本日は京都の中央仏教学院(本願寺派の僧侶養成専門学校)の卒業式です。長男がこの寮に入り1年学ばせて頂きました。 それまでの のんべんだらりんとした生活から一転した学院だったと思います。
超~厳しいと言いつつ寮は居心地が良かったのでしょう~我が家の法要の手伝いに帰ってきては、終わり次第すっとんで帰ってましたから・・・
恩師や学びの友 先輩 近所のお店のおばちゃん 保証人の楠さん・・・・に恵まれ お陰さまで卒業を迎えました。
有難うございました。母として卒業式をそして晴れ姿を見たいのですが・・・本日は善然寺改修工事の会議のため 残念
これからはもっと厳しい勤式に・・・一人暮らしをしながら・・・・
頑張れ顕至
写真は我が家にニューフェースのお鍋
「坊守さん もう一つ これとこれの間のお鍋があるといいね~」・・・と報恩講のときに言われてました。
昨日 住職と調理器具専門店に行き 直径32cmくらいのお鍋を見せてくださいとおばちゃんに言いましたら
33cmはこれですよ~と出したのは 小さなお鍋にみえるんです。
お店では小さくても帰ると大きいのよね~ 家具屋でもそうですね~お店マジックと言うんでしょうか
解っちゃ~いるけど 大は小を兼ねる 39cmを買いました。朴の木蓋も添えて・・・
予定より大きいじゃないと思うけど お店じゃ~そんなに大きく見えないんです。
で家のガス代に載せてみて あら~大きい!
でも使ってみました。使いやすい お店のおばちゃんが煮物に最適 練炭でも焦げにくいから・・・
帰り路 住職と「我が家が練炭を使っているってどうしてバレタの?」チベットのような生活ですが・・・
お彼岸の小豆はこのお鍋で作らねば・・・お楽しみにね~皆さま