イーグルスファンの独り言 Philadelphia Eagles Fan Blog

フィラデルフィア イーグルス ファン ブログ

LBシャッフル

2011-09-22 03:58:00 | イーグルス
 誰がどう見ても全く機能していなかったLB陣。若手の成長を待つ、若手は成長している、素晴らしいユニットに成長するポテンシャルは有る、と批判を受け流してきたコーチ陣ですが、ついに手術に踏み切ったようです。
 去年終盤肘の怪我で戦線離脱したStewart Bradleyの後任としてMLBに入り良いランディフェンス(と凄まじくセンスの無いパスカバー)を見せたJamar ChaneyがMLBに戻りました。DC Juan CastilioはCaneyをLBのキーマンとしてニッケル・ダイムまでフィールドに居続ける事が出来る万能選手と期待したのですけれど、パスカバーはやっぱり下手ですね・・・
 サイズはWLB向きなのですが、入団後SLBとして起用されてきたMoise Fokouは今年WLBにコンバートされました。CastilioはFokouのWLB起用に、FokouはWLBで特別なプレイを用意している。と、秘策有りのはずだったのですけれどそれらしいものは全く見る事が出来ませんでした。
 そして、4巡指名から4-3の要MLBをいきなり任されたCasey Matthewsですが、パワー不足が酷く1対1のタックルで綺麗に止めたのは2試合で2つしか記憶にありません。240ポンドは今時のMLBとして軽すぎると言う事は無いのですけれど、WLBがベターでしょうね。

 これで去年終盤のChaneyをMLB、FokouがSLBでFAで抜けたErnie Simsに代わってMatthewsが入る形に戻りました。ドラフト時にFAだったBradleyが抜けたらこの形と予想されていましたし、実績有る形に戻したと言う事になります。
 これで良くなるのか?Matthewsが悪かっただけなのか?それなら実績有るAkeem Jordanや動きの良さでは上回るBrian Rolleを使うべきではないか?色々と疑問は残りますし、ブロックに拾われて無力化しているのはMatthewsだけでなくChaneyやFokouも同じです。去年までのようにOLB2人がギャップに飛び込みMLBが抜けてきたRBを仕留めるのであればMLBの責任は重大ですが、今のシステムだと場所入れ替えても変わらない気がします。
 それでも、成長を待つだけで済む問題ではありませんし、改善しようとする意思が見られたのは良い事です。結果がどう出るのかNYG戦を待ちたいと思います。


 Michael Vickは練習に参加しているようですが、あと2回脳震盪のテストを受けなければならないそうです。脳震盪は軽症でMRIの結果は良好と言う事なのですが、首と顎の怪我がNYG戦に出れない場合には問題になりそうです。
 太ももを痛めていたVince YoungとATL戦後半リリーフしたMike Kafka、Youngが万全ならば問題なくYoungが上です。Andy ReidはVickとYoungが試合までに準備が出来るだろうけれど、NYG戦はQB3人アクティブにして準備させる。と言いました。と言う事はVick-Young-Kafkaの序列で用意して、VickやYoungが怪我を悪化させなければそのまま使うものと考えます。
 問題はKafkaで行くと決めた場合にはKafkaでも出来るショートパスを繋ぐシステムを用意出来る(2番手でもちゃんと準備した時の勝率が高いのがReidシステムの真髄です)のですが、Vick-Youngで準備するとなるとKafka向けのシステム修正に重点は置かないでしょう。
 そうでなくてもヒットを受けるVickのプレイスタイル、完治に時間が掛かる太ももの肉離れ、いつ再発するか分からない2人を無理に使うのは嫌なのですけれど、実力差は明らかですし無事に済む事を祈るしかないのでしょう。


 Jaqua Parkerはキャンプで痛めたふくらはぎとは別に足首の捻挫を負っています。NYG戦には出れない見込みで、Darryl Tappも出れない可能性が高いようです。スターター2人が奮闘していますが3番手がPhillip Huntでは不安です。Cullen JenkinsのDE起用の準備と共に、Jim Washburnの教え子でTENに居たJacob Fordを練習に呼んだようです。3年前7サックを記録したのですが、その後5サック,3サックと成績が落ちています。短期間の穴埋めとしては悪くないと思います。
 ATL戦ではAntonio Dixonが良いプレイを見せていましたし、JenkinsのDE起用の方が現実的でしょう。Trevor Lawsも居ますし7人でのDLローテーションでも大丈夫だと考えます。


 LBのシャッフルはこれ以上悪くなりようがない現状を見れば成功が約束されています。ただ満足する結果になるかどうかは分かりません。これでも良くならない場合にはDLのシステム変更など大手術に成るでしょうし、上手く行って欲しいのですけれど、ChaneyとFokouが去年よりプレイが軽いです(コンバートで体重落としてると思われます)大丈夫でしょうか?