2月17日(月)
2年前から咲き始めた河津さくらが今年も咲きました。
2023年は2月20日 昨年は2月10日のブログにアップされています。
住職が旧道へと延びる枝を剪定するので、もう咲かないかも
1週間前の芽は葉になるだろうと思う芽のようでしたが
あちこちに蕾が出てます。案ずるよりでした。
可愛いです
昨日アップした福井のカモシカくんはまたまた今日も
やってきたと写真が届きました。
田んぼの麦の芽を食べるらしく
ちょっと困ったさん
だそうです。
カモシカの目の下には眼下腺という袋があり、年を取るとこの袋が膨れ
目が4つあるように見えるのだそうです。
4目のカモシカ?新種?が以前テレビに出ていました。
このカモシカ君は、田畑を荒らすがお寺へ入ってきて休憩をするので憎めないと農家さんから言われているそうです。
お腹いっぱいに食べてきたのでしょうかね~
ここが安全、居心地がよく
お気に入りと決めたのでしょうね
こちらは、ジャガイモ袋に
ハート型のジャガイモを発見
孫に見せると「わー」
男の子でもハート型が大好き
ハートのジャガイモを何にしようか思案中
ハートブレイクにならないよう
これはお餅の野菜蒸し
野菜たっぷりの下にお餅が隠れて一緒に蒸され柔らかく
だし醤油と鰹節で美味しくなります。
本日これにて