善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

アメフト観戦の巻

2014-12-16 | Weblog

おはようございます。娘です。

今朝は都内で雪が降ったようですね

週末にかけて一段と寒くなるようです

本日はお寺でヨガがあります。14時からです

寒い冬、縮こまった身体をヨガですっきり伸ばしてみませんか

 

さて、タイトルにも書いた通り昨日はアメリカンフットボールの試合を住職と見に行きました。

JAPAN X BOWL という社会人アメフトの決勝戦のチケットが当たったのです

初優勝をかけてIBMと富士通が戦う試合です。

アメフト大好きな住職は大喜び

一人でも見に行くつもりだったようですが、私も観戦することにしました

直前まで、ラグビーだと思っていたのはここだけのひ・み・つです

住職より一足先に後楽園に到着した私はしばし散策。

これが「東京ドーム●●個分」と比較対象にされる東京ドームか!!と眺めたり

ビルの間を通過するジェットコースターを眺めたり。

 

ドームに入ったのは試合開始30分前。

すべりこみで1塁側(富士通側)に席を確保できました

会場はほぼ満席。

企業チームなので、関連会社の人かな?と思う人を沢山みかけましたが

高校生も沢山観戦に訪れていてびっくり人気があるのですね

 

始めはルールも知らず、ボールも見えず 試合の展開についていけませんでしたが

観客の声援、そして会場が一体となるあの雰囲気の中にいるとなんだか分かったような気がしてきます

とても楽しい試合観戦でした

 

こちらは会場でもらったパンフレットと応援グッズ(ハリセン)です。

帰宅してから気付いたのですが、富士通フロンティアーズには

龍谷大学出身の選手が一人いましたしかも私と同い年!

知り合いではありませんが、同じ大学出身の人が思わぬ所で活躍していることを知り嬉しく思いました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金髪のエリーちゃん登場の巻

2014-12-15 | Weblog

ハーイ坊守元気です

昨日はお経の会の本年最後のお集まり

仏教讃歌を数曲歌い

お正月のお仏壇のお迎えの仕方について住職からお話し

最後はお正信偈の行譜で終わりました。

そしてささやかな忘年会

と思っていたら面白い方々が登場

リズムに合わせ登場

赤毛のアン?

金髪のおさげのエリー(朝ドラのマッサンの妻)ちゃん

午前は篳篥を吹き

午後はお経の会

急なカツラ合わせにも動じない逞しさ

銀座の某会社マン

似合ってるのがこれまた可笑しい

趣向をこらし皆さまを楽しませることに生きがいを感じるS治ご夫妻

ありがとうございました。

いいものを見せていただきました。

御用命あらばどこまでも余興に力を注ぐそうです。

来年1月17日(土)14時からお経の会が始まります。

会員募集中・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEDコースターで乾杯の巻

2014-12-14 | Weblog

ハーイ坊守本日も元気に頑張ります

本日は午前が篳篥の練習

午後はお経の会の最後のお集まり・・・・・お勉強の後はささやかな忘年会となっています

阿弥陀経にお釈迦さまがお浄土では青色青光 黄色黄光 赤色赤光 白色白光・・・・とお説きになっています。

紀元前7世紀のお話ですが・・・・青い光 黄の光 赤い光 白い光

蓮の花がそれぞれの光を放ち咲いていると

そしてこの度の日本人3名ノーベル賞受賞のLED発明

お釈迦様の青色青光が頭の中を駆け巡るのは私だけでしょうか

受賞を茶の間で見ながら住職と乾杯

LED照明が普通に使われる時代

身近にLEDライトが使われ

どこに使われているのか気がつかない毎日です。

グラスの下のコースターが7色に変わるLEDライト機能

中はウイスキーですが・・・・

このコースターは25g以上の物を乗せるだけで次々に色が変わっていきます。

上に乗せるものが光を透すからよりいっそう綺麗に見えるもの

私がこのコースターに座ってもちっとも光らない

不思議

小さな光の発見で世の中が大きく変わったことでしょうね~

次の発明はなんでしょうかね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヤシンスの成長経過の巻

2014-12-13 | Weblog

おはようございます。娘です

 

少し前に育て始めたヒヤシンス

一つではなんだか寂しいな…ということで、球根を二つ買い足し

ヒヤシンス用のグラスも揃えてみました

住職&坊守は「冷蔵庫で育てるって聞いたことないなー」と口を揃えていいますが

冷蔵庫でもゆっくり、少しずつ育つようです。

写真では見えませんがきちんと芽が出てきました

このままだと、天井にぶつかってしまう

 

そろそろ冷蔵庫から出して別の場所に置こうかな…と考えていますが

どこに置けば良いのだろうと考え中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中待合のイライラ度MAXの巻

2014-12-12 | Weblog

ハーイ坊守何もしたくない

昨日は外から帰って来る住職と娘が時間差で

外の方が暖かい」と口々に言う

てっ部屋の中の方が寒い

外に座布団置いて座っていたほうがいいってこと一度やってみよう

上記写真は某病院の診察待ち人が受付と同時にもらう呼び出し機

院内でいつ呼び出されるか分からない不安からは解消されトイレでもコンビニでも喫茶店でも院内どこにいてもOK

番がきたらオルゴールが鳴り始め中待合まで行ってと指示がある。

肌身離さず院内では持ち待機状態

でもこれがあっても予約時間通りに診察されたためしがない

皆承知のこと

どこの病院も患者さんは忍耐強く・・・感心します。

やっと鳴ったと中待合まで行ってもまだまだ3人~4人先約を見送る

診察室の入口張り紙には患者様の普段の生活にストレスは禁物と書かれていますがね~

ここでの待ち時間が一番ストレスと言いたげな患者が並ぶ

イライラ度MAX

貧乏ゆすりの極みのような方が座ると長椅子全体が揺れる

急患がきたらそれはそれでまた先生が忙しくなるし~

先生が足りないんじゃない?

やっと先生に呼ばれ診察椅子に座っても先生はパソコンに記入することが大切らしく通り一遍の会話と血圧測定で3分もしないで終了

そんなこんなの定期診察も今回で終了となりました。

半期に一度となり平生は近所でOK

次回は6月に呼び出し機を触る日と相成りました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法名入り片手なべの巻

2014-12-11 | Weblog

ハーイ坊守元気です

師走らしくなってきました。

先達ての会館でのお習字寺子屋は本年最終日でした。

ホクトはお気に入りのS治さんのお膝から降りようとしません。困ったチャン

新年は1月13日(火)13時30分からお稽古始めです。

そして私はお鍋を購入(横浜高島屋)

テフロン加工のフライパンは2年おきに買い替えてますが

結婚して直ぐ築地の魚河岸で買いずーっと使っている片手なべにハッと気づきました。

いいのは壊れない

ならばもっと大きいのが欲しい

この時期は大掃除で物を捨てることが優先ですが・・・・

買うなら今でしょと思いはじめ

売り場に行って迷うことしばし

大~小までロシア人形のマトリョーシカ状態

片手で持つにも限度があるので・・・・21cmに決定

本店が京都錦小路にある有次は名前を刻んでくれます。

以前京都へ行った際、住職のお土産「ちろり」に顕俊と刻んでもらい・・・住職は愛用してます・・・・・

私は・・・何と入れてもらおうかこれまた悩む

そうだ法名にしよう今年の御正忌でいただきましたので・・・記念に

私5月に緊急入院し集中治療室と大部屋を出たり入ったり・・・・・住職は坊守の法名はどこにしまった?何という法名だった?ずーっと考えていたみたい。

退院して直ぐに「法名どこに置いてる?」聞かれました。それならば・・・お鍋に刻もう

私が死んだらお鍋

割れ鍋に綴じ蓋

一昨日京都錦から届きました。

京都おばんざい屋のような私の法名はお鍋にピッタリ

持ち手は朴・ほおの木、洗うとこれまた使ううちに良くなるそうです。ほ~お

銅っぽい釘が2本添えられ丁寧な心遣いです。

娘曰く「この注ぎ口全然尻びかない。使いやっす~

良かった。これからのお料理が楽しくなりそう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並ぶペンギンの巻

2014-12-10 | Weblog

おはようございます。娘です。

先日、野毛山動物園へ行ってきました

そこで目撃した、ペンギンの様子がこちら

なんと、綺麗なVの字に並んで泳いでいました。

渡り鳥…いや、ブルーインパルスのようだな~と思いました

 

面白いな~と思ってしばし観察

横泳ぎするペンギン。

犬みたいな鳴き方をするペンギン。

意外と固そう&油っぽいような毛並みのペンギン。

近づいてみることで新たな発見があった一日でした

 

オジャガさん(3本足の黒いジャガー)やツガルさん(世界最高齢のフタコブラクダ)がいなくなってしまった園内は

どこか寂しく感じますが、この日は毎年恒例のカレンダー配布日(下記リンク参照)ということもあり

朝から多くの人で賑わっていました

http://www2.nogeyama-zoo.org/event-detail/nogeyama-2014-12-01

ちなみにツガルさんのいた飼育舎は今年いっぱい、展示が行われるそうです。

色んな人に長年愛され、親しまれていたことが分かる展示でした

 

この動物園、わたしは一年に1~2回訪問します。

図書館から近いので、気分転換に最適です

お近くの方はぜひ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都からの巻

2014-12-09 | Weblog

おはようございます。娘です

本日は13時30分からお習字寺子屋です。

本年最後のお稽古です。寒いですがお寺の中は暖かです~ぜひどうぞ

京都にいる住職からメールが届きました。

 

1枚目。朝6:00ご本山の様子…真っ暗です屋根と空の境が分かりません

屋根の上は月?ライト?

 

2枚目。おあさじの様子。京都は寒いでしょうね~

前門さまが御導師

 

3枚目。7:00過ぎの写真。明るくなっています

境内のイチョウはほとんど葉を落としていますね。

木の足元だけ黄色の絨毯のようになっています

遠くに見える丸い建物は伝道院の屋根です

 

さて昨日、私は築地本願寺の成道会(じょうどうえ)布教大会に行ってきました。

朝から夕方まで、8名の布教使さんのご法話をお聴聞。

境内ではチャリティーバザーも行われ、寒さ吹き飛ぶ一日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみの一日の巻

2014-12-08 | Weblog

ハーイ坊守何もしたくない気分

昨日は役員の皆さまのお陰で楽しい一日でした。

とっても楽しかった

9時過ぎ

蕎麦打ち人が会館でせっせと50人前を打ち美味しいお蕎麦ができました。

迷彩柄のバンダナH川さん(うちの門徒さんではない)習い始めて何年でしょうかね~

今ではとっても美味しいお蕎麦が打てるようになりました。

好きこそものの・・・ですね~

この仕切りの向うは四十九日法要の方々の控室

本堂ではお経が・・・・

仏間では役員さんが善然寺だよりとカレンダー発送作業を慣れた手つきで

台所ではかき揚げがいい匂いを漂わせてます。

むかご入りかき揚げ・・・ちょっと問題あり・・・・むかごが言うことを聞かず外れやすいらしく

でも好評「おいしい」とあちこちで・・・お蕎麦が美味しい~かき揚げも美味しいと

蕎麦人たちは台所で食事です。

お陰さまでお蕎麦食べよう会が終わり

13:30からは本堂で映画会「グレンミラー物語」

何度見ても同じ所で鳥肌が立つ感動の作品と思います。

よかった~

そして役員会~来年の行事と日程決めを話し合いました。

本日これにて

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみ満載の巻

2014-12-07 | Weblog

ハーイ坊守元気です

本日はお楽しみ行事満載日

12時からお蕎麦食べよう会

どなたさまも寄ってらっしゃい見てらっしゃい

9時過ぎから会館で蕎麦打ち会が蕎麦を打ち始めます。

台所ではかき揚げ女子部が揚げ始めます。

10時30分ご法事

同時進行 仏間にてカレンダー発送作業

12時から「お蕎麦食べよう会」

新蕎麦でございます。食べ放題 見放題 感動し放題

本日のかき揚げは・・・むかご・大分・国東半島の干しエビ入りでございます。住職と築地へ仕入れに行ってきました。

13時30分から映画会

「グレンミラー物語」・・・・パラパラッラタッラタラタラララララ~

どうぞ懐かしい思い出と音楽に浸ってください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「善然寺だより」届きました。巻

2014-12-06 | Weblog

ハーイ坊守元気です。

本日は11時から篳篥練習日です。

上記は「善然寺だよりNo.13」

昨日、上田印刷さんより届けられました。

もったいないような良い紙です。

ピッカピカに輝いてます。

ギリギリまで完成しないのに

急がせてすみません。上田印刷さんありがとうございました。

紙面は、この2014年を振り返ってのご本山そして善然寺の行事あれこれ・・・

毎年恒例善然寺家族集合写真(正装)でのご門徒の皆さまへのご挨拶一言まで

どうぞ笑欄くださいませ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タワーの恐怖のエレベーターの巻

2014-12-05 | Weblog

ハーイ坊守元気です都内・絵画館前の銀杏

7日(日)は行事がてんこ盛りなんです。

10:30~ご法事が本堂にて・・・四十九日の為 住職は横浜墓地へ納骨に

午後は住職都内・谷中墓地へ納骨

会館では同時進行・・・・蕎麦打ち会が蕎麦を静かに打ってます。

台所では「かき揚げ」女子部が揚げてます。

10:30~仏間にて・・・カレンダーと「善然寺だより」の発送作業

12:00~「お蕎麦食べよう会」・・・門徒に限らずどなたさまも食べにいらっしゃい~

13:30~本堂にて「グレンミラー物語」映画会・・・・こちらもどなたさまもどうぞ

16:00~役員会会議~場所を移動して役員忘年会となっています。

まだ手元に善然寺だよりは届いてはいませんが(上田印刷さんへ頼んでます)

報恩講が終わり次第、頭を切り替えて記事制作に四苦八苦

毎年わたしが担当と分かっちゃ~いるけどその時にならないと書けない要領の悪さ

数日後原稿をメールで送り上田印刷さんからOKを頂くと緊張の糸が切れ飛んで何処かへ行きたい気分

そんなこんなで住職と絵画館前の銀杏見物と東京タワー特別展望台見学(写真の丸い部分)

東京タワーの広場にはジャックダニエルの樽タワーが造られつつ・・空の樽なので何の香りもなし

3日の快晴の日でしたので・・・・素晴らしい眺めを期待して特別展望室へ初登頂です。

下の展望台までは大きなエレベーターで何ら問題なく行きましたが

特別展望台のエレベーターは小さな箱でした。

ガタンと揺れちょっと恐怖のエレベーター

外が丸見え

止めて~と言いたい

帰りは目を瞑ることに

※東京タワーのエレベーターは安全走行しています。ご心配なく

私が怖いと思うのは観覧車も同じです。飛行機は怖くない

白い鉄骨部分を通過

眺めは絶景かな絶景かな

富士山から横浜方面までよく見え

上記写真は浜離宮方面

隅田川の向うが月島 勝どき

隅田川にかかる丸い橋は勝鬨橋より下手にできてる新たな橋

環状2号線とつながるらしい

神谷町の光明寺さんが直ぐそこに

下が丸見えのガラスに立つ住職

わたしは近づけず遠くから見てるだけ~~

タワーてっぺんの耐震補強工事をしたらでてきたボールが展示されていました。

なぜここには入ってるのか未だに不明と・・・

そんなこんなの東京タワー見学でした。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観戦ではなく参戦の巻

2014-12-04 | Weblog

おはようございます。またまた娘です。

昨日は、東京教区の僧侶の方々が野球(紅白戦)をするということで

広尾のグラウンドへ行ってきました

図書館と向かい合うグラウンド、中に入るのは初めてです

観戦するつもりで行ったのですが、人数が足りないということでなぜか私も参加することに

野球のルールも知らないのですが、キャッチボールを教えてもらいながらウォーミングアップ

 

「1番、ライトねよろしく」と言われたものの

「ライトって、右?どこ?」

「1番って、え、わたし打つんですか?」

「えっと…打ったら、バットはどこに置くの??」

 

もう、一挙一動がチンプンカンプン

来るんじゃなかった…と激しく後悔

 

それでも、ハンデをもらいながら人生初の野球を楽しませてもらいました

それにしても、グラウンドって、とても広いのですね~

皆さんの投げるボールの速いこと、速いこと。驚きました。

 

今日はちょっぴり筋肉痛を抱えながらも「野球楽しかったな~」などと思いだしています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増えました!の巻

2014-12-03 | Weblog

おはようございます。娘です

 

昨日はとても寒い一日でしたね

私は「思いっきりミシンをかけてみよう!」と思い三角鍋つかみを大量生産しました

そして出来上がったのがこちら

別ショットがこちらです

中の布が薄かったのでしょうか…大丈夫かな?鍋つかみとして使えるかな?と心配です

でも、一昨日の試作品よりは上手く作れたと思います。

 

沢山あったカットクロスが減っていくのはなんだか寂しいですが

こうして別のものに形を変えていくのは楽しいですね

柄の良さが引き立つように作るにはどうするべきか…などと考えながら作ると

普段とは違う頭を使っているような気がします

 

作りながら、こういった作業をするときはいつも以上に集中しているな~と感じました。

気付いたら、夜になっていてビックリ

とはいえ、あまり長時間の作業ができなくなってきました

時どき、コツコツと作ってバザー用品にしたいな~と思います

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角鍋つかみの巻

2014-12-02 | Weblog

おはようございます。娘です

 

久々に、裁縫をしてみました。

作ってみたのはこちら

三角鍋つかみです最近流行っているそうです♪

左が坊守作。右が私の作ったものです。

 

坊守は完全にオリジナルでつくっていましたが

私は下記サイトの型紙をもとに、小さく作ってみたり

スリットをいれてみたり…少し手を加えてみました。

http://www.apalog.com/studio-clip_craft/archive/50

 

久々にこういった作業をしたのでちょっぴり苦戦

もう少し綺麗且つ簡単に作れないかな?と思うのであれこれ考えてみようかな~と思います

色々な布を合わせて作るとカラフルで楽しそうです。

よく鍋つかみを焦がしてしまうので、いくつか予備を作っておきます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする