10月24日(火)極楽鳥花が開きました。1度目は枯れて2度目のようです。
孫のお朝事へ向かう姿が蘭陵王の舞楽の衣装みたい
寝冷え防止のスリーパー姿ですが・・・宮内庁の雅楽と舞楽がまだ頭の中で鳴り響いてます。これも残楽?
演奏会で越天楽残楽三返(えてんらくのこりがくさんべん)というのがありました。
初めは全員で演奏し2返目からは笙・篳篥・笛 琵琶と箏で演奏し曲が進むにつれ笙 笛が演奏を止め 三返目は篳篥と箏が奏で最後に琵琶と箏で終わるのが特殊な演奏法だそうです。長い長い曲でした。
こちらは蕎麦打ち会の新そばです。
人数も多くなりました。
みなさま真剣です
これは先生夫人が打った1.2k
凄く大きいためまな板からはみ出ました。
初代師範の亡きF先生へのお供えが必ず新そばでは打たれるのです。
F先生のことを思いながら・・・・
これは我が家の蕎麦のおともにささみ鶏天・・・黒ごまも混ぜて 2色に
茨城のお野菜です。茄子のチーズ焼き
こちらの象は先だって日曜日ジージと孫達が行ってきた金沢自然公園の象さん
車で17分 10kmと地図検索では出ますが行ったことがない
孫と娘とジージは早昼を食べて出かけました。
お寺では蕎麦打ちの方々の車が入るのです。
写真の象さん ボンちゃんというそうです。
牙が長いのでアフリカ象と見間違えそうですがインド象らしいです。
牙の長さは2mもあり日本一ではないのかな?
金沢自然公園の動物園には肉食系の動物はいないと上の孫がすぐに説明してくれたそうです。
へ~~~どこに書いてた?ジージは知らなかった~と
こんな山羊が置物のようにじっと動かずいるのだそうです。
動物たちに会え良かったよかった
寝言のように動物園行こう 行きたいと言っていた孫
しばらくは動物園の話しを思い出しながら・・・
本日これにて