
赤城自然園の渡り蝶・アサギマダラ情報が多くなったので
もう頃合い良しと思って現地訪問。拙宅からは渋川経由が
楽なのでr-25バイパスで渋川市街地の「四つ角」を経て
R-353を使ってからr-70に乗り換えれば現地へ楽々。
だが、アサギマダラの評判が良いのか? 早くも満車で
少し戻って南駐車場へと書いてある。だが第三迄登れば
何とかなる筈なので上まで行って隅に潜り込む。

取り敢えず第一予定地の「お花畑」を目指すと沿線には
ヒョウ紋の蝶が多数。「今日はお前には用は無い」と
一枚撮っただけでスルー。

「お花畑」にはカメラマンが大勢。大部分の人は
大きな望遠付きのカメラで爺イのようにコンデジの
人は見かけない。遊歩道にはロープが張られていて
中には入れないから望遠付きカメラが必要なんだろう。
爺イは年寄りの知恵でAUTOでピントさえ合っていれば
コンデジの画像を「フォト」「ペイント」などとの
合わせ技で望遠で撮ったとほぼ同等の画像に出来る。
一通り撮ってからナナフシ橋を渡って自然生態圏へ移動。

NO 13から脇道に入って三角点前。ここにある数株の
フジバカマに群がるアサギマダラを撮った。

それで纏めたのがこのyuotube。ボケ写真が何枚も
入っているが我慢の範囲。
赤城自然園のアサギマダラ
同時に動画も撮ってみたが中々射程に入らないし吸蜜の
間は殆ど動かないので撮り方が判らず唯撮ったという出来。
赤城自然園で蝶と戯れ
来訪の序に下のバナーをポチッと。
登山・キャンプランキング
巨人軍 57勝 49 負 17 分 セ・リーグ三位 9/ 28 現在
もう頃合い良しと思って現地訪問。拙宅からは渋川経由が
楽なのでr-25バイパスで渋川市街地の「四つ角」を経て
R-353を使ってからr-70に乗り換えれば現地へ楽々。
だが、アサギマダラの評判が良いのか? 早くも満車で
少し戻って南駐車場へと書いてある。だが第三迄登れば
何とかなる筈なので上まで行って隅に潜り込む。

取り敢えず第一予定地の「お花畑」を目指すと沿線には
ヒョウ紋の蝶が多数。「今日はお前には用は無い」と
一枚撮っただけでスルー。

「お花畑」にはカメラマンが大勢。大部分の人は
大きな望遠付きのカメラで爺イのようにコンデジの
人は見かけない。遊歩道にはロープが張られていて
中には入れないから望遠付きカメラが必要なんだろう。
爺イは年寄りの知恵でAUTOでピントさえ合っていれば
コンデジの画像を「フォト」「ペイント」などとの
合わせ技で望遠で撮ったとほぼ同等の画像に出来る。
一通り撮ってからナナフシ橋を渡って自然生態圏へ移動。

NO 13から脇道に入って三角点前。ここにある数株の
フジバカマに群がるアサギマダラを撮った。

それで纏めたのがこのyuotube。ボケ写真が何枚も
入っているが我慢の範囲。
赤城自然園のアサギマダラ
同時に動画も撮ってみたが中々射程に入らないし吸蜜の
間は殆ど動かないので撮り方が判らず唯撮ったという出来。
赤城自然園で蝶と戯れ
来訪の序に下のバナーをポチッと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます