの花が咲き始めた。
庭のあちらこちらにあるサガエは、圧倒的な存在感だ。
サム&サブスタンス 明るく大きな葉を展開している
種の名前が不明なホスタ
夏の庭を象徴するホスタの花が咲き始めた。
庭のあちらこちらにあるサガエは、圧倒的な存在感だ。
サム&サブスタンス 明るく大きな葉を展開している
種の名前が不明なホスタ
純白のヤマアジサイの他に、色鮮やかなヤマアジサイが咲き始めた。
ヤマアジサイ 黒姫 清々しい青がいい
ヤマアジサイ 藍姫
ヤマアジサイ 紅 少しずつ赤味が増していき鮮やかな赤に染まる
7月に入ると、アダージョの森の入り口は、ヤマアジサイの白色で覆われる。6月のコアジサイの青に続く、アジサイ競演だ。
日当たりが悪くても咲くが、適度な日当たりのところは、より多くの花をつける。
その「適度」が難しい。
例年、少しずつ株が増えてきているので、ヤマアジサイにとってはいい環境といえる。
森の中でひときわ鮮やかなピンクの花が咲いている。アスチルベだ。
控えめな光の中だが、毎年少しずつ大きくなってきている。
躍動感のある姿が庭の一角を担っている。
アメリカノリノキ「アナベル」がふっくらとした白い花を咲かせている。
アナベルの花はしっかりしていて、花が長く持ってくれるのがいい。
その年の新枝に花が咲くので、剪定は、かなりきつくやっても問題はない。
大きく、迫力のある姿に育てていきたいものだ。