独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

令和4年5月のテレ朝の「エンタメ検定」・「ことば検定スマート」に挑戦しました

2022年05月31日 22時53分01秒 | 日々の出来事

毎月、月曜日~金曜日までテレ朝のテレビ検定を楽しんでおります。
本日は5月最後の検定にptも倍になります事に120ptをと思っておりましたのに残念!寝坊して「お天気検定」を学ぶことができませんでした。
一番ptを頂けます林先生の「ことば検定スマート」も正解できませんでした。
長い間の留守もありました事に120ptならず、何とか103ptを重ねることができましたのでB賞に応募致しました。

 
                             ?でしたが緑「カメラを壊した」をクリックしました


                  ヤッター 偶然に「正解」しました                    カメラは2000万円にも返済はしなくても良いでした


                                ?でしたので 青「煙に巻く」をクリックしました

 


                                       キセル作りの成り立ちから「キセル乗り」の説明


            正解は赤「キセルの作り」でした                     残念!不正解に2ptのみの加算に120ptならずでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の中学校最後の運動会を楽しみました

2022年05月29日 13時35分32秒 | 未歩ちゃん

令和2年3月、在校生の出席及び来賓の招待者なしの小学校の卒業式から始まりましたコロナ禍に中学校の入学式も順延に自宅待機を経てようやく令和2年6月9日(火)
                        待ちに待った中学校の入学式が行われました
しかし、今日までの2年間は先生との個人面談他は生徒のみの行事に父兄が学校にまいります機会がありませんでした。
そしてこの度、孫が3年生を迎えました最後の運動会 5月28日(土) 開催 に一家族2名の参加許可にパパ分の許可券を頂き久しぶりに運動会を楽しみました。

学校の歴史を紐解きましたら昭和22年5月10日千葉市立第一中学校と開校、昭和26年4月から加曾利町の地域の名前から現在の千葉市立加曾利中学校と改称されました。
写真にご案内のように都会では味わえない緑多い学び舎に過ごせます生徒の皆さんは幸せに思います。       

 
        正門は緑に囲まれた長い坂を上ります                      校舎の玄関をみる
                          上記2枚の写真は学校案内より頂きました

 
     2年ぶりに正門に掲げられました「体育祭」の看板                2年ぶりに父兄席が設けられました

 
       後方の2階建ての体育館は珍しい!そうです               「入場門」の立派な文字が目に映りました


   3年女子による大縄跳び競争に孫のクラスは4組中2位でした            閉会式の様子ですが昔は立っていましたね

 に恵まれ、孫の最後の運動会を楽しむことができました。
孫は運動が大好き!と嬉しい言葉を言ってくれますので安心して応援することができました。
リレーの選手は無理ですが、障害物競争に2位のテープを切ることができました事に中学生活の想い出の一つになったことと思います。
部活のテニスは早朝、放課後の練習に夏休みまで続き、帰宅後は疲れて勉強も力が入らないようですが、健康で過ごせます日々を応援したく思っております。

運動会当日、車は不可、学校まで片道30分ほどに健康的と思いながらも帰宅後万歩計は9000歩余を表示、年齢を重ねた疲労感を強く感じました一日でもありました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本遺族通信 令和4年5月15日号 遺書と遺児の慰霊巡拝の件(九段短歌は休載)

2022年05月27日 10時40分04秒 | 日本遺族通信


                                         令和4年5月 靖国神社社頭に掲示されました遺書 合掌                                  上記の件、残念です

「軍人として起つ以上、生還は望めない。生きんとせば卑怯な者として、末代までの不名誉なり。」に戦争が憎い!の気持ちが胸を刺します。
戦後のご遺族の皆様に思いを致しておりますが、現在は平穏にお過ごしの御事とお祈り申し上げております。


4月号には「戦没者遺児による慰霊友好親善事業」の実施地域・実施期間・募集人員を紹介させて頂きましたが、改めて多くの実施地域がありますことにただただ驚くばかりです。
なぜこんな遠くまで!そして多くの兵士が戦死されました事にただただ残念です。正しく説明してくださるお方がいらっしゃいましたら是非お伺いいたしたく存じます。
遺児と申しても高齢化が進み、どんなに若くても昭和20年生まれのお方が「喜寿」になりますので参加したくても健康的に「無理」とのお方が多くなりました。
現地はジャングルなどの厳しい状況に、洋上慰霊においても船酔いなどの理由から遺児に限定せずに若い世代の「戦死者の遺族(孫)」などに参加者を広げてほしい!と声を上げております私たちです。

【過去に参加をさせて頂きました慰霊巡拝に感謝を申し上げて記録を振り返ってみました。】   

             2000年12月のフィリピン慰霊巡拝に想いを寄せて
2000年12月時点ではブログを綴っておりませんでしたので、写真、資料などを参考にして 2013年11月22日 に記録しました。   

            
            慰霊友好親善事業 20周年記念「洋上慰霊」に参加して」 
       日  程 2011年(平成23年)3月5日(土) ~ 16日(水) (11泊12日)
       参加者 44都道府県から 363名 (内千葉県参加者14名)
           慰霊友好親善事業20周年記念 「洋上慰霊」 に参加して (3-1) 
           慰霊友好親善事業20周年記念 「洋上慰霊」 に参加して (3-2)
           慰霊友好親善事業20周年記念 「洋上慰霊」 に参加して (3-3) 

 

             慰霊友好親善事業 終戦70周年記念「洋上慰霊」に参加して
        日   程 2016年(平成28年)3月1日(火) ~ 10日(木)(8泊9日)
        参 加 者 44都道府県から 289名 (内千葉県参加者9名)

            慰霊友好親善事業 終戦70周年記念洋上慰霊に参加して (5-1)
            慰霊友好親善事業 終戦70周年記念洋上慰霊に参加して (5-2)
            慰霊友好親善事業 終戦70周年記念洋上慰霊に参加して (5-3)
           
慰霊友好親善事業 終戦70周年記念洋上慰霊に参加して (5ー4)
           
慰霊友好親善事業 終戦70周年記念洋上慰霊に参加して (5ー5)

   私ごとに最後までお付き合いを頂きましてありがとうございました。
   父を失った悲しみは言葉になりませんが、慰霊友好親善事業を実施して頂きました事への感謝と健康に恵まれ参加者の一員として
   父に思いを寄せることができました幸せに改めて当時に思いを寄せさせて頂きました。

   戦争は「悪」と知りながら戦争を続けるプーチンをどのように考えたらよいのでしょうか?
   建物の崩壊はとても残念です!
   しかし年月をかければある程度はもとに戻せるかとも思いますが、人の命は失ったら永久に悲しみが消えません。
   世界の平和を声を大きくして叫びたい!今でも父に会いたい!父を知らない私です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日(水)ようやく自宅に落ち着きました

2022年05月26日 10時45分29秒 | 我が家・親族

「毎日お訪ね頂きました皆様へ」
長い間、留守を致しましたにもかかわりませず毎日多くの皆様にお訪ね頂きまして心から御礼を申し上げます。
しばらくぶりの自宅でくつろいでおりましたら10時過ぎ「ピンポ~ン」館山市の菜園から大好きなそら豆を沢山頂きました。


          南房総の館山市の菜園から大好きなそら豆を沢山頂きました                      約500g×5回分程ありそうです

早速ゆでて頂きましたが、新鮮なので皮ごと頂けました。
子ども達にも「夕方ゆでておきますよ。」に「ヤッター」でしたが、「大好きなので沢山は上げられませんよ。」に「了解」でした。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年度 町内会老人会の資料完成

2022年05月15日 16時12分20秒 | 町内会関係

       
       

今年も担当することになりました老人会(名称 都町千都世クラブ)の総会資料及び会則・会員名簿・誕生月別構成一覧・連絡担当者一覧等
18ページの資料が完成してホットしております。
配布部数は会員・町内会長・役員他の皆様へ約50部の印刷製本を行うことになりますが、佳きお仲間に恵まれ印刷が進行中です。
然し、私ごとに明日16日から10日間、出かける予定になってしまいましたので、役員の皆様のご厚意に感謝を申し上げて出かけて参ります。
いつもお訪ね頂いております皆様の益々のご活躍とご健勝をお祈り申し上げます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の庭のお花のご紹介(再)

2022年05月13日 00時35分48秒 | 友人の庭のお花のご紹介

友人の5月のお花は?に過去のブログをめくってみましたら 2014年05月09日 に頂きましたお花に出会いましたので懐かしく再度ご紹介させて頂きます。
「当時の友人のメールより」 

「今回紹介の唐種小賀玉の花は常緑小高木で広く枝を張りバナナを思わせる香りがします。
 アメリカ八角蓮は色白のロウ細工の様な径5センチほどの花を咲かせます。
 英名はメイ・アップルで夏に赤い実をつけ食用になります。」と、お言葉を頂いておりました。

 
            屋久島石楠花                         唐 種 小 賀 玉

 
             口 紅 紫 蘭                        日 本 芍 薬

 
           アメリカ八角蓮                        双   葉   葵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに「キンセンカ」のお花が咲きました

2022年05月12日 11時35分22秒 | 我が家・親族


             秋に種まきした「キンセンカ」を小さい株も捨てないで入院前の4月8日に移植完了 
                  下記の写真は上記から1ヶ月後の5月12日成長した「キンセンカ」のお花です


          上記左側のプランターのお花                       上記右側のプランターのお花

12日夕刻頃より雨模様の予報ですので、お花がいたまないうちに仏壇に供えたく3本程切り、ジャーマンアイリス、ナルコユリ、斑入りハランなどを添えて供えました。
わずかなお花ですが我が家に咲いたお花にご先祖様、両親、夫たちが喜んで下っております事と手を合わせました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい!「母の日」のプレゼント

2022年05月11日 18時25分20秒 | 我が家・親族

今年も母の日のプレゼンとは娘たちに野菜の苗・肥料・土などをおねだりしました。
5月1日()の午後迎えに行くから必要な物をメモしておくようにとラインが入りました。
娘は「今年も新鮮なお野菜を待ってま~すでも無理はしないでね。」と、私が欲しいものを求めてくれました。
野菜はほとんどをプランターで育てますが、土作りを大切に昨年の土はシートにあけて日光浴?とでも、根やごみを取り除き、苦土石灰・腐葉土を混ぜてプランターの
半分ほどに使用し、上に新しい培養土を加えて苗を植え付けます。
昨今では連作障害対策用土・有機石灰入り土等、便利になってきましたのでこれからはそれなりに利用するようにしたいと思っております。


                    未歩ママの車で近くのロイヤルホームセンターへ行きました


ナス・トマト・きゅうり・オクラ・ピーマン・パセリ・バジルなどです         肥料の一部ですが他に苦土石灰・化成肥料なども購入


  みょうがの成長が楽しみです・ゴーヤも6本買ってもらいました           大好きなジャーマンアイリス5本の内の1本
                        今年もジャーマンアイリス5本がきれいに咲いてくれました

沢山の苗もなんとか植えて終わり、ナスを初めトマトなども可愛い花をつけてくれております。
今年も町内会の老人会定期総会は開催中止ですが、会員の皆様に資料をお届けいたしたく役員の皆様と資料の読み合わせなどに多忙にゆっくり花を愛でる時間がありません。
5月24日(第4火)定例理事会開催の日までに役員の皆様と交流を図りながら資料完了に頑張りたいと思っております日々です。
   

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい絵手紙のプレゼント

2022年05月07日 15時01分30秒 | ダンス

            
                  奥様が描きご主人様が筆を添えてくださいました

かつてダンス教室でご一緒させて頂きましたご夫妻ですが、偶然にも奥様は高校の先輩、ご主人様は夫が司法書士時代のお仲間でした。
先日の鯉のぼりのお便りに続いて母の日の  を頂きました。
表情豊かなお子様のお姿に塩むすびが一層美味しく想像されます。お便りを何回も手にしながら感謝と御礼を申し上げております。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの新緑の箱根一泊二日の旅

2022年05月05日 15時18分57秒 | 我が家・親族

「いつもお訪ね頂いております皆様へ」
何日も更新できません折にも毎日多くの皆様にお訪ね頂いておりますことに心から感謝と御礼を申し上げております。
箱根の旅から帰宅後もなかなかブログを綴れなくおりましたが、ようやく想い出の写真を少し並べることができました。
皆様のように素晴らしい記録ができませんが私自身の想い出とお許し頂きたく存じます。

           「日   程」 4月29日() ~ 30日(土) 一泊二日 「箱根離宮」 宿泊の旅 
 

二女の会社の社長様のご厚意に 「箱根離宮」契約後、最初の利用客として娘を指名して頂き、一家族4人の一員として素晴らしいホテルに誘って頂きました。
久々の温泉に癒され、美味しいお食事に満足して、家族ならではのくつろぎに過去の長期入院も無事に乗り越えての幸せな箱根の旅を楽しむ事ができました。
一日目4月29日() 二女の夫の運転に千葉市を朝5時半スタートでしたが、心配した雨にも渋滞にも遭わずホテル近くに8時半到着でした。
ホテルから徒歩10分の「宮ノ下駅」~「箱根湯本」へ、 かまぼこなどのお土産購入 ~ 箱根湯本 ~ 強羅に向かうお昼頃から冷たい に見舞われた箱根登山鉄道 ~
新緑ならずに真っ白に彩られた山々のロープウェイの旅 ~ の大涌谷へ、有名な温泉卵を頂きました。


             箱根登山鉄道がスイッチバックをして「宮ノ下」駅に到着~箱根湯本まで新緑の山々を楽しみました


         箱根登山鉄道の「早川橋梁」は絶景の見どころと聞いておりましたのでの前の新緑に夢中でカメラを向けました
「パンフレットより」神奈川県箱根町を流れる早川渓谷に架かる高さ43m、長さ60.96mの鉄橋が出山の鉄橋。
正式名は「箱根登山鉄道の早川橋梁」で、塔ノ沢駅~出山信号所間、早川を渡る部分に大正6年5月31日に竣工。塔ノ沢~太平台間を箱根登山鉄道に乗車すれば、
鉄道通過時に車窓両側から深く切れ込んだ渓谷を見下ろすことができます。


            「ロープウェイ」の乗り場                  「大涌谷くろたまご館」の前で記念の1枚でです


          「大涌谷」の文字もで霞んでいます              「大涌谷くろたまご館」からの大涌谷を望む
残念!大涌谷の近くまでの散策は出来ませんでしたが にけぶる景観も素晴らしい!と思いながら帰路「宮ノ下駅」までを楽しみました。
「宮ノ下駅」下車、徒歩10分のところの宿泊先のホテル「箱根離宮」に午後3時半過ぎ到着しました。

「箱根離宮のご案内」より https://www.resortstation.co.jp/hX_hakone.php
眼前には雄大な箱根連山、眼下には早川の清らかな流れ・・・

「東京の奥座敷」箱根、その中でも最も由緒ある温泉地のひとつ、宮ノ下の奈良屋跡に、会員制リゾートホテル「エクシブ箱根離宮」が誕生しました。
外部からの視線を一切感じさせず一方で周囲の山々へ向けて視界を大きく開放したプライベートリゾートと呼ぶにふさわしい隠れ家のような館です。
コンセプトは「離宮 ノーブル&ラグジュアリアス」

洗練されたモダンデザインと、歴史ある避暑地にふさわしい気品を上質なリゾート空間へ昇華させ、今までに見たことのないような贅の境地。
日常や都会の喧噪から離れ、光や風と一体となる伸びやかな休日。「世界最高の箱根」を目指した至高のリゾートが皆様をお迎えします。

 
                 「箱根離宮」入り口(私の撮影)                     「箱根離宮」全景(ご案内より)


          「箱根離宮」玄関部分(ご案内より)            「箱根離宮」ロビーの素晴らしい木造細工(ご案内より)

 
      朝食は日本食を選び家族4人のみのお部屋で頂きました          昨夜来の雨も上がり広~い美しい庭園に感動しました 

二日目4月30日()は朝からに恵まれ、寒さも少し和らぎ観光日和に恵まれました。
ホテルを11時スタートに芦ノ湖へ直行。すでに海賊遊覧船を楽しむ観光客であふれておりました。


                            芦ノ湖海賊船遊覧を楽しみました


            箱根神社の鳥居と聞きました              美しい雪化粧の富士山?にカメラを向けたはずが見えません


       「箱根町港」から1周の遊覧の旅を楽しみました           「箱根駅伝ミュージアム」長きに渡る箱根駅伝の歴史を展示

ゴールデンウイークの初日の行程に、渋滞も無く久しぶりの箱根の旅を楽しむことができました。
転ぶことが心配と娘に手を引かれながら初日29日の歩数は6031歩、30日は4318歩と記録されましたが、いつまで自分の足で歩けるのかと思いながら
感慨を新たにしました感謝の旅でした。 

... 
続きを読む

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする