イーグルスファンの独り言 Philadelphia Eagles Fan Blog

フィラデルフィア イーグルス ファン ブログ

Mathisは無難にこなしてました

2011-09-01 08:24:00 | イーグルス
 Evan Mathisのプレイを確認しました、CLE戦のセカンドチームLGとして出場したMathisですが、ノーミスの完璧なプレイ振りでした。パスプロでは堅実に止め続け、ランブロックでは押せず押されずだった1回を除きDTをスクリメージから排除しています。相手がセカンドチームなのは割り引く必要が有るでしょうけれど、これくらいのプレイが出来ていればファーストチーム相手でもそこそこやれるはずです。プロボウル級の相手が出来るかが問題なのですけれど、そこはランプレイでMike PattersonにパスラッシュのCullen Jenkinsと一流の練習相手を見ての判断と考える事にします。

 Jason KelceがファーストチームのRGに入り、Danny WatkinsがセカンドチームのRGで練習をしたようです。Watkinsの現状を考えるとセカンドチーム降格も仕方が無いのですけれど、これはTodd HerremansのRTコンバートでOGの層が薄くなった事とKelceとJamaal Jacksonの併用を考えたテストでしょう。
 個人的にはKelceとLGのファーストチームに昇格したEvan Mathisを並べた練習をした方が良いと思うのですけれど、それはKelceがセカンドチームの時期にやったからJamaalとMathisを並べたかったのかもしれません。
 
 現在OLのデプスチャートを作ると
LT  Jason Peters     Austin Howard
LG  Evan Mathis     Reggie Wells
C   Jason Kelce     Jamaal Jackson
RG  Danny Watkins   Mike McGlynn
RT  Todd Herremans  King Dunlap
 こんな感じになるはずです。スターター5人+CのバックアップJamaal、両OTのバックアップDunlapの7人がアクティブ登録されて試合に出る事になると考えます。この時JamaalにOGをやらせるのか、JamaalをCに入れてKelceをGに入れるのか(カレッジでは3年間LGで,4年生だけCでした)で賄う事になります。そう言う意味でのKelceのRGテストをしたのでしょう。
 
 Trent Cole以下プロボウラー揃いのDLと練習をしていればそのうち上手くなる、はずなのですけれどプレシーズン3試合を見た感じは面子がころころ入れ替わるのも影響しているのでしょうが熟成や成長は感じないです。
特にWatkinsのNFLレベルへの慣れが遅いのは気になります。27歳で即戦力、フットボール暦4年で経験不足、今のところは悪いほうだけが出ています。シニアボウルの練習で絶賛されたパワーとフットワークはどこかに行ってしまいました、ちょっとした壁に当たっているだけだと良いのですけれど。