学園では、毎年この時期に生徒たちの就業意識を高めることを目的に、就職懇談会を開催しています。
今年の第45期生については、7月10日、台風が接近する中での開催となりました。
当日は、遠洋まぐろはえ縄、遠洋かつお一本釣り、中型まき網、さば棒受け網、定置網など11社の役員の方々に加え、漁協、船員労務協議会の方も参加してくれました。
懇談会では、3つのグループに分かれて、それぞれの漁法や対象魚種、航海日数、漁船の大きさや乗組員の数などについて、話をしてもらい、生徒たちからの質問にも答えてもらうという形で行いました。
最初の自己紹介では、かなり緊張しているようでしたが、懇談の中では積極的に質問をしている生徒もいるようでした。
生徒たちからは、「具体的な話が聞けて、とても参考になりました」といった感想も聞かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/e2/02559785e7b7cd86a07a3f7a16e05235_s.jpg)
今回の懇談会を機会に、自分の進路をしっかりと考え、それに向けて、勉学、実習に励んでほしいと思います。
お忙しい中、参加くださった関係者の方々、本当にありがとうございました。
今年の第45期生については、7月10日、台風が接近する中での開催となりました。
当日は、遠洋まぐろはえ縄、遠洋かつお一本釣り、中型まき網、さば棒受け網、定置網など11社の役員の方々に加え、漁協、船員労務協議会の方も参加してくれました。
懇談会では、3つのグループに分かれて、それぞれの漁法や対象魚種、航海日数、漁船の大きさや乗組員の数などについて、話をしてもらい、生徒たちからの質問にも答えてもらうという形で行いました。
最初の自己紹介では、かなり緊張しているようでしたが、懇談の中では積極的に質問をしている生徒もいるようでした。
生徒たちからは、「具体的な話が聞けて、とても参考になりました」といった感想も聞かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/e2/02559785e7b7cd86a07a3f7a16e05235_s.jpg)
今回の懇談会を機会に、自分の進路をしっかりと考え、それに向けて、勉学、実習に励んでほしいと思います。
お忙しい中、参加くださった関係者の方々、本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/de/1880881c5ff891b4831b2e79af1a5f08_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/d3/03e6a1f8e1fed8678eb38fc0218173a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/f6/b391d4104167026d36ade3aa9789d4db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/47/8f3074d788e8751e3725196db463f02a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/c8/76a779d69bd570cb96cfe8d69948c149_s.jpg)