goo blog サービス終了のお知らせ 

独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

2011年(平成23年)3月16日夕刻無事に帰宅致しました

2011年03月17日 10時04分00秒 | 洋上慰霊

初めに、この度の大震災でお亡くなりになられました多くの皆様のご冥福をお祈り申し上げます。
被害にあわれた多くの皆様方に心からお見舞いを申し上げます。

私たち 「洋上慰霊団一同」 は、東北地方太平洋側を中心に3月11日に発生しました東日本大震災において亡くなられた皆様のご冥福をお祈り申し上げ 「ふじ丸」 船上において汽笛の合図で
黙祷を捧げました。 合掌

又、最終日の解団式が行われました際には、一同、義捐金を添えさせていただきました。

私は3月5日から16日まで、12日間にわたり行われました 「戦没者遺児による慰霊友好親善事業20周年記念洋上慰霊」 に全国344名、千葉県14名の一員として参加をさせて頂き今尚、
海底に眠る多くのご英霊の皆様、又レイテ沖に眠る父へ哀悼の誠を捧げることができました。 

この度の企画にご尽力をいただきました政府、日本遺族会、他関係各位多くの皆様に心から御礼を申し上げます。
誠に有り難うございました。
ただ今は、千葉県団長として各方面への報告連絡に多忙にしております故、後日 「洋上慰霊追悼式」 の様子を一部ご報告申し上げたく思っております。
最後にこの度、感激の出逢いを頂きました各県の遺児の皆様方に心から感謝を申し上げますともに、宮城、岩手、福島県及び被害に遭われた皆様方のご家族のご無事をお祈り申し上げます。

11日には千葉市も震度6の地震に恐ろしい時間を過ごしましたことを聞きましたが、我が家は幸にも食器棚のコップや器などが壊れた程度にすみました。
帰る家を失ったお仲間には申し訳なく思いますが、ユックリ休ませていただいております事を報告申し上げ、ご心配を頂きました皆様に帰国の報告とさせて頂きます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする