善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

お習字寺子屋ですの巻

2014-04-15 | Weblog

おはようございます。娘です

本日は14時~お習字寺子屋です

入会随時募集中です!お待ちしています

昨日、テレビ東京の「YOUは何しに日本へ」という番組を見ていたら

昔一緒にアルバイトをしていた人がチラっと映っていて、ビックリしました

名前はすっかり忘れてしまいましたがお元気そうでなによりです

 

さてさて、坊守とわたしは、この番組の大ファン

スタッフが空港に張り込み、色んな国から日本へやってきた人たち(通称:YOU)にインタビュー

面白そうな人には日本滞在中の追跡取材をするという番組です。

空港は色んな人が行き交う場所

どんな人がいるのかな・・・と思っても、なかなか自分から声をかけたりできませんが

この番組はそれを実行しているので、すごいな~と思います。

日本で目的を果たすために奮闘するYOUたちの姿は微笑ましく、見ていて自然と笑顔になります

それと同時に、困っているYOUたちに手を差し伸べる人たちの優しさにほっこり。

旅行番組ではありませんが、YOUと一緒に旅した気分になります

(今日の写真は、動物シリーズです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご本山から取材が・・・・巻

2014-04-14 | Weblog

昨日はご本山の総合研究所の「季刊せいてん」編集委員の八橋さんと塚本さんのお2名がおみえになり・・・・・

お経の会と雅楽の練習風景とご門徒さんと坊守(私)を取材

ちょうどご法事が終わり 

大急ぎで筍ご飯を頬張った時に「ピンポーン」

宅急便かな?と玄関へ行ったら

ご本山からのお客様

鏡よ鏡よ・・・と鏡を見る暇もなく

私は色々とインタビューされ・・・・

何を言ったか記憶にない・・・・・

でも6月号には載るそうです。

豊前の浄福寺の母から

「載ったら1冊送っちょくれ」と取材前から予約まで来てました。

ガッテン

篳篥の練習も最後までおられ・・・・・

さすが取材はプロですね~

カメラも色々使って・・・・

私も逆取材・・・・

大きな声ではいえませんが・・・・ご本山は厳しく日帰り取材だそうです。

え~~~せっかく横浜まで来たのに・・・・中華街行ったら?

どうぞ・・・善然寺を・・・・・ご門徒さんを・・・・

そして・・私を清く正しく美しく掲載してください。

住職も・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パセリに夢中の巻

2014-04-13 | Weblog

おはようございます。娘です。

 

今日のお経の会は14時からです。

さて、わたしは先日、久々に赤レンガ倉庫付近へ出かけました

いつもは運動不足解消のために自転車で行きますが今回はバスに乗ってみました

 

到着すると何やら設営が・・・今日まで開催のHoli Festivalの準備のようです。

Holiはインドのお祭りで、色粉をぶつけ合うというなんともカラフルなお祭りです。

 

その奥には、フラワーガーデンがありました。

ニコライバーグマンという人がプロデュースしたそうです。

 

じーっと見てたら、おじさんが「今年の花は背が低いね~」と言ってました。

どうやら、風の影響で花が折れないよう今年は背丈の低い花を植えているそうです。

 

そんな中、私が一番ビックリしたのはこちら。

なんと、パセリが植えられていました。

パセリ?パセリ!?パセリ!!!

他の人たちも「これ、パセリだよね、パセリだよね…」と少々困惑した様子。

パセリは脇役というイメージを持っていましたが、密集して植えてあると森の様で面白いな~と新たな魅力をハッケン

ここにある花苗は、20日に配布されるようなので

パセリがもらえたら、夕飯に使えるな~と思ってしまいました

でも、配布される際に品種は選べないので、パセリがもらえる確率は低いかもしれません。

 

そのあと、1号館で行われている豆皿展と透明水彩展をふらふらと見てきました。

どちらも小さいスペースながら、ホッとできる空間でした

この展示は14日までだそうです

 

フラワーガーデンを見て以来「わたしも花を育てたい」という思いが湧いてきました。

というわけで、家の中を捜索してみたら

いつのものか分からないパセリの種が出てきました

他にもアオジソやネギなど野菜の種がいくつか。

というわけで、種まきの準備にとりかかりました

準備はしたものの「古いし芽が出るかな・・・それにやっぱりお花が育てたい!!」

と思い、夕方商店街へ

4~5件花屋があるので、とりあえず全部覗いてみました!

春の花苗はもう終わりに近づいていて、数が少なく

店先には夏野菜の苗が沢山ありました。

そしてここでもパセリに遭遇

行く店、行く店でパセリばかりが目につきます。

 

もうこれは・・・パセリを育てるしかない!と心に決め

花苗は諦めて、手ぶらで帰りました

昨夜は、インターネットで「パセリ 育て方」と検索し、だいたいの育て方も把握

パセリが沢山できたらどうしよう~と早くも悩んでいます

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬱金の桜の並木の巻

2014-04-12 | Weblog

先日 弘明寺商店街の観音橋から・・・・

もう見納めかな~と・・・

終わりかけの桜と舞い散る花びらを眺めていたら・・・・・

橋の端で カメラを据えていた方々が・・・アマチュアカメラマンのような方々

「来るぞ3人」と大声が

子供達の知り合い?

違うようです。

子供達が飛び石を渡り始めた瞬間

カメラが「カシャカシャ

私もつられて「カシャカシャ

散ったら終わりではないのですね~

花の殻が残り・・・なんともいえない幻想的な色合いの桜並木

舞い散る花びらが川面に落ち

子供達の歓声が聞こえてきそうな写真が撮れました。

そして留学生会館(国大の左筋)の桜並木が綺麗に咲き誇っています。

八重の桜の珍しい品種ばかり

鬱金の桜が緑に見えます。

住職の朝の散歩コースがこちらへ変わったようです。

明日のお経の会の前に是非ご覧になって善然寺へ・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指すところの巻

2014-04-11 | Weblog

おはようございます。娘です

昨日はとても暖かい一日でしたね

善然寺の植物もぐんぐん成長しています

 

でも、わたしの思い描くような緑溢れる状態にはほど遠く

これはもしや栄養失調と心配になったりします。

 

というわけで、シンビジウムの近況を↓↓

蕾こそ大きくなっているものの、まだ花は咲いてません。

 

バルボコディウムも、なんだかバラバラ咲いています。

街を歩いていると、時どき見事な花を咲かせているお宅をみかけます。

昨日はシンビジウムを何鉢も何鉢も綺麗に咲かせているお宅を発見し

「このお宅を心の師としよう」と思い、綺麗に咲いてる花たちをしかと目に焼き付けてきました

 

まだまだ知識も経験も浅いため、思うように上手に育てられませんが

善然寺の環境に合った形でのびのび育ってくれることが一番嬉しいかな~と思います

 

今日は浄福寺の祖父の命日です。

優しい祖父の姿を思いだします。

「父(住職)も顕至(弟)もおじいちゃんに似とらん」と思うことは日常の中で多々ありますが

それでもふとした瞬間に似ていたりするので、びっくりします。

特に、笑い方が似ているな・・・とわたしは密かに思います

 

今日は偶然にも、祖父の実家(七隈)からタケノコが届きました

祖父を思い出しながら、美味しくいただきます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大岡川沿いの桜まだまだいい感じの巻

2014-04-10 | Weblog

一昨日8日に 見つけました。

1本のつくし・・・・桜の花びらに囲まれて・・・・

大岡川沿い歩道に1個所つくしができるところがあります。

お彼岸の前に通った時はまだ見つからず・・・

今年は見ないままかとがっかりしていました。

今頃・・・つくしがあるんですね~~~貴重なつくしです。

今年は寒いから・・・・遅いような気がします。

区役所まで川沿いを散歩して・・・桜の美しさに・・・

2kmに500本の桜が大岡川沿いに咲き誇っています。

素晴らしい風景です。

賑わいが去り静かな夕暮れでした。

住職と川沿いの露店のテーブル席で

あっと言う間に咲いた桜ですが今年は長持ちしています。

住職が「散る桜 残る桜も散る桜」と言いつつ飲んでました。

住職はほぼ毎日ここら辺を散歩するので

よ~くご存じ

ここからは対岸を歩いた方が綺麗!

ここから先はこっち側・・・ここであっちの桜が見事よん!

昨日は「金魚すくい屋がすべていなくなった」と露天商の撤退状況まで報告くださる。

あ~~~楽しみだった桜の季節・・・・散らないで・・・・・と言いたい

もうちょっぴり・・・・楽しめそうです。

九州の染井吉野の品種と違うと思う染井吉野

関東の桜は(染井吉野)・・・・花房が丸くコデマリの状態の花の付き方が多く感じられます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「発酵バ―」とお薦め品の巻

2014-04-09 | Weblog

昨日4月8日はおしゃかさまのお誕生日でした。

本堂の誕生仏は6日の法話会で参拝の方々とお焼香をいたしました。

そして昨日8日

「お寺でヨガ」の会場の会館の誕生仏

ヨガ終了後・・・皆さまと甘茶のかわりに甘酒を

身も心もほぐれ甘酒が体に沁みわたり・・・ホッと一息

こちらは銀座松屋デパート7F 福光屋の「醗酵バ―」でいただいた甘酒

甘酒紹介の言葉に「甘酒は飲む点滴・・・アミノ酸とビタミンが豊富・・」と

ここは金沢の酒蔵がおしゃれなショップを常設展開

お薦めのセレクト食品~雑貨~利き酒コーナーまであり楽しいです~~~

一緒に行ったJ坊守さんはご住職にお持たせする品々をお買い上げ

私のお薦め「日本製 オイルサーディンと ししゃもの缶詰」一押し

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと旅気分♪の巻

2014-04-08 | Weblog

おはようございます。娘です。

14時から「お寺でヨガ」です。よがったら是非どうぞ

 

昨日は所用でちょっと遠くへでかけてきました。

初めて訪れる地域だったので、どんな場所なのかな~と思って

少し早めに家を出てみました

普段見る事のない景色、普段乗らない電車にわくわく

読書するつもりでカバンには本を詰め込んでいましたが、本ではなく窓の外にかぶりつき

山の向こうからひょっこり富士山も見えました

というわけで、到着したのがこちら鶴巻温泉(神奈川県秦野市)です

といっても、温泉がお休みだったので入湯は叶わず

駅周辺をぷらぷらと一時間半ほど散策しました

とてものんびりした雰囲気があり、近くでは釣りをしている人、犬を連れて散歩している人、それから昼寝をしてる人も

ベンチに座ってるおじさんが声をかけてくれたので、一緒に座ってしばしおしゃべりしました

この土地のこと、近くの町のこと、電車のことなど色んなことを教えてもらいました

この写真はそのときベンチから撮ったものです

ほんのちょっとだけ、小田急ロマンスカーも写っています

真ん中よりやや左にある一番大きな山は大山(おおやま)です。

テレビではよく見ますが、こんなにも大きな山だとはビックリ

 

鶴巻温泉は、現在温泉宿の数が減り、昔よりも寂しい雰囲気となっているようですが

おじさん曰く「ハイキング帰りの人たちが日帰り温泉をよく利用している」とのこと。

なるほど、それは気持ち良いだろうな~と思いました。

 

その他にも富士山を眺めたり、東海大学のキャンパスを眺めたり

近くには馬や牛がいて、ときどき歩いてることも教えてもらいました。

おじさんありがとうございました

 

この土地を訪れたのは初めてですが、飛行機で九州に帰るときにいつも眺めている場所なので実際に自分の足で歩くと不思議な感覚でした。

いつも眺めるときに目印にしていた東海大学の2号館はこちら(グーグルマップより)

わたしは「オレンジのホタテ」と思っていましたが「あれは扇の形なんだけどな~はは」と笑われました。

でも、「ホタテっぽいかもね」と言われたので、これからもホタテと思うことにします

 

帰りは、バタバタしてしまいお土産にしようと思っていた大山とうふを買い忘れました

住職にも「え!お豆腐買わなかったの」と言われたので、いつかお豆腐を沢山買いに行こうと思います

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何の日?の巻

2014-04-07 | Weblog

おはようございます。娘です

昨日の法話会は、始まる直前に雨がパラパラ

ご法話の間にゴロゴロゴロと雷の音

でも、皆さんが帰る頃にはすっかり雨はあがり晴れていました

というわけで、法話会のあと大岡川まで行ってみました

日中の強い風雨で全部散ってしまったかと思いましたが間に合いました

もうあと何日かしたら綺麗な花筏が見られるかもしれません

 

さてさて。

このブログを書くに当たって「今日は何の日だろう~」と一人ぶつぶつ呟いていたら

「ジャッキー・チェンの誕生日!!」と住職が間髪いれずに答えてくれました。

「なんじゃそりゃ」と思いましたが、調べてみたら本当でした

なんで知っているのでしょう。憧れていたから??

 

それはさておき・・・学校に通っているお子さんたちは今日が始業式ではないでしょうか。

新しいクラス、久々に会う友達

みんなどんな気持ちで学校に向かっているのでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は法話会の巻

2014-04-06 | Weblog

おはようございます。娘です。

 

本日は13時~お経の会

そして14時~法話会です。

ご講師は成田善真師(港南区・善行寺)

お天気が心配ですが、みなさまどうぞお参りください。

坊守お手製の甘酒を用意しています

 

さて、わたしは昨日ようやくお花見に出かけました

大岡川沿いは沢山のお花見客が

屋台はどこも大盛況!桜もまだまだ見頃です

川面に映る桜も綺麗でした~

鶴巻橋の上は、記念撮影をする人が沢山いました

というわけで、わたしも一枚パシャリ

今日のお天気で桜はどうなってしまうのでしょうか

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見への巻

2014-04-05 | Weblog

2日にわたり雨が降り続け・・・桜が・・・散っていないか・・・

昨日はお天気がようやく回復し桜見物へと大坊守はお出かけしました。

毎年恒例 花より団子の大坊守もこの時は嬉しそう

しきりに「一緒に行く?」と私に聞いてますが・・・・残念2人乗りだから・・・・

誰?? うばざくら見物・・・って言ってるの

大岡川だけでなかったらしくあちこち行ってきたそうです。

大岡川の桜

まだ大丈夫です。

黄金町の大岡川沿いだそうです。

この後・・・山下公園~みなとみらい~元町~中華街をまわり・・・

帰って来ました。楽しかった~と満面の笑顔で

オープンカーは寒そうにみえますがぜんぜん

椅子は電気椅子(ビリビリ痺れるのではなくホットシート)

顔面に風をあびそうですが・・・・

風が頭を触らず吹き抜ける不思議な空間

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千鳥ヶ淵でウォーキングの巻

2014-04-04 | Weblog

先日住職と千鳥ヶ淵へウォーキング花見に出かけてきました。

九段下駅はエスカレーターができているんですね~

トイレは駅より千鳥ヶ淵入口がすいていました。

久しぶり・・・・・千鳥ヶ淵の花見は・・・

子どもが小さい頃夕方歩いたことが・・・

人を掻き分け写真を撮らないと・・・・人の多さにビックリ

でも綺麗です~~~

お濠の水面まで垂れ下がりダイナミックです

土手の緑も美しいです。

桜は昭和30年代に植えられたそうです。

向うに東京タワーが

戦後レジャーの少なかった頃 千代田区役所がボート場を始めたそうです。

ボートは1時間30分待ち

スカイバスは気持ちよさそう・・・・

桜の木保存基金になるグッズも販売されていて

桜染のハンカチや伐採された桜の木のキーホルダーや箸置きも販売されていました。

千鳥ヶ淵の歩道はゴミが落ちてなく綺麗です。

ここでは敷物を敷いて花見や食事が禁止のためゴミが無く綺麗

ただ人が立ち止まって眺め・・・行きかう所として花見を楽しめます。

イギリス大使館の前には人が何人も待っている

門が開き誰か出てくる・・・見ていると・・・ピザーラのようなバイクがスーッと出てきました。

頭の上に鳩

引くとこんな銅像・・・どうぞ~

枝垂れ桜がこれまた綺麗

三宅坂門に近いところは宴会OK

場所取りをしてる若者もいれば

スーツ姿10人くらいで盛り上がってるところもありました。

国立劇場前で私はバスに乗りたい・・・足が痛い

住職は銀座まで歩きたい・・・・足痛くない

結局10分待ってバスに・・・・

この続きは後日・・・・ちょうど時間となりました~~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお便りの巻

2014-04-03 | Weblog

おはようございます。娘です。

 

津波注意報や地震のニュースが気になりますが・・・

春のお便りならぬ花のお便りを少しばかり。

まずは、原種スイセンのバルボコジューム(黄)

やっとやっと、咲きました白い花より勢いがあり、蕾も沢山ついています。

根もとにぷっくり膨らんでいるものが蕾です↓

シクラメンも4月になってから沢山咲きました

シクラメンは冬の花…と思っていましたが

屋外で育てるとこの時期が開花期なのでしょうか??

夏の休眠方法について、大慌てで勉強しなければ!と思います

 

さてわたしは先月末から風邪をひき、久々に起きてみたら増税の混乱も収まり4月になっていました

なんというか、ウラシマタローのような気分です

80円切手を使って、3月末日の消印で手紙を出すつもりでしたが、もう実現できないんですね

風邪はすっかり治りましたが、今日の雨で桜も散ってしまうのでしょうか。

お花見したかったな~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花子とアン」をよろしくね~の巻

2014-04-02 | Weblog

写真は今朝の住職とホクトが散歩中 「ど根性桜in大岡川沿い」を写メール

今日も美しい桜に大勢の人が訪れると思います。

商店街入り口には某大手牛丼店がオープン間近

その斜め向うにはラーメン店もオープン間近

様変わりしようとしています。

ホットなニュースをもう一つ

「花子とアン」をよろしくね

先達てご門徒役員のK矢さんから・・・

「うちの二従姉妹が書いたのが朝ドラになったから・・・・」

脚本家・作家の中園ミホさんのことです。

へ~~~~

ヒットドラマを手掛け

一昨年映画会で見た

「あの日、僕らの命はトイレットペーパーより軽かった」も書かれ

その主役モデルがK矢さんのお父上(オーストラリア捕虜収容所でのこと)でした。

・・・ヒット間違いなしといきたいですね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご本山からの電話の巻

2014-04-01 | Weblog

4月になりました。

桜花爛漫として世はまさに春 胡蝶は花に舞い・・・・(扇城高校の新入生代表の挨拶の冒頭の定型文)

学校へ職場へ・・・入られた皆さま おめでとうございます。

希望に胸をふくらませ・・・・

弘明寺の大岡川沿いの桜は満開でした。(住職曰く 8分)

商店街は沢山の人 人・・・・自転車が押せない人ごみ

活気がありますね~~~

活気といえば・・・・・・

昨日電話が・・・・

 075(京都)からかかり・・・・住職が留守の時でした。

京都ならばご本山か法衣店

いつもなら・・・住職さんに・・・ですが昨日は違いました。

ご本山の某季刊誌から・・・・

「坊守さんにお話をちょっと・・・・」と

内容は・・・「ブログを毎日書かれて・・・・お寺が活気があるようなので・・・・取材に伺いたい」

なななんと今月の13日(日)お経の会の頃みえられることに相成りました。

掲載されるかは定かではありませんが・・・・

電話でお話しされるご本山の方は・・・・・善然寺に大変詳しく

???なぜ知ってるの???

私が説明しなくても・・・・ご存知

ブログとホームページを読みましたから~

電話をきってすぐ住職が戻られ・・・

ご本山から・・・取材に・・・13日と申しましたら・・・

へ~~~~~

 私も一緒に~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする