独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

令和2年 戦後75年 第67回 千葉県忠霊塔拝礼式(千葉TV放映より)

2020年08月17日 10時22分19秒 | 遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)

  目   的   8月15日は 「戦没者を追悼し平和を祈念する日」 として閣議決定されており、政府主催の 「全国戦没者追悼式」 に合わせて
          戦没者を追悼し世界の恒久平和 を祈念するため、千葉県忠霊塔において拝礼を行う。

  日   時  令和2年8月15日 (土) 午前11時57分から 
  場   所  千葉県忠霊塔前 (千葉市中央区弁天)
  主   催  千葉県
千葉県忠霊塔は1954年完成。日清戦争以来の本県出身者5万7248人の名簿が収められています。
千葉県主催の追悼式は終戦記念日に合わせて毎年開催されています。

 
            忠霊塔の拝礼式に向かう参列者                             千葉県忠霊塔


             森田千葉県知事「忠霊塔」に拝礼                    正午の時報に合わせて「黙祷」を捧げる来賓の皆様


        正午の時報に合わせて「黙祷」を捧げる遺族代表の皆様                  「忠霊塔」に献花を供える遺族代表


                   式典終了後のインタビューに応える千葉県森田知事(左)及び新千葉県遺族会会長 椿 雄司様(右)

長い間、千葉県遺族会会長としてご尽力を頂きました丁子(ようろご)源三郎様(86歳)が令和2年4月5日急逝されました。
ここに昨年の式典終了後のインタビューのお姿を再度記録させて頂きましてご冥福を申し上げたく存じます

 
                             元千葉県遺族会会長丁子(ようろご)源三郎様有り難うございました。ご冥福をお祈り申し上げます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年(令和2年)戦後... | トップ | 日本遺族通信 令和2年8月1... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (matsubara)
2020-08-17 17:50:14
このイベントは、護国神社で開催されるものと別
でしょうか。岐阜県ではこの日、毎年岐阜護国神社で
慰霊祭があるようです。
知人が行きました。
返信する
matsubaraさま (oko)
2020-08-17 21:07:53
お訪ね頂きまして有り難うございます。
千葉県は護国神社では春季・秋季大祭が行われ、この式典は千葉県主催です。
勿論護国神社の宮司さんも参列されます。
忠霊塔は護国神社の隣に建立されております。
返信する

コメントを投稿

遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)」カテゴリの最新記事