
最近、山裾徘徊を繰り返している間に花時期がどんどん
過ぎ去っていた。楽しみだったフラワーハイランドの
「赤富士」も終わってしまってる。
そこで少しハイクを控え目にして暫くは残りの花を
追いかけることにする。
狙いはアイリスの丘のアイリス・ルピナス・芍薬や
赤城自然園の様なやや高度のある地のつつじなど。
今日は手始めに満開近いと聞いている藤岡の「ふじの咲く丘」へ。
既に大型連休入りしているので駐車場所を確保するために
現地入りは9時前だったがもう上の場所は満車に近く
誘導されて漸く場所確保。

藤棚の房はかなり長くなっており見応えがあり、もう終了したと
云われていた「見本園」にも数株が残って居た。
ふじの咲く丘
オマケ
撮り始めに丁度聞こえて来たカリオンからの
9時のチャイムや奥の屋外コンサート会場で
開始に備えてリハーサル中のバンド演奏など。
ふじの咲く丘2
ご来訪の序に下のバナーをポチッと。
登山
過ぎ去っていた。楽しみだったフラワーハイランドの
「赤富士」も終わってしまってる。
そこで少しハイクを控え目にして暫くは残りの花を
追いかけることにする。
狙いはアイリスの丘のアイリス・ルピナス・芍薬や
赤城自然園の様なやや高度のある地のつつじなど。
今日は手始めに満開近いと聞いている藤岡の「ふじの咲く丘」へ。
既に大型連休入りしているので駐車場所を確保するために
現地入りは9時前だったがもう上の場所は満車に近く
誘導されて漸く場所確保。

藤棚の房はかなり長くなっており見応えがあり、もう終了したと
云われていた「見本園」にも数株が残って居た。
ふじの咲く丘
オマケ
撮り始めに丁度聞こえて来たカリオンからの
9時のチャイムや奥の屋外コンサート会場で
開始に備えてリハーサル中のバンド演奏など。
ふじの咲く丘2
ご来訪の序に下のバナーをポチッと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます