善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

桜ん坊の花の巻

2008-03-16 | Weblog
  ◎ 真宗では位牌を用いない
  ◎ 故人の法名は過去帳に・・・
  ◎ 過去帳の前に供物はいらない
         末本弘然著 「仏事のイロハ」より

あちこちから さくらの花便りが届くころとなりました。

善然寺玄関前の桜ん坊も花が 咲き始めました。

昨年は 3月5日開花でしたが・・・

可愛い~ですね~      セイヨウミザクラというそうです。

うす桃色で花が小ぶり・・・




昨日のお経の会でも・・・

三崎(三浦)のほうにきれいな桜があってね~見に行ってきました~

弘明寺の国大の桜も咲き始めましたね~

大岡高校の向こうの桜が見ごろよ~

桜の話は花盛り・・・

春は心がウキウキして 桜が心をなごませ・・・いいですね~

桜だいすき 日本だいすき~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木々は爽やかに・・・巻

2008-03-15 | Weblog
本日 午前雅楽の自主練習

午後13:30~ お経の会です。

どちらとも見学自由です。どうぞ~お待ちしております。


昨日は 春の嵐でした。

雷が怖いです。

玄関内横 階段付近の雨漏りが風の強さを感じさせました。



先日 世話人の市川さん相馬さんが木を切りに来てくれました。

山茶花には 茶毒蛾の卵があり要注意・・・市川さん「ヤラレタ~」すみません。

ザクロは棘が多いので要注意・・・バスに触るほど茂っていましたが 綺麗さっぱり刈り取られました。

銀杏は 写真のように 小枝をすべて切ってくださりました。

大変だったと思います。

住職は下で木を束ねただけでしたが 

「筋肉痛がその日に出た」と若年寄り的発言

なにはともあれ 善然寺の木々は整えられ春彼岸会を爽やかにお迎えするようです。

ありがとうございました。お疲れ様でした。


木々は・・・・

「あ~軽くなった~ダイエットに成功」とでも話しているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍谷大学の卒業式の巻

2008-03-14 | Weblog
昨夕横浜へ帰ってまいりました。

昨日の京都は お天気がよく卒業式日和でした。

住職の妹を誘い聞法会館へ宿泊しました。

妹A子ちゃんは 前日が中央仏教学院研究科の卒業式でした。

二人の卒業の報告をまずは ご本山へ

お陰さまで 無事に卒業することができました。

なんまんだぶ なんまんだぶ・・・



ありがたいことに~

私がカメラを3人に向けると 通りがかりの方が

「撮りましょうか?」と何人もの方々が声を掛けてくださるのです。

ご卒業おめでとうございます」 の言葉も添えてくださります。


ありがたいことです。すみませんね~

この写真を撮ってくださった中年紳士は 寝袋をお持ちでした。

きっと子供さんの住まいへ泊まったのでは・・・

我が家も娘の極小部屋に 寝袋を置いています。

卒業前日は 足を伸ばして のびのびとご本山横へ寝ました。







龍谷大学卒業式会場です。

午前 午後と学部 日にちも2日間での大がかりな式です。

某寺坊守さんが

「龍大の卒業式は 音楽がはいりすばらしいわよ~息子に来なくていい。と言われたけどいきました。良かった~」と15年前に聞いていました。

マンドリン ギターの演奏

男声合唱団の仏教賛歌

吹奏楽の演奏


学長先生のお話 総長・理事長のお話

荘厳な式でございました。


式の着物は 京都に行く前日 法事の最中 大坊守が

「美菜子さん 京都に行って縫えるかね 今縫ってあげようか」とオレンジの伊達襟を大坊守が縫い付けてくださり随分助かりました。

ありがとうございました。

京都の娘の部屋では 着物とはかまの畳み方実演

娘は絵に描いて記録していました。 

できるかな~





肝心な娘

横浜へ帰らずあと2年大学で学業に専念したい~と相成りまして

2年だけよんと期限付きで(賞味期限

京都のご本山周辺は 居心地が良いようで 先生 友人 知人に恵まれ楽しいようです。

どうぞ よろしくお願いいたします。



昨日帰り着き トランクの片付けをしていましたら・・・

長い長いのが入っているんです。

ひっぱり出したら・・・・

聞法会館の浴衣の腰紐でした。

6:30お朝事と思っていましたら

「6:00から~」と館内一斉放送があり

えっ~急がなきゃ~・・・

着替える時に トランクに入ってしまったようです。

本日郵送してお返しします。

すみませんでした。

ご本山と私は腰紐で結ばれているんですね~・・・ありがたい・・・

なんまんだぶ なんまんだぶ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お赤飯の巻

2008-03-13 | Weblog
本日は 娘の卒業式です。
思えば 2400gで生まれ 元気に育つか心配しましたが 誰に似たのか 母乳の飲みぷりが良く すくすくと育ち大きくなりました。

昨日 娘の住まい近くの和菓子屋さんで せいろから出来立てのお赤飯が移されているとこを通りがかり 買いました。

本来なら家で祝い膳を作るべきでしょうが・・・

和菓子屋のおかみさんが

「うちのお赤飯は 丹波篠山大納言だからおいしいどすえ」

なるほど 小豆が大きく ふっくら とっても美味しいお赤飯です。

この小豆を確保するのが年々難しくなり 一年ぶん買った大納言は 3畳の定温部屋で大切に保管されているそうです。

なんだか 大納言さまさまですね。

丹波産はなんでも美味しいですね。

栗 黒豆 ・・

では 本日は これにて・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉産落花生がおいしいの巻

2008-03-12 | Weblog
やめられない

とまらない

先日 千葉県のお寺さまより頂いた「千葉県産 落花生」

千葉の特産物 落花生です。
17年前 大阪の堺にいるころ 庭に植えたことがあります。

たくさん実がなると期待していましたが 3実ほどなっただけで 口にはできませんでした。

難しいんですね~


ここまで沢山採れるのは 大変なことでしょうね~と思うと なおさら美味しいですね~
 


住職は ポリポリおいしそうに食べるので・・

つい私も横から ポリポリ・・・

やめられない 止まらない 

落花生の販売元の住所を住職は 切り取っていました。

千葉産はどれも美味しいと思いますが・・・

お気に入りの住職の名店に入閣のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸法要のご案内の巻

2008-03-11 | Weblog
ご門徒の皆さま

お彼岸の法要のご案内がお手もとに届いたことと思います。

3月20日 13:30より善然寺本堂にてお勤めいたします。

ご法話は 善然寺ご住職です。

初めての方も ちょうどいいと思います。

是非 お参りいただきたくご案内いたします。

善然寺おはぎのお接待をご用意いたしますのでゆっくりくつろいでください。

   

昨夜 某寺若坊守さんから

突然 お電話がありました。

用件は レトリバー犬を飼いたいが ランちゃんのことを知りたいと・・・

ブログで 時々登場する我が家の 「住職の一番弟子」のランちゃんのことです。

ブログを見て気になったらしく・・・

飼いたい犬は ラブラドール レドリバーとのこと。

うちのは フラット コーテッド レトリバーなんで 違うんです。

どこが違う? フラットは 歩く時 フラッ~と歩きます。

ラブラドールは 盲導犬になる賢い犬ですね。

フラットもなんでも飼い方が 良かったら賢い犬に育ちますので・・・

どうぞ 気になる方は ランちゃんを見に来てください。

なんならショートステイで貸してもいいですよ。

賢さは 住職譲り・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーちゃんの巻

2008-03-10 | Weblog
昨日のご門徒さんとの会話で・・・

「お寺さんって お忙しくて大変でしょうね~」

ありがとうございます。よくこういって お気遣いくださります。



阿弥陀さまのそばで 誰彼となく人と接し楽しいですよ。

楽しいことばかりではありません。ご門徒さんが亡くなりました。との連絡をうけると・・・・

以前 お年をとったご主人が亡くなられ 奥さんはどんなに寂しいだろう・・・

住職がお彼岸参り お盆参りに伺い・・・寂しそう・・・

その後 お参りに行ったら・・・

子供さんから寂しかろうと セキセイインコを贈られたそうです。

そのインコは ピーちゃんと名づけられ

可愛がられ 奥さんの心をなごませ 元気をもくれたようです。

今では いろんな会話ができるようになり ビックリするほど 調子よく合いの手をいれるそうです。

インコはオウム返しと思っていましたが 教え方がいいのでしょうね~

最新語は

「カラスはなんて鳴くの?」と聞くと
 
「カァ~」って答えるのよ

奥さんは嬉しそうに私に話してくださいました。

良かったお元気になってくださり。

ご門徒さんのお元気な顔に会えることが 何よりの楽しみです。

写真は 三浦の海岸に沿って植えられている 珍しい木

沖縄の街路樹ににていますね~名前がわかりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパールからの便りの巻

2008-03-09 | Weblog
インドから無事に帰ったの?という質問が あちこちから・・・

すみません 帰ってきましたが京都にいる娘とは 連絡をとるものの こちらの時間帯とあわず・・・

帰国の日 関西空港のホームページでインドからの飛行機は1時間遅れで 到着したことを確認し 娘からの「元気だが携帯の電池残量が少ないから またあとでね。」のメールで安心して そのままずるずる・・・

一昨日インド旅行の感想を℡越しに聞いてみました。

「水や果物 生野菜を食べないように気をつけたので ほとんどの方は元気でした。食べ物が おいしくて太りました。」とさ!

象を見た?と聞きましたら

「道を行進する人の後ろに象もいたわ~。らくだ ロバ 牛も見た~」

象が道を歩くのは見てみたいです。 インドらしい~

「ホッケホテルの畳の部屋には 驚いた~。お弁当の量が多く 卵は2個ついてるのよん」

まだまだ しゃべりたりないようですが ご法事の時間となり ここまでとなりました。質問が小学生並みなので 感想も動物園から帰った小学生みたいになりました。

仏さまのことは・・・

最後に「ハガキを出したからね」・・・・そのハガキ 2月26日にネパール ルンビー二で投函したのが昨日はるばる山と海を越えて届きました。

11日かかってます ようこそ ようこそ・・・

ルンビー二の花園から届いたんですね~

その娘 ただ今 「青春18切符」で静岡へ行ってま~す。

18歳でなくても鈍行列車で割引切符の旅ができるんだそうです。

いいな~私なら 「青春48切符」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

90歳おめでとうございます。の巻

2008-03-08 | Weblog
先だって サプライズお誕生日をお祝いいたしました。

90歳おめでとうございます。

親鸞さまと同じ90歳です。

皆 お仲間が駆けつけてまいりました。

ご本人Oさんは「どうして一番上に座るの・・・?」

そうです 皆 秘密を守りご本人は知らないのです。

「え~私の誕生日?」と理解するとちょっと 恐縮気味

いつも謙虚です。

善然寺世話人として いつもなんでも率先して静かにお仕事をします。

「ありがたい」といつも言っておられます。

私どもは Oさんを頼りにしています。

これからも 頼りにしま~す。


みんなで「ハッピーバースデイ」を歌い・・・

90本の蝋燭を吹き消し・・・

一言お言葉をのべていただき・・・

ご本人の嬉しそうな お顔を皆で慶び 和やかなお誕生会でございました。

よかった ご本人がおみえになら無かったらどうしようと・・・

翌日 お嬢さんが御礼に見えられ

涙ぐみながら いいお友達に恵まれ・・・とおっしゃられていました。

子供でしたら 保護者が御礼を・・・

90歳になれば 子供が御礼を・・・・

家族っていいですね~

予約していた お花屋さんでブーケを受け取る時

「90歳は ご住職さんですか?」と聞かれました。



計算外は 90本の蝋燭に火をつけたときでした。

住職は「ケーキ屋から帰るとき 転ぶんでないよ」と私に注意をうながし・・・

ケーキに火を付ける長いライターと背の高い蝋燭に点火する本堂用点火棒を準備

大坊守は90本をきれいにケーキに立て

いざケーキに景気よく点火

90本には時間がかかり・・・

中にあったはずの「90歳おめでとう○○さん」のチョコレートプレートがフニャ~と溶け出しあわれな形

次回どなたかの90歳 失敗は2度といたしません。

Uさん「わたしもしてね」・・・ケーキを食べながら言っていました。

まだ25年先ね

まっかせなさ~い
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天真寺さんありがとうの巻

2008-03-07 | Weblog
昨日のご法座のご講師 柏市 天真寺・西原竜哉師のホームページを紹介します。
http://blog.goo.ne.jp/tenshinji

お寺の活動の様子が見えますよ~

すごいですね~

雅楽会 ヨガ教室 写経・・・

お寺とご門徒さんとが楽しんでるようです。

私どもも門徒さんと楽しいお寺を目指しますわよ~


ご法座の終わりに近づくと・・・

本堂でお話を聞きつつ・・・

目で 1・2・3・4・・・・と人数を数え・・・

会館でのお茶菓子の用意に降り・・・

並べて・・・・

ご法話がスピーカーから「これなんだと思います?パキスタンで買ってきました」

なになに・・・私も見たい  本堂へ駆け上がり・・・見ました。
へ~~~

うちわ なんだそうですが フリフリで派手な形 自分をあおぎつつ クルクル回し 近くの人にも涼んでもらう 珍しいうちわでした。
仏法と結びつくんだそうです。自分だけではなく 人びとにも・・・

大変興味深いご法話でございました。

ありがとうございました。

写真は 会館に咲くシクラメン 昨年の株から花が咲いてくれました。

良かったうれしいですね~

夜 住職のお酒をちょこっと頂きましたら・・・

足がジンジンするんです・・・階段駆け上ったからでしょうね~

筋肉痛がその日に出るのは 若いってことよね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は定例法座の巻

2008-03-06 | Weblog
本日のご講師は 柏市 天真寺 西原竜哉師

どうぞ 14時からです 仏さまのお話を聞きにお出かけください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの巻

2008-03-05 | Weblog
昨日 三浦の野菜を求めて 南へ南へと出かけました。

春が近づいているのが 感じられるお天気でした。

道端で売られている野菜も大根ばかりではなく 種類もいろいろ春を感じました。

大きなブロッコリー 100円

ほうれん草もキャベツもレディー大根 1本 100円

どれもこれも100円です。

100円ショップみたい~





そこへ ロケバス風ワゴン車が止まり

「NHKきょうの料理ですが・・・・・」とおばちゃんに何か聞いています。

何々?耳がダンボ状態 

どうもキャベツを探しているようです。

「うちの住職 キャべジン(キャべ人)と自分でいうくらい大好きなんでっす」と言いたかったです。

きっと三浦のキャベツが放送されると思います~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ曜日の巻

2008-03-04 | Weblog
横浜市は ゴミだしの曜日が変って 1ヶ月
最初の頃は 道のあちこちに置いていかれたゴミが散乱していました。
1ヶ月たちました。
人と話すとこのゴミの話になります。
「川崎市は 相変わらずでいいわよ~」
横浜住民は なんだかなれるまで・・・大変

ゴミの分別は以前から細かい指示があり あまりかわりがないのですが・・・

月曜から土曜まで頭の中に ゴミ曜日がインプットされていました。

ゴミ曜日を修正と 脳に指示しても直ぐに 実行されず ゴミ置き場に行って あ~今日は違った~と気が付く始末

以前より 「燃えるゴミ」の日が一日減ったんです。

紙の日が月1回から2回に増えこれは 大変嬉しいことです。

毎朝カレンダーを見ては 今日は 燃える日と確認

早く頭と身体に覚えてもらわなきゃ~

ときどき 善燃寺とまちがって 善く燃えるお寺と宛名に書いてくる業者がいます。
 笑い話ではありません。
売ってる品は 「焼却炉」なんですのよ~
これ ほんとの話 


インドの旅 10日目 
アグラよりデリーへ
見学とショッピング
夕食後 空港 23:15発(機中) 香港経由
明朝11:40 関西空港着
インドの旅これにて終了です。
元気に帰ってくると思っています。
なんの連絡もないのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

90本の蝋燭の巻

2008-03-03 | Weblog
先だって 京都東急ホテル記念パーティーでのこと・・・

 基調講演講師のT先生はその日がお誕生日!

 大会役員さんがサプライズ誕生祝いを計画

T先生は ビックリ

T先生は「毎年家族とささやかな食事を・・・100人の方々に祝っていただき・・」とても喜んでおられました。



会場内には もう一人 沙羅のコーラスのメンバーのH坊守さんも当日がお誕生日で
プレゼントをいただいておられました

そして「他の2月生まれの方 あと5個プレゼントをご用意してます。」うれし~い

私も2月生まれで~す。ハーイと元気に手を挙げましたが・・・

2月生まれって多いですね~。

でもでも じゃんけん勝ち抜きで 私 勝ちました。

お食事中 10人丸テーブルに知っている人はおられず それまでは静かな食事でしたが 私がプレゼントを頂きお席に着くなり 9人が一斉にプレゼントを見つめて 「開けてみせて」・・・坊守さま達注目 中には匂い袋が入ってました。いいにおいどす~
がやがや お話が盛り上がり・・・

なにはともあれ 誕生日って そしてプレゼントって 嬉しいですね。




実は わたしの身近に 90歳を迎えられた紳士がおられます。

皆さまから 尊敬され親しまれ皆といつも一緒にいてくださる方です。

私は お仲間とサプライズ誕生会を計画しました。

皆 目が輝き 「ケーキには 90本の蝋燭を立ててみたい~

プレゼントは 「あれがいい・・ これがいい・・ 何色が似合う・・・」

男性女性 皆 自分のことのように90歳の誕生会に話がはずみます。

「私にも 90歳の誕生会をしてね~」・・・某マダム

はい!わかりました。まだ20年先だけどね・・・

楽しみです あと数日です。

当日紳士があらわれるかが 最大の問題・・・

写真は 一束10本全部で90本の蝋燭です。

ケーキ屋さんも90本を買われた方は 初めてです。とのこと
まずは 蝋燭を確保


インドの旅 9日目
アグラ見学 タージマハル アグラ城など
アグラ泊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笛があれば・・・巻

2008-03-02 | Weblog
昨日 門徒さんと転んで怪我をしたときの話になった。

いくら大きな声で助けを求めても部屋が離れて 聞こえない場合どうする?

大坊守は枕元にいつも大きな鐘を置いている。(アイスクリーム屋風の)

でも転ぶのは枕元ばかりではない・・・となる。

門徒さんの老人会のメンバーの方は いつも首から素敵なペンダントを下げているそうです。(コルク入りタイプではなく まっすぐなタイプ)

聞くと「笛なんです。もしもの時 救助を求める為・・」らしい。

なるほど いいことを聞きました。

男も女も 年齢に関係なくこれからは 笛だ

タイタニックの映画でも ローズが生き延びたのは「笛」で救助を求めたから・・・笛がなかったら あの物語はないかも

インドの旅 8日目 
5時おき 霊鷲山より日の出 
ナーランダー仏教大学跡 博物館見学 夕刻パトナ駅より寝台列車にて移動
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする