![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/0f3ecfdd48082f015ede7a6621b71207.jpg)
令和6年1月9日 火曜日
昨日の夕方に生徒達が寮に戻り、本日から3学期が始まりました。新年最初のイベントは小型船舶操縦士免許講習です。こちらの様子は明日以降に紹介するとして、今回は遠洋航海実習の写真紹介最終回です。
父島での2日間の上陸研修を終えたあとは、東京湾に向かいました。
昨日の夕方に生徒達が寮に戻り、本日から3学期が始まりました。新年最初のイベントは小型船舶操縦士免許講習です。こちらの様子は明日以降に紹介するとして、今回は遠洋航海実習の写真紹介最終回です。
父島での2日間の上陸研修を終えたあとは、東京湾に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fa/9048ade26e95645f53429fedf117821b.jpg)
航海中の船内では、日課のデッキ磨きのほか専攻科生との合同授業がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fd/333cb146c84ad935f8d1ef4db289ad1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e1/4e5897acce119e54e1ecf4b9d248e931.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ad/e7ef2057eea0a3ea840deb5e8a655ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cd/c0b8e6765fb5a6b32ebd998541c19823.jpg)
操業が終わり自習時間が増えたので、海技士試験の勉強に取り組んだ生徒もいたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ce/1068171ca860d4dcbeb1c06d5d341039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ce/1068171ca860d4dcbeb1c06d5d341039.jpg)
東京湾内では、大きな貨物船など、今まで見たことのない大きさの船に遭遇しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/aa/d9fd777fa2d9226c58b82c55ce10eb71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fe/3e611c174ecfb6de87d1d661c728a761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/fadd1b58d080a2fa7ed05427fe17c928.jpg)
浦安沖に錨泊して海から眺めたディズニーランドがとてもきれいだったという感想もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/2abab033adb0ee7583cb938b1769cb6c.jpg)
船内では航海・機関のワッチがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/35/dfc1069813955407e730792cfd434546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/c8e38437a3e4fc82ecbc980e2869bde4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/24/8515650a93fac0520867aa6f587f15af.jpg)
12月11日に東京湾を出て、翌12日、焼津港へ約1か月振りに戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3e/bc8a4fe26226c0cbdf10c8201a170875.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/f33d9d1d1a43c6ac0a8015150c4d3ebb.jpg)
漁獲したカツオの水揚げが終了した12月14日、生徒が学園に戻ってきたあと今回の実習の感想文を書いてもらいました。楽しかった思い出としては、カツオが沢山釣れたことと鹿児島と父島の上陸研修をあげた生徒が多かったです。
一方の反省点としては、様々な作業で自ら積極的に動けなかったことをあげた生徒がほとんどでした。
今回の遠洋航海実習で自信を持てたこともあれば、今の自分に足りないものについて気付いたことも多かったと思います。この経験を今後の学園生活、さらにはその先の漁師生活に活かしてくれることを願います。
遠洋航海実習の動画をYoutube漁学チャンネルでご覧いただけます。
出港の様子はこちら ⇒ https://youtu.be/CByTX953gLU
船上釣込み訓練はこちら ⇒ https://youtu.be/LYnex9-w9hY
餌イワシの積み込みはこちら ⇒ https://youtu.be/pFhwoRy9R9g
かつお一本釣りはこちら ⇒ https://youtu.be/pkzZ0IQsHkU
遠洋航海実習の動画をYoutube漁学チャンネルでご覧いただけます。
出港の様子はこちら ⇒ https://youtu.be/CByTX953gLU
船上釣込み訓練はこちら ⇒ https://youtu.be/LYnex9-w9hY
餌イワシの積み込みはこちら ⇒ https://youtu.be/pFhwoRy9R9g
かつお一本釣りはこちら ⇒ https://youtu.be/pkzZ0IQsHkU