善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

市電保存館にての巻

2019-10-24 | Weblog

10月24日(木)

昨日は孫に連れられ市電保存館へ行ってみました。

お寺から近いのですが初めてです。磯子区滝頭にあります。市バスの車庫にもなっています。

孫は1歳7か月ながら電車好き

善然寺の最寄り駅は弘明寺

その昔 大坊守が幼いころ・・・大正14年生まれの大坊守は・・・・・市電の終点が弘明寺だったので 弘明寺商店街がとてもにぎわっていたと話していました。その頃は上大岡が田んぼばかりだったと!それが今では逆転 上大岡には高層ビルが・・・・

弘明寺は・・・・「場末」と大坊守が言ってました。

 そして「終点に行ってくる」・・・・大坊守の言葉には終点がたびたび登場していました。弘明寺の商店街のことです。お寺から2~3分ですが終点と・・・・

チンチン電車の路線図

明治37年から昭和47年まで市民の足として市内を駆け巡ったようです

 

古い電車がずらりと並んでいて圧巻

電車運転席にも自由に座れ帽子まで用意されています。

孫は運転席が大好き・・・・何度もじーじに座らせてもらい満足

椅子なしの運転席もあります

アニメ映画のなかに登場する車内

床・横板・ドア・床・椅子・・・・ほとんど木で作られ素晴らしいと思います。

電力はいるのですが排気ガスもなくクリーンな乗り物です。

小回りが利きスピードの出るバス輸送には負けるかもしれませんが今こそ、あってもよかったのでは?と思う丈夫な電車と思いました。

小学生の社会見学の団体と幼稚園の団体がにぎやかに楽しんでいました。

Nゲージのジオラマコーナー

持ち込みで走らせることができるみたいです

吉村栄さんが紙で作られた電車がお見事です

 

0ゲージのジオラマコーナー

電車が時間になると動き出すし動かせるお楽しみのコーナー

昔の市電やO系新幹線や成田エクスプレス 京急 横浜市営地下鉄も走ってます。

幼稚園児の団体さんもここへまっしぐらにやってきて見とれていました。可愛い

素晴らしい施設

ここなら じーじ&孫の二人で遊びに来れるね!

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする