イーグルスファンの独り言 Philadelphia Eagles Fan Blog

フィラデルフィア イーグルス ファン ブログ

Cunninghamはそんなに偉いのか?

2011-09-07 07:46:00 | イーグルス
 Akeem Jordanと2年間の契約延長をしました、ルーキーFAからSTキャプテンとして頭角を現し、WLBのスターターを務めた時期も有りましたが、いつの間にか適性が合っていないMLBをやらされたりLBとしては多くを期待されない状況でした。ルーキーFAとしての3年契約、RFAでの1年契約、RFA拡大枠での1年契約を経て、今年のオフにUFAから1年契約をしていました。そこに2年の契約を付け加えたので今年を含めて3年契約と言う事になります。
 前に出る動きが素晴らしいのですが、横には速くないですしパスカバーの技術も平凡です。TEと対峙するパワーが有るわけでもないのでLBとしてはWLB専門、今後もST要員として起用されると考えます。

 
 Kyle DeVanの加入が有りましたが、Danny WatkinsがRGのファーストチームで練習を続けています。契約してチームに合流したばかりですから金曜日の練習までに逆転の可能性も有るでしょう。開幕戦のSTLはSpag率いる4-3システムですし、常に対面にDTが居る4-3の方が今のWatkinsにはやり易いはずです。1対1でやられない所から始めて欲しい物です。
 ルーキーが2人並び、Todd Herremansもコンバートされたばかり、その穴埋めのEvan Mathisも左右との連携が出来ていません。インサイドブリッツへのアジャストに苦労する事になりそうです。メンバーを固定して熟成を進めてほしいのですが、その頃にWinston Justiceが戻ってくるのですよね・・・


 ファイナルカットで空いた番号への移動が有りました。36を付けていたRonnie Brownが21になり、36を空けました。去年SFで過ごしたBrian Westbrookが今まだFAですし引退する際にはチームに帰ってくるでしょう。まあロスター枠が厳しいNFLの場合ファイナルカット前の余裕が有る時にしか1日契約から引退は難しいのですけれどね。21はNnamdi Asomughaがつけると見られていたのですが、Joselio Hansonが居て付けれなかった時から24で問題ないと言っていました。
 Steve SmithはNYG時代12を付けて居たのですが、Randall Cunninghamが12は渡さないと言ったとか言わないとか、と言う記事が少し前に有りました。永久欠番になっている訳では無いのですが、そう言われればWRが10番台を付けるようになってからも12番は空いていたような気がします。Smithは11を付ける事になったのですが、Cunninghamが12を渡さなかったのでしょうか。(そんな権利有るのか?)