11月17日 木曜日
明日の出港にむけて準備が進んでいます。昨日は1日実習船「やいづ」で停泊実習がありました。
午前中は荷物の積み込みの後、部屋の片付けやベッドメイキングを行い、出港式の登舷礼の練習をしました。
午後ははじめに船上からの釣込み訓練を行いました。これまで練習してきた学園裏の川辺とは、水面からの高さが違います。 実際の釣り座に立つことで、カツオ釣りのイメージが沸いたでしょうか。
その後、餌イワシのバケツリレーや計量の練習もしました。
いよいよ明日出航です。そして1週間後には漁場に着き一本釣り実習も始まります。
Youyubeチャンネルに動画もupしました。こちらもご覧ください。
AO式入学試験の第2回試験を12月26日(月)に実施します。願書出願は12月5日からです。先月行った試験を受験できなかった方はチャンスです。来春に高校卒業の方だけでなく、すでに高校を卒業している大学生、社会人の方も受験可能です。詳細はホームページ(https://gyogaku.com/)でご確認ください!
入学希望者向けに学園の週末見学説明会を開催します。12月の開催日は17日(土)、18日(日)です。AO式入学試験前の最後の見学会になります。ご参加いただける方は開催日の4日前までに申し込みをお願いします。遠方あるいは週末は都合が付かなくて見学会に来れないという方向けに、見学会で私が説明しているスライドの要約版をYoutubeでご覧いただけるようにしましたのでこちらもご利用ください。こちらも詳細はホームページをご覧ください。
園長のつぶやき
登舷礼とは、船舶の出入港に際して、乗員を船の舷側に整列させて敬意を表すものです。 私も調査員時代、出港を見送られる側の経験を何度かしました。手を振ってくれる皆さんに見送られて岸壁を離れていく時、がんばって成果を上げてこようという気持ちになったのを覚えています。 生徒達にとっては初めての経験です。以前であれば、本学園の後援会である漁業会社の皆様や、議員の先生方もお招きして華やかな出港式を行っていましたが、2年前からコロナの影響で出港式の規模は縮小せざるを得なくなりました。明日も学園関係者と生徒の父兄のみで行う予定です。幸い天気には恵まれそうです。