独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

素敵なコンサートを楽しみました

2014年03月31日 19時02分26秒 | 千葉実年歴史倶楽部(友の会・同好会を含む)


指揮者の先生も団員の皆様と衣装を合わせて登場され、会場から大きなが贈られました


会の終わりは満員の会場の皆様が起立して被災地の皆様に「花は咲く」を熱唱いたしました

この度、歴史倶楽部でご一緒させて頂いております近能様の奥様がご指導されて居ります合唱団のジョイント・コンサートに楽しいひとときを
過ごさせて頂きました

奥様の気迫溢れる素敵な指揮振りに会場を埋め尽くした満員の皆様から大きなが贈られ、又、ブラボーの声も多く耳に残りました。

ご一緒させて頂きましたお方のお言葉より
奥様の指揮で、3団体約100名の歌姫・歌男達のジョイント・コンサートを楽しむことが出来ました。
また、奥様のお蔭で歌姫・歌男達も1年間の成果を発表する機会が得られ満足されたことと思います。
何時も見る奥様の後ろ姿、指先の微妙な動きで歌姫・歌男達が唄います、魔術師の様に観衆を魅了します。
奥様によろしくお伝えください。

以上、代表のお方のお言葉にて御礼のことばに代えさせて頂きます。
この度は本当に有り難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未歩ちゃんは卒園式を迎えました

2014年03月28日 15時28分54秒 | 未歩ちゃん

              
                               平成26年3月25日(火)

5年6ヶ月お世話になりました都保育所の修了証書授与式が行われました。
まだお襁褓が取れなかった1歳1ヶ月から長い間お世話になりました所長先生を初め多くの先生方に心からから御礼を申し上げました感激の一日となりました

 
                      修了証書をいただく未歩ちゃん おめでとう 

 
        修了の歌 「きみとぼくのラララ」                 送る歌 年中組 「ありがとうの花」

 
       修了生退場 お友だちのあかねちゃん             未歩ちゃん    修了生記念写真

   
       第二部 ピアニカ担当の  未歩ちゃん                     最後の親子会食

 
             思い出の教室の前で                        あかねちゃんと一緒に

5年6ヶ月の思い出
ママの都合で保育所のお世話になりたく、一歳のお誕生日(8月21日生)を目前にして平成20年8月8日初めて保育所の見学に参りました。
その後、幸にも10月1日(水)  入園許可のお知らせを戴きました。
お世話になりました5年6ヶ月の長い間を振り返りますと、たくさんの思いが蘇って参ります。
最初の朝から泣き初めて、まだ目の腫れが消えないうちに翌朝を迎え、まるで般若の面のような1週間でした

  

        保育所の見学 1歳を目前に           2日目 未歩は不安で~す         先生におんぶして

この頃に思いして詠む
   「行かないでェー」の仕草して泣く孫未歩にこころの残る保育所の朝
10月8日 (水)
  後   娘からの  

 題 保育所 嬉しい6日目のこと
  朝は 大  でしたが、お迎え時に先生から嬉しいお言葉を頂きました。
  先生 「初めて 少しだけ笑顔   を見せてくれるようになりました。  
       今まで  ばかりでしたので、分かりませんでしたが、お話が好きなようですね。
       絵本の時間も、おりこうさんに関心を示してくれます。
       外に出た時等に指を指す仕草が可愛いですね。
       お昼のカレーも全部頂きました。」とお話しいただきました。
   
はじめての運動会に参加
 

                      1歳1ヶ月 はじめての運動会も泣きっぱなし
                  競技名 「おさんぽだいすき!」 すみれ組  リンゴ狩り 
                  大勢の方にビックリ! やっぱり  いてしまいました。
                 とうとう車には乗れずに、ママに抱っこされてのゴールでした。

  
         あやめちゃんと遊ぶ 2歳11ヶ月                       3歳のお祝いの日

                       4さいのおたんじょうびおめでとう  (保育所より戴きました)      
 

        カードを開けましたら可愛いとメッセージが               カードの裏面に手形を記念に

4さいのおたんじょうびおめでとう。
すなあそびやボールあそびなどおともだちとからだをうごかしてあそぶことがだいすきなみほちゃん。
たのしかったことなどいろいろはなしもしてくれてとてもうれしいです。
これからもたくさんあそぼうね。   
しんちょう 96.5cm たいじゅう 15.2kg (以上先生のメッセージより転載)

   
            最後の運動会も頑張りました             未歩ちゃん    沖縄エイサー「三線の花」を披露

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市民展 「洋画の部」 を中心に鑑賞

2014年03月26日 18時44分15秒 | 千葉の事

   
    千葉市長賞 「生きる」    千葉市議会議長賞 「カボチャ模様」    千葉市美術協会賞 「古径」       千葉日報社賞 「早春」
     
   
       庭のお花をご紹介下さるお方の作品  「旧 街 道」           高校の先輩のお方の作品 「修道院への道」
           
市民展も28日(金)が最終日なりますので、洋画の部の友人の作品、書道の部に於いては次年度の参考作品の鑑賞のために再度会場に足を運びました。
特に挑戦してみたい審査員及び先輩作品を写真に納めてみました。

                 
   審査員 「翁 朗 詩」      会 員 「張 均 詩」    会員推挙へ「李 白 詩」         短歌二首            石川丈山詩(嘉子)

          
                 会員推挙へ 奨励賞  「短  歌」   (横書の参考作品)
  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本遺族通信 平成26年3月15日号 遺書と九段短歌          

2014年03月22日 07時00分00秒 | 日本遺族通信


                    平成26年3月 靖国神社社頭に掲示されました遺書 合掌

「笑って護国の花と散ります」 と母兄弟妹様にあてた最後のお手紙に涙無くしては読めません。
このころの若い青年の皆様が異口同音に「日本男子の本懐で有る」と国のために命を捧げましたことに残念でなりません。心からご冥福をお祈り申し上げます。合掌

九段短歌
私たち遺族は命ある限り鎮魂の歌を詠み続けて参ります。
今号にも、12名の遺族関係者の鎮魂の歌を掲載していただきましたのでご紹介させて頂きます。
お目を通して頂けましたら幸に存じます。

  慰霊碑の掃除し終へて伏し拝む平和の礎築けし英霊            名古屋市 遺児男性
  亡き父の温もり面影知らぬまま想ひて齢はや七十と四            豊橋市 遺児男性
  我が父に悲しき過去の長恨を泣きて伝へし靖國の社                高知市 遺児男性
  三十年おくれて祖國に還りたる最後の兵士小野田氏逝けり             鳥栖市 遺児女性
  亡母に似し杖をつく人靖國の社に祈る長き時間を              足利市 遺児女性
  戦没者墓苑に刻銘の義兄の名の確かにありて若さぞかなし            長岡京市 遺族女性
  七十年一人で生きし母の手に靖國の御神札涙で滲む             甲州市 遺児男性
  若き父しのびて会いにサイパンへ父も吸ひしかこの大気をば           名古屋市 遺児女性
  戦国の時代にありて父は逝く野に咲く花の散りゆく如く           甲州市 遺児女性
  逢ひたしと思へど老身ままならぬ靖國の宮も遙かに遠し           角田市 妻
  名も知らぬ原色の花島に咲く楽園の如ソロモン諸島は             富士吉田市 遺族男性
  レイテ島の真つ青なる海にはしやぎゐし子らの安否を祈る日も夜も         千葉市 私

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な絵手紙を頂きました ー 17 ー        

2014年03月21日 16時39分03秒 | ダンス

 
 嬉しい  先輩ご夫妻様の作品です

趣味の講座でお世話になっております先輩ご夫妻様の作品をご紹介させて頂きます。
奥様が描いて下さいました 蕗のとう に、ご主人様が 山頭火 の句を添えてくださいました。
蕗のとうは春の香を満喫出来ます食材ですので、蕗のとうを探したく庭の散策を楽しみに致します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京大空襲の記録 3月10日首都圏ニュース845放映より

2014年03月19日 21時01分07秒 | 遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)

                東京大空襲より69年「平成26年3月10日春季慰霊大法要」が営まれました

東京大空襲=毎日新聞より 
1945年3月10日未明にあった東京大空襲では、約300機の米爆撃機B29が焼夷弾を無差別に投下し、隅田川両岸の下町一帯に大きな被害が出ました。
約26万戸の家屋が焼失、100万人以上が被災し、原爆を除く通常の空襲としては史上最大規模の犠牲者が出たとされています。

約10万人が犠牲になったとされる東京大空襲から69年となる3月10日、東京都墨田区の東京都慰霊堂で、大空襲と関東大震災の犠牲者を悼む「春季慰霊大法要」が営まれ、
遺族ら約320人が参列されました。

法要には、秋篠宮ご夫妻や舛添要一都知事らも出席。
舛添知事は「戦争の悲惨さと戦災の脅威を語り継がねばならない」と追悼の辞を述べました。

  
       春季慰霊大法要を前に線香を手向け、手を合わせる遺族=東京都墨田区の東京都慰霊堂東京大空襲“被害の全体像”1枚の地図で明らかに

 
 
 

以上の  はNHK首都圏ニュース845の放映より、説明文章は毎日新聞より一部転載させて頂きました。
この度、30余年ぶりに娘の恩師とのお電話に先生の過去の悲しみ、69年前の東京大空襲にお父様と弟様が目の前で焼死されましたという衝撃の事実を伺い戦争の悲惨さを改めて
考えさせられました。合掌


幼い頃に思いして

小学校1年の秋の遠足で上野動物園でのお弁当の時間に、浮浪児と呼ばれていた多くの同年代の子ども達がおむすびを、お菓子を分けて欲しい!と。
私たちの学校は農家の子どもが殆どでしたので、おむすびや我が家に実った柿などを余分に持参して分けてあげることが出来ましたことが思い出されます。
宮城まり子さんが歌った 「ガード下の靴みがき」 の少年達はいつ頃まで行っていたのでしょうか?
「鐘の鳴る丘」 と言う共同生活の施設で過ごされた皆様、その後はいかにお過ごしになられたのでしょうか?
歌の題名は「とんがり帽子」ですがドラマの名前から 「鐘の鳴る丘」 と呼ばれることも多く「緑の丘の赤い屋根 とんがり帽子の 時計台・・・」 と言う歌がヒットしました。
根底には哀しい過去がありますのに素敵な歌のように口ずさんでおりました小学生時代が蘇ります。

辛い過去を乗り越え、ようやく平和な世の中に安堵しておりました3年前、3.11の悲劇、特に親を失ったお子さまにわが身が重なり、ただただ力強く生きて欲しいと願うばかりです

そして平成20年12月8日放映の 「石川光陽氏の33枚の真実」 は東京大空襲を物語る大切な写真と存じます。
その折の感想を詠みました。

     六十三年甕(かめ)に隠して守られしフィルムは三月十日を証す

    
     東京の惨状写す三十三枚一枚一枚に問いかけ巡る

    
     背負ひゐし黒こげの赤子はかたはらに落ちゐて母の背のみの白く

    
     空襲に焼かれし人らの脂にて言問橋に黒じみ残る

    
     慰霊堂に空襲伝ふる写真展予想を超ゆる惨状ばかり

     三月十日の映像いく度もくり返す焼夷弾の雨と焼け跡の叫び
     

       B29のワッペン帽子に付けて元操縦士ら言ふ「戦争だったから」    

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩師が語る東京大空襲体験

2014年03月18日 22時37分47秒 | 遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)

平成26年3月6日(木)首都圏ネットワークにスイッチONをしましたら ビックリ
長女が中学生の時にお世話になりました工藤愛子先生が、涙を流しながら東京大空襲の悲惨さを語っていらっしゃるではありませんか
娘が卒業後30余年も過ぎ、ご無沙汰を致しておりましたが、先生に違いないと夢中で  に納めました。
放映後、すみだ郷土文化資料館に  をさせて頂き、工藤愛子先生の確認のお返事をいただきました。
早速、先生にお久しぶりにおをさせて頂きましたところ、東京大空襲にてお父様と弟様を亡くされましたことをはじめてお伺い致しました。合掌
戦災に遭われた場所は、現在スカイツリーで賑わって居ります所とも伺いました。
娘が在学中の保護者会などにはいつも笑顔で接して頂き、PTA活動などのおりにはいつも温かいお言葉を頂き、母親のように親しくご厚誼を頂いておりましたので、先生にこのような哀しい
過去がおありでしたことに言葉も有りません程にビックリ 致しました。
 に納めました悲惨な画は先生の作品と伺ったように思いました。
画面に映る先生はお年を重ねられたようにお見受け致しましたが、「86歳になったのよ」とお元気に地域活動にご尽力の程を伺うことも出来ました。
幸にも先生のご自宅がそんなにも遠くないことに、なるべく早い機会に訪問させて頂きたくお約束をさせて頂きました。
悲惨な戦争の悲しみを風化させることがなきように先生の涙のお姿を納めさせて頂きました。

 
                                           平成26年3月6日(木)首都圏ネットワークより

 
                                        命の有る限り3月10日の慰霊祭に参列したいとお話しされました
     
 

                                          工藤先生が描かれた「背負い続ける“炎の記録”」

 

                                   工藤先生の確認のお返事を下さった田中様

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金澤の山ちゃんだより ~ 144 ~                        

2014年03月12日 07時00分00秒 | 金澤の山ちゃんだより

                       弥 富 の 金 魚 競 り 市 場

 
      愛知県(弥富 金魚市場全景)               愛知県(弥富 金魚せり準備)

 
       愛知県(弥富 金魚せり順)              愛知県(弥富 金魚せり風景)

日本国内の金魚の産地として弥富金魚は、奈良県大和郡山市と並び、日本有数の規模を誇る弥富市周辺は木曽川下流に位置し、良質な水が豊富であることと、
土が粘土質で金魚の発色が良くなること、
名古屋市に近く交通の便が良いことから、この地域で金魚養殖が盛んになった。
生産する金魚の種類は25種。
これは現在日本国内で生産されている金魚の全種類という養殖池の面積は約100ヘクタール、生産数は約5千万匹を誇る。                                                       
                                      愛知県弥富市にて

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成26年度 千葉市民展鑑賞

2014年03月09日 20時40分39秒 | 千葉の事

 
   市民展目録 日本画審査員 宮澤一雅様の作品 「千葉公園」 

千葉市美術協会会長様のご挨拶より抜粋
 市民展のスタート時の規模は5部門、出展数は360点でありましたが、第5回展より時代の趨勢(すうせい)を見て写真、グラフィックデザインの2部門を加えて
ジャンルを拡げるとともに、会員各位の尽力により、このたびの第45回記念展では会員と共に、一般出品の方々が日ごろの研鑽の成果をもって、近年稀にみる
大雪のなかを応募され1053点の展観と成りました。

 昨今の社会情況は少子高齢化の流れが急速に進むのとともに、ゆとりある暮らしの中に自らの時間を持たれる方々が多くなり、心の豊かさを求め潤いのある
暮らしの糧としてアートに関心を持たれる傾向が広くなってきております。                   
        (中  略)

 市民展を観られて刺激を受け「自分も描いて見よう、作って見よう」と思われた方々と共に「ものを創造する歓び」をさらに拡げ、アートを愛する人の輪を増やす
ことは、美術界ばかりでなく世の中を美しく調和のとれたものにすると考えておりますので、「千葉市民展」へ出品される方が多く出ることを望む次第であります。

      (後  略)
各部門審査員の先生方の作品
     
書道の部 吾が師匠       審査員を目指す知人      彫刻の部 子ども達の元先生

    
 工芸の部 高校の先輩          洋画の部 子ども達の元先生
     
「千葉市民展」 第45回記念展開催に、先生のご指導を頂き初出展を致しました。

作品は江戸時代の漢詩人石川 丈山の「富士山」を書きました。
早速、娘たちと会場に足を運び、作品を確認に参りましたが、ベテランの皆様の作品に圧倒され、未熟な作品に大いに反省をしました鑑賞会となりました。
しかし、美術館と言う場所、「市民展」という言葉、沢山の作品の展示等々に孫は、それなりの新たな経験の1日に成ったように思いました。
このたびの作品鑑賞は20日(木)先生に会場で行っていただきますが、次年度に向けての課題の選び方、練習方法等もご指導いただきたく思っております。
未熟な作品では有りましたが、「千葉市民展」第45回記念展に1053点の1点に加えて頂きましたことは大切な記念になりました。  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表彰状を頂きました

2014年03月03日 18時51分16秒 | 遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)

平 成 25年度 会長表彰 表 彰 式
日   時  平成26年3月3日(月) 開式13時30
場   所  千葉県遺族会会議室
表  彰  者  25名



記念品を頂きました

平成26年3月3日(月)気温 の午後のひととき、平成25年度会長表彰式に千葉県内各市町村から25名の一員として千葉県護国神社内にあります
千葉県遺族会会議室に於いて行われました表彰式に臨みました。

千葉市遺族会常任委員としてのお役を受けましてから今年は10年目を迎えます。
この節目の時に会長表彰に推薦を頂きましたことに心から感謝申し上げて居ります。
お役を受けました10年前は、戦後の苦難を生き抜いてこられた未亡人の皆様がお元気に活動をされて居られ、活気に溢れた役員会でしたが、毎年1人、
2人と亡くなられ、現在では未亡人として貴重な女性部長様(96歳)ただお一人の在籍となってしまいました。

遠方の会議、研修旅行などは無理といつも代理をさせて頂いておりますが、今までのご苦労に何時までもお元気にお名前を残して頂きたくお祈り申し上げて
おりますところです。

遺族会も高齢化の波に逆らうことが出来ずに、遺族らの心の声も薄らいで参りますが、恒久平和の構築に微力ながら尽力して参りたく考えております。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金澤の山ちゃんだより ~ 143 ~                    

2014年03月01日 07時00分00秒 | 金澤の山ちゃんだより

                          鎌  倉  大  仏

 
          
神奈川 (鎌倉 大仏)                   神奈川 (鎌倉 大仏横顔)


 
          神奈川 (鎌倉 大仏背中)                 神奈川 (鎌倉 大仏 香炉)

「鎌倉の大仏」とは、高徳院(正式には大異山高徳院清浄泉寺)の本尊である、阿弥陀如来坐像のよび名でこの大仏についての記録は少なく、
造った目的、完成した年、無くなった大仏殿のことなど、解らないことがたくさんある。


お寺の言い伝えでは、奈良の大仏を参拝して感動した源頼朝夫妻が、鎌倉にも大仏を造ろうと計画し、夫妻の死後、頼朝に仕えていた
稲田野局という老女が造ったことになっている。


初めは大仏殿の中にあったが、その大仏殿は大風などで度々壊れ(津波でこわれたという記録もある)室町時代に、今のような雨曝しの
大仏になったようである。

                                               鎌倉市長谷にて
                                              

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする