ご本山での4月のご法要は本日で終わります。
13日から音楽法要です。
讃仰作法をうたいましょう。パソコンでお経本も見れます。
神奈川組の参拝日・6月15日も音楽法要です。
本日善然寺では13:30よりお経の会があります。
是非ともこの会にて浄土真宗のお西の作法を知っていただきたくご加入をお待ちしています。
この度 豊前にて 伯母の葬儀 実家の父と祖母の法事 義父の葬儀と続きました。
普段はご門徒さんの法事のお手伝いはしていましたが
いざ自分の身内でのこととなると
「ちょっと ちょっと・・・」と思う困ったことや
「初七日のお経は へ~~~」
「お東さんは作法が違うの~」
お手次のお寺と門徒のお付き合いの中で門徒の心得がそだち
浄土真宗本願寺派の仏事作法が身につくんですね~
弔電を打つ時の言葉も
真宗は「お祈りいたします。」は使いません。
「草葉の陰から・・・」も弔辞では言いません。
お焼香もテレビドラマと違い 1回つまんで直に香炉へいれる・・・OK
知ってると なるほどと思う事は色々あります。
あとで恥ずかしい思いをしたくなければ 住職さんに聞いたほうがいいですね~
是非とも善然寺お経の会へ
写真は11日ご本山での法要にて(メガネのハンサム僧侶の前)長男初出勤の様子です。
この度の義父葬儀にて親族側に座った長男の墨袈裟姿を見た住職の妹達や私の姉が口々に
「見違えたね~あのケンちゃんとは180度違う 360度だと元に戻るから・・・変わったね~」と絶賛されました。
私も実は・・・・空き時間があると自ら進んで勤式指導所で使うお経本を開き何かを書きこむ姿を初めて見ました。
やっと尻に火がついたのでしょうね~
知らないことを知ったのでしょうか
善然寺のご門徒さん こんな長男ですが 末永く見守ってくださいね~~~