![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/c3962acdbefa33ddd754dd18731699ac.jpg)
11月15日 水曜日
昨日は遠洋航海実習の初日。出航する前の3日間は「停泊実習」で、港に停泊している実習船に学園から通って実習を行います。
朝実習道具一色を持って学園を出発し、実習船「やいづ」では、はじめに船長の訓示と今回の航海計画について説明がありました。その後、ヘルメットやカッパなどの実習用具の収納場所や、各自の部屋割り、教室の席順等を確認しました。
昨日は遠洋航海実習の初日。出航する前の3日間は「停泊実習」で、港に停泊している実習船に学園から通って実習を行います。
朝実習道具一色を持って学園を出発し、実習船「やいづ」では、はじめに船長の訓示と今回の航海計画について説明がありました。その後、ヘルメットやカッパなどの実習用具の収納場所や、各自の部屋割り、教室の席順等を確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/5d16cd5b82de4e0cb9f303c1795699d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/c1b9d232c8b24333aac1831a642e39d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/51/fa3cd1170647fc5fb068965b5e9a4dfc.jpg)
午後は希望する保護者に実習船にお越しいただき、乗船実習説明会を実施しました。実習の様子を写真を使って紹介したあと、船内の見学をしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0b/cfcd2c4ac3b77fc43f954918e7e53a41.jpg)
生徒の寝室をはじめ、ブリッジ、機関室、メインデッキなどを見学してもらました。保護者の方も、実習の雰囲気を感じてもらえたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dc/18390298a58accdccb4adaacb71aa16a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f2/7ac9abc884f0e7c38d46858e1c06b62c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e5/e9430c4f3e613c05d80313d8a211c467.jpg)
夕方には、やいづ乗組員と漁業高等学園職員との合同会議が行われ、私も出席しました。学園からは、乗組員の方達と情報共有のため、生徒一人一人の性格やアレルギーなどの特記事項を紹介させて頂きました。
学園の週末見学会参加者募集中です。今月の開催日は11月25日(土)、26日(日)です。見学会の詳細はこちらをご覧ください。 https://gyogaku.com/setsumei/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます