まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

今日は今年最後の・・「さわやかな秋晴れの日」なんだと・・。

2007年11月07日 | 自然
 今日は朝から暖かくなって、日中には・・21度にもなっていて、ブルゾンの上着が邪魔になったです・

 昨夜・・・咸臨丸子孫の会から連絡があって、私の「咸臨丸と塩飽諸島」の中の<咸臨丸解剖図>ほかの著作物に関して、私本人から、海の科学館館長あてに使用許可願を出さなくてはいけない・・・というので、朝はバタバタしとったです。

 うまくいくといいですね・・。

 

 さて・・・、タイトルの・・「今年最後の秋晴れ・・」というのはどういう意味??

 実は・・・明日、11月8日が・・・「立冬」なんですと。確かにカレンダーには、そう、書いてある。暦の上では・・・冬なんですと・・。

 そういう意味で、暦の上だけでは、今日が最後の秋。そして、秋晴れ。そんでもって、「さわやか」というのも・・・秋の季語なんだそうで・・・。

 そうはいうものの、明日だって、暖かい秋の日になると思うよ。あくまでも旧暦の・・・お話だよね。

 

 今日は・・・香川県東部・・・東かがわ市引田で公衆ボックスの撤去の調査。

 そのついでに・・・引田の宮川うどんでお昼。<一日一麺 うどんは別腹>が、ここのモットー。でも、私はうどん小だけでまったく十分。

 途中・・・、こまめちゃんの実家に寄って、お母さんとお話をして・・。かわいい大谷焼のコーヒーカップをいただいたです。らっきぃ~。

 

 そこから・・少し山間部に入ると・・・、もう、こんな紅葉だ・・。確かに確かに・・・秋は深まってきていると感じる・・・。

 ただ・・・、香川の場合・・・全山が紅葉・・・というような光景はまずない。あちらでぽつん、こちらでかすかに・・・みたいに・・・。

 

 これは・・四国霊場八十八番札所、大窪寺の大イチョウ・・・。ようやくに黄色くなったようだ。

 なんだかんだといいながら・・・、秋は確かに満ちあふれてきたようだ・・・。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>