独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

お誕生日プレゼントはディズニーシー ホテル・ミラコスタへのお泊り

2019年08月31日 13時45分25秒 | 未歩ちゃん

長女からラインに  が届きましたので記念に収めました。
 

           東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ全景                      ホテルミラコスタの中庭のプール

「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」は、東京ディズニーシーでの冒険の余韻をそのままに、パークの中に宿泊できるディズニーテーマパーク一体型ホテルです。
イタリアンクラシックをコンセプトにした上質な空間で、パークでの冒険を振り返り、明日への航海に想いを馳せることができます。 

 
                 プールで泳ぐ未歩ちゃん                             お食事会場でしょうか?

               
                          幸せいっぱいの様子                       お土産を沢山買って頂いて

                 
               お部屋の入口・庭園付のお部屋だそうです               お泊りの内部です

未歩ちゃんは、昨年に続いておばちゃん夫妻に素敵なお誕生日(8月21日)プレゼントを頂きました。
ちょっと贅沢なプレゼントでは?と、気になりましたが、子ども料金の利用は今年限りなのでとの厚意に甘えました。
思う存分プールで泳ぎ、沢山の遊具と申しますでしょうか?乗り物などに「待たないで沢山乗れたの~」と思い出話に花を咲かせてくれました。
小学校最後の素晴らしい思い出の夏休みになりました事に婿殿に感謝を申し上げておりますところです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会の公園の砂場周辺の遊具の補修工事

2019年08月29日 15時51分12秒 | 町内会関係

 
                                          令和元年8月27日(火)砂場周辺の遊具の補修工事が始まりました

 
                              令和元年8月27日(火)午後3時ころの様子です

 
   令和元年8月28日(水)午前中には防護枠が外されておりました          29日(木)夕方子どもたちの姿がありました

おかげさまでとてもきれいな色に仕上げて頂きました。
29日(木)子どもたちの喜ぶ姿を収めたくカメラを持ち出しましたが、さすがに夏休みも終わりに最後の追い込みに昼間は子どもたちの姿が見られませんでした。

夕方、5時過ぎ散歩開始に外に出ましたら、親子連れや、小さいお子さんたちが「きれいになったね~」と、喜びの声を聞くことができました。
この度の工事にご配慮いただきました関係各位の皆様に御礼を申し上げます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年 カラオケ同好会の暑気払い

2019年08月25日 00時57分54秒 | 町内会関係

               開催日  令和元年8月24日(土)  12:30~17:30                    

               参加者  18名(ちょっと淋しい参加者でした)                     

               会  場  町内会集会所


                                              会長挨拶                           女性会員の欠席が残念でした                         

                         
                       会員の手作りの「肉じゃが」・「きゅうりの古漬け」がとても美味しかった!

令和最初のカラオケ 同好会暑気払いはちょっと淋しい参加者でしたが、日々の暑さにも負けずお互いの健康に感謝の集いとなりました。
昼食をかねての暑気払いに美味しいお食事を頂き、喉を潤わせながら5時間に及ぶカラオケ大会に1人約5曲、90曲余に及ぶ18番を熱唱しました。

私は川中美幸さんの「一路一生」・「ふたり花」・「あなたと生きる」・「長崎の雨」そして最後の5曲めは美空ひばりさんが第1回 広島平和音楽祭に平和を願って 歌った「一本の鉛筆」を歌わせて頂きました。
この時の逸話は、音楽祭が近づくもなかなか歌が出来上がらずに心配しました事、そしてようやく出来上がった大切な歌を間違ったら大変と、ひばりさんは初めて 譜面を見ながら熱唱しました歌でしたと紹介されております。

私が覚えたい大切な歌ですので歌詞を綴りたく思います。

                  作詞 松 山 善 三                                
                  作曲 佐 藤  勝                   
       一本の鉛筆    歌  美 空 ひばり

    あなたに 聞いてもらいたい                
    あなたに 読んでもらいたい                
    あなたに 歌ってもらいたい                
    あなたに 信じてもらいたい

   一本の鉛筆が あれば             
   私はあなたへの 愛を書く              
   一本の鉛筆が あれば             
   戦争はいやだと 私は書く

    あなたに 愛をおくりたい                
    あなたに 夢をおくりたい                
    あなたに 春をおくりたい                
    あなたに 世界をおくりたい
            
   一枚のザラ紙が あれば               
   私は子供が(父が) 欲しいと書く             
   一枚のザラ紙が あれば            
   あなた(父)を返してと 私は書く

    一本の鉛筆が あれば               
   八月六日の 朝と書く             
   一本の鉛筆が あれば            
   人間のいのちと 私は書く

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年 8月18日(日)「千葉市親子三代夏祭り」開催される

2019年08月23日 20時50分43秒 | 千葉の事

                         
 

  
        千葉県内から参加の御神輿の競演                   お子様たちの太鼓の競演

2010年(平成22年)10年前までは町内会の老人クラブの代表として「千葉おどり」の輪に参加して楽しい汗を流しました。 

                     
                          平成22年8月夕方6時半集合に集まった皆様とわが町内会 ↑ の皆様と     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年全国戦没者追悼式 千葉県230人参列

2019年08月20日 14時46分47秒 | 遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)

平成24年4歳で初めて参列した 平成24年8月15日 「全国戦没者追悼式」 に参列 にご紹介の大翔君・優翔君のご兄弟は令和元年度、お二方は6年生になられお兄ちゃんの大翔君は千葉県遺族会代表として初めて献花補助者を務められました。(以下は新聞報道によります)

                


                    千葉県代表として献花をされる松戸市遺族会会長 椿 唯司様(82歳)

千葉県遺族会会長は毎年同時間に千葉県知事、千葉市長の皆様と千葉県忠霊塔の拝礼式に臨まれますので副会長様が千葉県代表として
献花に臨まれます。
千葉県参列者最高齢94歳 笹沼 環様は現在千葉県遺族会女性部長としてご指導を頂いております。
 

平成24年8月15日 「全国戦没者追悼式」 に参列 の記事より一部ご紹介



上記ご案内は平成24年8月15日の追悼式に初めて参列された4歳時のご兄弟を取材された記事のご紹介です。
本年は立派な6年生に成長されたご兄弟はお祖父さまと再び参列され、お兄ちゃんは献花補助者を務められました。
平成24年の折は、席が近くでしたので、記念写真もご一緒させて頂きましたが、この度は前列にお出でのためにお姿を拝見することができませんで、この度の千葉日報にて
初めて知ることとなりました。
千葉県遺族会として初めて献花補助者を務められました大翔君、曾祖父の遺影を胸に参列された優翔君のお二方にお疲れ様を申し上げたく思います。
印西市は千葉市から離れており、なかなかお会いできませんのでママさんにもお会いしたかったと残念に存じました。

この度の千葉県の記事に最近では最も多くの皆様にお立ち寄りいただきまして御礼を申し上げます。
皆様のお気持ちを保存させて頂きます。
        ページ数 訪問者数             順位
8月20日(火) 1344PV |455UU |2881302ブログ中 2358

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産経新聞「談話室」に掲載より転載

2019年08月19日 00時22分49秒 | 遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)

千葉市遺族会会員の友人より投稿されました記事を頂きましたのでご紹介させて頂きます。      

 

 

 「ここだ!」戦没者の魂が教えてくれる ガダルカナル島 遺骨収集に同行

【ガダルカナル島(ソロモン諸島)=甘利慈、池田祥子】
第二次大戦の激戦地で、日本軍が劣勢に立つ戦局への転機になったガダルカナル島戦。約3万人の日本軍将兵のうち、約2万1900人が命を落とし、島には今も約7千人分
の遺骨が残されたままだ。
2018年8月29日から現地を訪れ、2カ所で遺骨収集を行っている民間団体「ガ島未送還遺骨情報収集活動自主派遣隊」に同行した。
30度を超える暑さと猛烈な湿気の密林で作業は困難を極める一方、戦後70年を経ても祖国帰還を果たせない遺骨の存在に改めて活動の重要性を感じた。(以上HPより)

全国戦没者追悼式の安倍首相のおことばより一部転載

 今、私たちが享受している平和と繁栄は、戦没者の皆様の尊い犠牲の上に築かれたものであることを、私たちは決して忘れることはありません。改めて、衷心より、敬意と
感謝の念を捧(ささ)げます。
未(いま)だ帰還を果たされていない多くのご遺骨のことも、決して忘れません。
ご遺骨が一日も早くふるさとに戻られるよう、私たちの使命として全力を尽くしてまいります。  
我が国は、戦後一貫して、平和を重んじる国として、ただ、ひたすらに歩んでまいりました。
歴史の教訓を深く胸に刻み、世界の平和と繁栄に力を尽くしてまいりました。
戦争の惨禍を、二度と繰り返さない。この誓いは、昭和、平成、そして、令和の時代においても決して変わることはありません。・・・と。

安倍首相のお言葉にも遺骨収集にも全力を尽くします。とございましたが、遺族は年々高齢化が進み気持ちはあっても現場に行かれない状態の中、ご紹介の中村様のご尽力に
頭が下がります。

海軍の父を持つ私は、遺骨は早くからあきらめておりますが、ジャングルに眠ったままのお遺骨は1日も早く故郷に帰って頂きたく、首相のお言葉を信じたく思っております。

長い間、恥ずかしいことですが、日本遺族通信にご案内の慰霊巡拝先の地名に、こんな島があるの?場所は?と戸惑うばかりでした。
パソコンで調べながらなぜこんな場所で戦っていたのでしょうか?植民地の拡大?今でも戦争責任者は出てこい!と叫びたい気持ちです。
親のいない心の淋しさは言葉になりませんでしたが、親戚縁者のおかげで何不自由なく今日を迎えておりますことに今は「感謝」のみです。
しかし、父を恋う気持ちは永遠です。
今日の平和な時代に、未熟な親による子供の虐待、殺人、未熟な子供による親の殺人などを見聞きするたびに憤るばかりです。
今一度、生あるもの命の尊さを心に刻み、永久の平和をお祈りするばかりです。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本遺族通信 令和元年8月15日号 遺書と九段短歌

2019年08月18日 01時27分39秒 | 日本遺族通信


                                          令和元年8月 靖国神社社頭に掲示されました遺書 合掌

29歳のお若いお方が全身で詠まれましたお歌に涙があふれます。
お母様への想い、ご自身のご覚悟、本当に残念です。心からご冥福をお祈り申し上げます。合掌

令和元年「全国戦没者追悼式」に参列いたし、天皇陛下のお言葉を賜りましたので保存させて頂きました。

      
    ご臨席になられました両陛下                 正午の時報に合わせて310万人の戦没者の御霊に黙祷を捧げられました

「天皇陛下のおことば全文」

本日、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」にあたり、全国戦没者追悼式に臨み、先の大戦において、かけがえのない命を失った数多くの人々とその遺族を思い、
深い悲しみを新たにいたします。

終戦以来74年。人々のたゆみない努力により、今日の我が国の平和と繁栄が築き上げられましたが、多くの苦難に満ちた国民の歩みを思う時、誠に感慨深いものがあります。

戦後の長きに渡る平和な歳月に思いをいたしつつ、ここに過去を顧み、深い反省の上に立って、ふたたび戦争の惨禍が繰り返されぬことを切に願い戦陣に散り戦禍に倒れた
人々に対し、全国民とともに心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります。

今号も選者、安元 百合子先生にご指導頂きました10名の鎮魂の歌をご紹介させていただきます。
いつも多くの皆様にご覧頂きまして心から感謝を申し上げております。
今後ともご指導の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 


                                                              
今号には「鳥海」艦長ご子息様 田中 暁様、青森県の友人 田中 恭子様のお歌を学ばせて頂きました事に猛暑の折にもご健勝の御事と、とても嬉しく存じました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年度 第66回 千葉県忠霊塔拝礼式(千葉TV放映より)

2019年08月17日 00時24分39秒 | 遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)
 目   的  8月15日は 「戦没者を追悼し平和を祈念する日」 として閣議決定されており、政府主催の 「全国戦没者追悼式」に合わせて
        戦没者を追悼し世界の恒久平和 を祈念するため、千葉県忠霊塔において拝礼を行う。
 

 日   時  令和元年8月15日 (木) 午前11時57分から    

 場   所  千葉県忠霊塔前 (千葉市中央区弁天)
     

 主   催  千葉県
        千葉県忠霊塔は1954年完成。日清戦争以来の本県出身者5万7248人の名簿お収められています。

        千葉県主催の追悼式は終戦記念日に合わせて毎年開催されています。  

 
               千葉県忠霊塔                          5万7248人の御霊に黙祷を捧げました

 
           森田千葉県知事によります「拝礼」                     千葉市遺族会代表によります「献花」

 
                               千葉県知事森田健作様のお言葉

 
                                                  千葉県遺族会会長丁子(ようろご)源三郎様のお言葉


            千葉日報  令和元年8月16日より転載

森田千葉県知事は毎年終戦記念日の8月15日には早朝に靖国神社に参拝をされてから千葉県忠霊塔拝礼式にご出席されますことを伺っております。 今年も報道されました。
遺族と致しましてはとてもありがたく森田千葉県知事に感謝を申し上げておりますところでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年(2019年)戦後74年全国戦没者追悼式に参列

2019年08月16日 14時24分26秒 | 遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)

             令和に誓う不戦、天皇・皇后両陛下初参列 310万人を追悼する全国戦没者追悼式 合掌 

「読売新聞より転載」 (  はTVより
 終戦から74年となった8月15日(木)、政府主催の全国戦没者追悼式が東京都千代田区の日本武道館で開かれた。
戦没者遺族や各界の代表者ら6497人が参列し、先の大戦で犠牲になった310万人の戦没者を悼んだ。合掌
5月に即位された天皇陛下も皇后さまとともに初めて参列、先の大戦への「深い反省」に言及するなど、上皇さまのお言葉の内容をほぼ踏襲された。

 式では、正午の時報に合わせて参列者全員で黙とうをささげた。
陛下はお言葉で、「過去を顧み、深い反省の上に立って」と、上皇さまが戦後70年の2015年に盛り込んだ「深い反省」に言及。
戦陣に散り、戦禍に倒れた人たちに追悼の意を表し、世界の平和と国の発展を祈られた。
 
参列する遺族は世代交代が進んでいる。
式に招かれた遺族5391人のうち、1989年(平成元年)に3269人に上った妻は、今年は5人にとどまり過去最少となった。
        
        大切な参列許可証です             胸に「リボン」            腕に「千葉県章」

 

                   令和元年 全国戦没者追悼式NHK放映のご紹介  https://www.youtube.com/watch?v=GUGSGFwTDV8

 

 
            ご臨席されました両陛下                                国 歌 斉 唱

 
      正午の時報に合わせて参列者全員で黙とうをささげました             310万人の戦没者の御霊に黙祷を捧げられました

「天皇陛下のおことば」の一部をご紹介させて頂きます

 

 

 

 

 

年齢別では、80歳以上が1166人で全体の21・6%に上った。
一方、戦後生まれは、過去最多の1650人で全体の30・6%を占め、初めて 3割を超えた。 最年長は97歳、最年少は4歳だった。

 

 

戦争の記憶を若い世代に継承するため、厚生労働省は2016年から献花の補助者を設けており、今年は9~17歳の戦没者のひ孫ら14人が献花者に黄色い菊を手渡した。

 
  9~17歳の戦没者のひ孫ら14人が、献花者に黄色い菊を手渡した。              各県代表者が献花を行いました

 
                           児童代表者によります献花が行われました

参列予定者のうち、宮崎県遺族代表団53人は、搭乗予定だった航空機が台風10号の影響で欠航となったため参列できませんでした。
15日の参列者は皆、高齢者ですので台風がとても心配でしたが、幸いにも御霊の皆様に守られて無事に参列することができました。
今年は新天皇・皇后陛下にご臨席を頂き、温かいお言葉を拝聴できました事、雅子妃殿下のご快復に美しいお姿にお目にかかれました事に
参列者一同はどんなにか安堵されました事と存じます。
私たちは身近な友人たちと手を取り合って「美しいわね」「お元気そうで良かったわね」と雅子妃殿下にエールを送らせて頂きました。

ここに宮崎県の皆様をはじめ、多大な被害に遭われております皆様に心からお見舞いを申し上げます。

令和初めての「全国戦没者追悼式」の記録をさせて頂きました。
最後までご覧いただきまして御礼を申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月13日 未歩ちゃんが仏様をお迎えしてくれました

2019年08月14日 16時12分00秒 | 我が家・親族

           
                   仏様をお迎えに行ってくれた未歩ちゃん(ママが撮影)


我が家は8月にお盆をいたしますので8月12日に息子とお墓掃除にまいりました。
雨が心配でしたので早めに出かけましたが、除草が終わりかけました10時半頃、突然の大雨に見舞われ、全身ずぶぬれになってしまいました。
息子がラインで調べ、30分後には雨が止むとのことに、ずぶぬれのまま車中に待機、後にお線香を手向けて終了にホットいたしました。
そして、13日夕方未歩ちゃんが「ジイジイをお迎えに行きたいから提灯を頂戴!」と、ママの車でお墓までお迎えに行ってくれました。
いつもは、私なりに途中までのお迎えですので、未歩ちゃんにとっても社会勉強にもなるのではと、未歩ちゃんの成長に嬉しく思いました。

未歩に多くの皆様から嬉しいメッセージを頂きまして誠にありがとうございました。
これからも沢山お手伝いができますように佳い子になって欲しい!と願っております。

  8月15日(木) 942PV |417UU |2880454ブログ中 2095位

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年度 第59回白扇書道会 全国学生書道展

2019年08月12日 17時54分55秒 | 未歩ちゃん

  
        案内状                     学生の部展示会場                   白扇会賞

                         

令和元年度 第59回 白扇書道会展覧会が8月6日(火)より12日(月)まで開催されました。
私と一緒に学んでおります6年生の孫は、毛筆・硬筆合わせて5点の作品を提出、その中で毛筆の部の「文化財」が白扇会賞を頂くことができましたので
夏休みの記念に保存することに致しました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年度 「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」 が執り行われました(TV報道より)

2019年08月11日 20時37分20秒 | 遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)

                平和祈念式典 令和元年8月9日(金)午前10時40分開始    気温               
             会      場  長崎市平和公園
             
        原爆の犠牲になられました長崎
市民の多くの御霊に哀悼の誠を捧げます。 合掌

 長崎市は8月9日(金)被爆から74年を迎え、長崎市松山町の平和公園で令和最初の「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」が営まれました。
田上富久市長は平和宣言で「核兵器を巡る世界情勢はとても危険な状況」と懸念を示し、核廃絶に向け「声を上げよう」と市民社会に連帯を促しました。
さらに「日本は核兵器禁止条約に背を向けている」と述べ、広島市の松井一実市長が6日に訴えたのと同様、日本政府に同条約への署名、批准を求めました。
原爆死没者名簿登録者数は令和元年8月9日現在で、182,601人と報道されました。

 市民ら約5200人が参列し、原爆投下時刻の午前11時2分に黙とうを捧げました。
続く平和宣言で田上市長は冒頭、今回初めて、被爆者が書いた詩の一部を引用され、17歳の時に長崎で被爆した山口カズ子さん(91)の詩を紹介しました。
作者は原爆で家族全員を失った長崎県長与町の山口カズ子さん(91)。原爆がもたらした惨状をつづり、「繰り返してはならない」と訴えていました。(HPより転載)

 

「平和祈念公園」
原爆落下中心地公園北側、小高い丘にある平和公園は、悲惨な戦争を二度と繰り返さないという誓いと、世界平和への願いを込めてつくられた公園です。

「平和祈念像」
長崎市民の平和への願いを象徴する高さ9.7メートル、重さ30トン、青銅製の平和祈念像。
制作者の長崎出身の彫刻家北村西望氏はこの像を神の愛と仏の慈悲を象徴とし、天を指した右手は“原爆の脅威”を、水平に伸ばした左手は“平和”を、軽く閉じた瞼は“原爆犠牲者の冥福を祈る”という想いを込めました。
毎年8月9日の原爆の日を「ながさき平和の日」と定め、この像の前で平和祈念式典がとり行なわれ、全世界に向けた平和宣言がなされます。
      
              平和祈念像について過去ログですが  長崎の平和祈念像制作者も祈り (NHK放映より)

 
        
      「平和の泉」                       「水が欲しい!」と亡くなられた犠牲者への「献水」 

 
                            遺族及び被爆者代表、市長らによる献花

 
              原爆が投下されました午前11時2分、参列者全員が1分間の黙とうを捧げました。

「平和宣言」 長崎市長 田上 富久氏

 
                 「平和宣言」 長崎市長 田上 富久氏のお言葉の一部ご紹介

 
     山口カズ子さん(91)の詩を紹介されました

 

 

 

「平和への誓い」 被爆者代表山脇 佳朗様(86歳)が「核廃絶へ皆の力を」 と英語で訴えました                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                
      「平和への誓い」被爆者代表山脇 佳朗様(86歳)                 安倍首相に向いて 訴えられました 
「安倍総理にお願い」と、安倍首相の方に向いて語り始めました。
「被爆者が生きている間に世界唯一の被爆国として核兵器の廃絶にあらゆる核保有国に対して核兵器をなくすことに毅然とした態度を示してください。」と訴えられました。

 
         (この世界から核兵器を廃絶し)               (長崎を最後の被爆地とするために皆さんの力を貸してください)
             60歳を過ぎてから独学で学ばれましたとご紹介がありました英語で最後のお訴えをいたしました

         被爆者代表山脇 佳朗様(86歳)のご紹介 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48400040Z00C19A8ACX000/ 

 
                         「子らのみ魂よ」 を合唱する5年・6年生の皆さん

 
    「来賓あいさつ」 お言葉を下記にご紹介させて頂きました          作曲者 大島 ミチル氏の母校 純心女子高校生の合唱  

  
                          「千羽鶴」を合唱される純心女子高校の皆様               

        国際連合軍縮担当上級代表 中満 泉様のお言葉 https://www.unic.or.jp/news_press/messages_speeches/sg/34238/ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年度 白扇書道会展会場における先生のご指導

2019年08月09日 02時49分29秒 | 書道

令和元年度 白扇書道会展開催に8月8日(木)の書道教室は、会場を県立美術館に移動して、初代白扇書道会会長 種谷扇舟先生のご功績、白扇書道会の歴史、この度の
図録のについての説明を頂き、先生の作品「尹宙碑」(インチュウヒ)につきましては1800年前の作品を3回に分けて臨書、本年度は2/3、来年度3/3の臨書にて
全臨を完成とお伺い致しましたが、作品制作に何時間?を要しました事でしょうと大変だったことと想像しております。
そして、私たちの作品について丁寧にご指導を頂き、来年度に向けてのアドバイスを頂きました。

故 種谷扇舟先生が、昭和40年に初めて訪中をし、以後、生涯100回近くの訪中歴に、中国書道を紹介する「中国の部」が展覧会に加えられ、令和元年は「第36回日中
友好書道展」に、北京日報社、北京晩報社との共催により、「現代中国書法作品」が展示されました。
私たちの作品評を頂きました後は、中国の先生方の素晴らしい作品に日本の「書道」と中国の「書法」の違い、「引首印」についてを興味深く学ぶ事ができました。
関防印(引首印)について」
作品の右上に押す印のことです。
作品の風雅を高めるために押すもので必ず押す必要はありません。
多くは長方形楕円形
押印の位置は決まりはありませんが、作品をよく眺めたうえで決めます。
ただし、かな作品には押しません。                    
印は、白文、朱文どちらでも良いです。と学びました

  
       日本の先生方の作品の引首印押印は拝見しておりますが、この度は中国の先生方の作品の1部をご紹介させて頂きました。

       又、小学生のお子様たちの素晴らしい作品及び引首印押印がありますことは初めてでしたので併せてご紹介させて頂きます。

               
            10歳の児童            9歳の児童       小学生でしたが何歳?

又、先生から署名の「書」の文字も参考にするようにご指導頂きましたので一部  に収めてまいりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年度 白扇書道会展開催

2019年08月08日 21時20分35秒 | 書道

 
目録の「書」は故扇舟先生の作品中のと伺いました                    毎日新聞8月6日(火)より転載                    


         目録の  ↑ の作品のご紹介             先生方の展示室には故種谷扇舟先生の  の作品が展示されておりました 

 
   師市川蘭華先生の「尹宙碑」 理事長先生の「魏霊蔵造記」               「雲峰賞」 を受賞されましたお三方様
         (インチュウヒ)

         大作及び上位入賞者の展示会場                         学生書道展示会場の一部

 
             先輩の皆様の作品                      学生の部優秀作品           石川丈山詩 私の作品

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年度(2019年)8月6日 戦後74年 広島平和記念式典 (TV報道より)

2019年08月07日 16時21分41秒 | 遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)

      令和元年8月6日(火) 原爆投下から74年、平和記念式典に92の国の代表が参列して被爆者や遺族ら約5万人が
            参列して原爆の犠牲になられました広島市民の多くの御霊に哀悼の誠を捧げました。 合掌

【開催内容】(広島市HPより)
原爆死没者の霊を慰め、世界の恒久平和を祈念するため、平和記念公園の原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)前において、原爆死没者の遺族を初め、 市民多数の参加の
もとに平和記念式典を挙行します。
式典の中で広島市長によって行われる平和宣言は、世界各国に送られ、核兵器の廃絶と世界恒久平和の実現を訴えます。
又、原爆の投下された8時15分には平和の鐘やサイレンを鳴らして、式典会場、家庭、職場で原爆死没者に哀悼の意を表し、あわせて恒久平和の実現を祈り、 1分間の黙とう
を行います。

 

 
                    原爆が投下されました8時15分に市民の代表が「平和の鐘」を打ち鳴らされました

 
                       広島市原爆死没者慰霊式並びに平和記念式式典会場「平和公園」


「平和宣言」を語る 広島市長 松井一実氏             松井市長の「平和宣言」の字幕を一部ご紹介


 
          原爆被害者の短歌を紹介されました

 

 

 


 
         児童代表によります「平和への誓い」                   小学校6年生 金田 秋佳さん・石橋 忠大君

 

 
                              「平和への誓い」の字幕のご紹介 

【リニューアルされました原爆記念館のご紹介】 (TV放映より)

原爆犠牲者の遺品など約2万点の資料を収蔵する広島市  広島平和記念資料館原爆資料館が本館のリニューアルを終え、25日、約4年半ぶりに全面オープンする。
現実にあった苦しみに向き合ってほしいと、実物展示に重点を置く一方、説明文は極力抑えた。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする